追いかけられる女になるには? 男子が追いかけたくなる女子の共通点
おすすめ関連記事
追いかけられる女子の魅力はどこにある?
付き合ってもすぐに彼氏に飽きられてしまう、あるいは告白しても断られることが多い……、それは、あなたが男子の心やニーズをしっかりと理解できていないことが原因かもしれません。
追いかけられる女になりたい、常に求められる女になりたい。それなら、まずは男子が追いかけたくなる女子をお手本にするのが一番です。
男子に求められる女子になるために、追いかけられる女子に共通する魅力のポイントをご紹介いたします。
付き合ったら安心感がある
男子が恋人に最も求めるものといえば、刺激でしょうか、それともセクシーさでしょうか。
いいえ、結局男子が一番に求めるのは、癒しや安らぎなどの安心感です。
だからこそ、「この子といるとホッとする」、「無理をしないでリラックスできる」と感じて、上手な女子はただモテるだけでなく、ずっと男子に求められ追いかけられるのです。
ただ、どうやって安心感を男子に与えることができるか分からないという方もいるはずですね。
男子に安心感を与えるのは実はとっても簡単で例えば、「ありがとう」、「お疲れ様」など、普段から男子に言葉を惜しまず伝えて、コミュニケーションをしっかりとって誠実に向き合えばいいだけです。
そんなことで? と思われるかもしれませんが、単純なことだからこそ慣れてくるとないがしろにしてしまう女子が多いのも事実です。
その油断や怠慢が男子の心を離れさせてしまう原因となるので軽く考えてはいけません。
男子に追いかけられる女子は、日常的にうまく言葉やボディタッチなどを使って常に精神的にも、肉体的にも、男子に安心感を与えられるという魅力を持っています。
女子らしいスタイルとファッション
中身がいくら魅力的でも外見がイマイチではダメ。
恋愛では見た目もとても大事です。男子の心をグッと引き付けて離さないために、女子の武器である、「女子らしさ」を演出するいうことも、追いかけられる女子の絶対条件であり、魅力のひとつです。
ただ、「女子らしいスタイル」、「女子らしいファッション」とひと口に言っても、漠然としすぎてちょっと難しい……、と思う女性も多いはず。
しかし、難しく考えることはありません。スレンダーなモデル体型を最高に素敵と思っている女性も多いと思いますが、男子は割と健康的な体型の方により強い魅力を感じていたりします。
男子ウケするスタイルに焦点を当てると、痩せすぎはNG、そして太りすぎももちろんNGです。なので、無理なダイエットをする必要はなく、程よいスタイルで十分ということ。
追いかけられる女子は、男子が思わず、「ぎゅっと抱きしめたい!」と思うような柔らかさを感じられる魅力的な体型をキープしているものです。
また、女子らしいファッションに関しては、トレンドは取り入れつつ、露出度は控えめにするのがポイント。
勘違いしている方も多いのですが、バストやヒップを露骨に強調するファッションは、男子には実は逆効果です。
彼氏に依存しない
もともと、男子は追いかけられるより追いかける方に、興味や興奮を感じる生き物です。
そのため、男子を追いかけてベッタリする依存体質の女子は男子の興味をひきづらい上に、付き合っても簡単に飽きられてしまいがち。また、依存してくる女子に対しては、「自分の方が上」というおごりが男性の中に生まれるため、面倒だから放っておこうといった具体に、だんだん扱いが雑になっていくものです。
その点、男子が追いかけたくなる女子は、彼氏に依存せず、精神的にも経済的にも自立しています。
そうした対等の関係性を保つことで、「放っておくと、他の男にとられてしまうかも」という危機感を常に彼氏側に与えることができ、男子の興味をいつまでもひきつけて手放しがたい存在となることができます。
好きになったら真剣
「好き」という気持ちをストレートに伝えられる女子も、男子が追いかけたくなる女子の魅力のひとつです。
恋愛は、人と人とのつながりです。自分に真剣に向き合ってくれる相手には真剣に対応するものですし、おざなりな相手には対応も自然に適当になってしまうもの。
恋愛でも、自分に対して真剣に、「好き」と言って向き合ってくる女性を男子が理由もなくないがしろにすることはありません。相手が真剣なら、自分もちゃんと対応しようとするものです。
つまり、追いかけられる女は常に全力投球。そういったいじらしさも男子を惹きつけて離さない魅力のひとつです。
男子が追いかけたくなる女子になるには?
では、男子が追いかけたくなる女子になるには、どうすればいいのでしょう?
