卒業前に告白したい…後悔しないための告白作戦あれこれ
おすすめ関連記事
卒業前は告白のベストタイミング!
卒業前シーズンって、実は自分から片想いの相手に告白するにはもってこいなんです。
「この時を逃したらもう気持ちを伝えられない!」って覚悟も持てるし、告白される側も、「もしかしたら…」って予感があったりするから。雰囲気にも後押しされて、告白もうまくいきやすいし、その後の交際もスムーズに進みやすいメリットもあるんですね。
だから、告白しないで後悔するよりは、告白に踏みきった方がおすすめなんです。
告白の準備を始めよう!
そうと決まったら、いつ・どんなタイミングで告白するのか、考えて準備をスタートしましょう。
少なくとも、卒業式当日までには告白のタイミングを決定したいところ。
あまり早い時期に告白しちゃうと、「もしダメだった時が気まずい…」と不安になりますし、卒業式が終わってしまうと、相手との関係によっては会える日がかなり少なくなっちゃいますよね。
卒業式の前日とか、その辺りは卒業ムードも高まっているのでいいと思います!
告白で伝えることを考える
告白の予定日が決まったら、告白でどんなことを伝えるかを考えます。
実際は、いくら事前に決めておいても頭がまっ白になったりしてうまく言えないこともあるんですが、考えておくと心の準備もできますよね。
好きな気持ちと、今までの感謝やこれからの応援など、言いたいことを整理してみましょう。
もし可能そうなら、友達とかに相手をしてもらって、告白のリハーサルをしてみるのもいいですよ!
いつアポを取るの?
卒業式前に告白すると決めたら、好きな人にいつアポをとるのかも考えましょう。
つまり、「話があるので時間とってください」と、いつ本人に伝えるか?ってことですね。
これが意外と難しくて、やたら早くアポをとっちゃうと相手にも「これ絶対告白だよな」と思われるし、当日までの間ずっと緊張して過ごすことになります。でも突然呼びつけるのも抵抗がありますよね。
このタイミングは、当日の前の夜にLINEでアポを取るか、当日の朝に「今日学校終わったら…」と伝えるとちょうどいいですよ。
告白がかぶってしまったら……
また、卒業シーズンということもあり、他の女子からの告白とかぶってしまうこともないとはいえません。
他の女子が、好きな人に「ちょっといいですか」って話しかけてるのを見たら平常心ではいられないですよね。
でも、これで諦めて「もうムリ!」ってなっちゃったら、その後ずっと後悔します。
どんな結果になっても、好きな人に伝えたい気持ちは伝えましょう。
「対面して告白」はやっぱり鉄則
いろいろ心配なことがあると、「やっぱりアポを取って告白より、もうラインで伝えちゃおう」って思っちゃいますよね。
他の子とかぶったら怖いし、フラれるにしてもLINEの方が恥ずかしくないし!という気持ちはわかりますが、告白は直接対面でした方が断然有利!
ラインで気持ちを伝えるのもダメではないですが、やっぱりインパクトがあって彼の心を動かせるのは直接の告白なんですね。頑張りましょう!
好きな人のタイプを見極めるのも作戦
卒業式前に告白しよう!と決めたら、やっぱりその告白をうまくいかせたいもの。
告白の成功率を上げて、すぐに付き合えるまでいかなくてもせめて「友達から」だけでも彼に言ってほしいですよね。
そのためには、好きな人のタイプを見極めるのも大事。
フットワークが軽い彼なら、こちらもあまり構えず明るく笑顔で「好きです!」って言えればOK!おとなしめの彼なら、なれなれしくなりすぎないように注意しましょう。
友達と気分を盛り上げあって!
また、卒業式前に告白する!と決めている友達がいるなら、その子と一緒に気分を盛り上げあい、一緒に励ましあって告白にトライできたらいいですね!
「○○ちゃんも頑張るんだから」って思えば、それだけで勇気がでてくるものです。
お互いに、うまくいったら喜びあい、そうじゃなくても慰めあって、「勇気をだして告白した」ということを褒めあいましょう!
緊張して逃げたくなったら……
告白すると決めて準備してきても、告白直前になったら「ムリ!怖い!」なんて勇気がなくなっちゃう時もありますよね。
告白してもダメだったら告白なんてしない方がマシ!って気持ちに負けてしまうことだってあるもの。
でも、せっかくの卒業シーズンに告白を諦めたら、その方がきっと後悔します。
「あの時告白してれば」って、好きな人と学校も環境も離れ離れになってから思っても遅いんです。
逃げたくなったら、後悔しないために告白する!って思いだして下さいね。
卒業式マジックを味方につけて!
告白は、別に卒業シーズンに関係なく、自分がしたいと思った時にすればいいんですが、やっぱり卒業式前後のムードは特別。
すごく告白しやすい雰囲気があるし、告白される方も嬉しいものなんですよね。
だから、勇気をだして告白するなら、卒業シーズンのムードと卒業式マジックを味方につけて、自信を持って好きな気持ちを伝えましょう!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22