「それって天性のものだから自分には無理」と諦めてしまってはいけません。一見、男子に追いかけられるってハードルが高そうに思えますが、ちょっと意識するだけで変えられるポイントもたくさんあるんです。
追いかけられる女子になるためのポイントやコツを次からご紹介いたします。
簡単に「好き」と言わない
「好き」という言葉は魔法の言葉。女子から、「好き」と言われて、嫌な気持ちになる男子はまずいません。
だからといって好みの男性に向かって、「好き」を乱発していては、言葉の価値もどんどん反比例して下がってしまうというものです。
追いかけられる女性は、相手のことが好きだとしても、簡単に好きと口にはしません。自分が相手に好きというのは、ここぞという時だと理解しているから。
簡単に好きと言わないのは、相手の本気度をはかることもできますし、簡単に落とせない女だからこそ、より男性は狩猟本能を刺激されて、追いかけたいと思うわけです。
代わりに、付き合い始めたらしっかり好きと伝えて、彼氏を安心させてあげましょう。
すぐに誘いに乗らない
追いかけられる女子ほど、簡単に男子からの誘いに乗らないものです。
これは何も、デートのお誘いを受けないという意味ではありません。誘ってくれた相手が好きな人だったら、「せっかく誘われたのに断るなんて、もったいない」と歯がゆくなってしまいますので、バランスが大事ですが、「手軽に誘える相手」という印象を男子に与えることは、追いかけられたいのなら避けるのがベター。
「その日はちょっと用事があるから、後でLINEしてもいい?」とか、ちょっともったいぶらせて、男性の狩猟本能を刺激するんですね。
「もしかして無理かな?」という焦燥感を男性に与えるだけでも、あなたからOKをもらった時、男性側の喜びは倍増です。
もちろん、時と場合によりますが、タイミングを見てこうした誘いに対する返事に緩急をつけることで、上手に男子を追わせることもできますよ。
口数少なく、聞き上手
「聞き上手はモテる」というのは、もはや昨今モテる女性のテンプレートですが、これはまさにその通り。
自分の話をしっかりと聞いてくれる相手に対して、人は信頼感を抱きやすいもの。
また、受け入れてくれる、受け止めてくれるという安心感は、もっと一緒にいたい、話したい、手に入れたい、という男性の気持ちを強めてくれます。
口下手だったり人見知りの男性ほど、普段は自分が聞き役に回ることが多いので、聞き上手な女子に接するとより強い安心感を持つことができます。
沈黙や気まずい雰囲気が苦手で、ついいろいろとおしゃべりしてしまうという人は、話すエネルギーをちょっとだけ聞くほうに使ってみましょう。
聞き上手になって男子の話に耳を傾けてあげるだけで、「この子は自分が話しても嫌がらない」と、男性によい印象を与えることができます。
根掘り葉掘り聞かない
あなたもそうだと思いますが、人の心には、ここまでなら踏み込んでもいいというラインと、これ以上は聞かれたくないというラインがあります。
特に男子は、こうしたパーソナルスペースが女性に比べてはっきりしている人も多く、遠慮なくズカズカとそのラインを越えてくる女子は一発でアウト判定をしてしまうことも。
そのため、男子に追いかけられる女子になりたいなら、男子の心のラインを見極めて引き際を心得て会話をするようにしましょう。
断り上手
男子は、女子が想像する以上にナイーブでデリケートです。
断り方ひとつとっても、スパッと相手をシャットダウンするように断る女子のことは非常に苦手です。深く傷つき、二度と近づきたくなくなってしまいます。
その点、追いかけたくなる女子は、「断り上手」です。男性からのデートの誘いひとつでも、「行きたいけど、ちょっと予定があって……、○○くんが誘ってくれたのに本当もったいない」といった具合に、断る時も必ず男性の顔を立てます。
相手を嫌な気持ちにせず上手く断ることで、「また誘おう」と思ってもらえるのです。
ネガティブな発言をしない
一緒にいる時に、愚痴や不満、周りの悪口や陰口ばかり話す女性を、男性は追いかけたいと思わないものです。
追いかけられる女性ほど、ネガティブな発言や交流からはほど遠いもの。
追いかけられる女性は、相手のネガティブな面よりもポジティブな面を尊重し、そこを見て接しようとします。だからこそたくさんの男性をひきつけますし、男性以外にも周りにたくさんの人が集まります。
無理に好かれようとしない
無理に飾らず、演じず、ありのままの自然体でいるから男性がそこに魅力を感じるわけで、追いかけられる女性は、好みの男性がいても無理に好かれようと自分を演じたり、背伸びをすることはありません。
背伸びをして無理に異性から好かれてお付き合いに発展したとしても、その恋愛は長続きしないということを知っているからです。
自然体の自分を好きになってくれる人が、一番自分を愛してくれるということを知っているのです。
そして、ありのままで相手と向き合おうとするからこそ、相手も一緒にいて気が楽なのです。
自分の考えを持つ
自分の考えや信念をしっかり持って、誰にも依存せずまっすぐに生きている女性は、男性から見てもとても魅力的です。
もちろん流行りやトレンドに敏感なことは何も悪いことではないのですが、追いかけられる女性はあれもこれもと自分の意志を通さずに手を出すことはありません。無理に好かれようとしないのと同じで、他人に迎合せず、自分というものをしっかり持っているから。
ただ流行りに乗っているだけか、自分の意志でそれを好きでいるのか、それは話していると男性にも伝わるもの、自分の考えを持っている女性の言葉は、聞いていて重みの違いを感じます。
追いかけるのには理由がある
男性が女性を追いかけたくなるのには、ちゃんとした理由があります。ですが、ポイントをおさえればすぐに実践できるものもあって、それほど難しくないものも多いはず。
まずは自分に合ったものから取り入れて、少しずつ男性に上手く気を持たせることを学んでいきましょう。
自分にできることからひとつずつ実践していけば、気がつけばあなたを追いかけている男性が現れるかもしれません。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22