嫉妬する?恋愛中の彼がSNSで女の子と一緒の写真を載せていたとき
おすすめ関連記事
恋愛中の彼氏が、女の子がたくさんいる集まりに行く
それって正直いい気持ちはしないですよね。しかもSNSに女の子との2ショットを載せていた日には嫉妬で爆発ちゃいそう・・・。
彼氏に女友達が多い。悪いことではないのはわかっているけれど。浮気じゃないとわかっていても彼女の立場からしたらイライラして嫉妬してしまいますよね。
「その子とは友達付き合いするのをやめて!」と、いえればいいですが、中々そうハッキリとはいえないですよね。恋愛中の彼女がいながら、他の女の子との写真をSNSに載せる男子ってどういうつもりなんでしょうか?
ただのその場のノリであげてしまってる
一番多い理由がこちらかもしれません。特別な理由などなく単純に楽しいからテンションが上がってノリでSNSに投稿というパターン。
確かにSNSではパーティやイベントなどを載せている人は男女問わず多いです。そう考えれば普通といえるかもしれません。
その場合、異性だからと意識して載せてる訳でもなさそうなので、許してあげてもいいのかも。
自分がモテていることをアピールしたい
恋愛中の彼女がいても、他の女の子とも絡みはあるよ!ってことをアピールしたい男子は結構いるようです。
男子はモテてるってことを周りにアピールしたかったりするなど、周りから一目置かれたい、という見栄みたいな気持ちがあるようです。
確かにモテる男子はみんなからも、注目されますよね。でも彼女としてはモヤモヤと考えちゃうと思います。
恋愛中の彼が他の女の子との写真をSNSに投稿する理由
悪気あってというわけではないようです。ですが、あなたが行ってほしくない場所や、女の子との2ショットをSNSに載せて欲しくない、などの気持ちを彼は理解しているのでしょうか?
あなたという存在をないがしろにしていませんか?大切にしていますか?そうでないなら関係を見直す必要があるかも。
恋愛中の2人はお互いが嫌がることをしないのが基本です。あなたばかりが我慢しているのでは不満が爆発して恋愛関係もうまくいかなくなりますよね。やはり、彼とはキッチリ話し合いするべきです。
それでも彼の、他の女の子に対する行動が気になり嫉妬してしまう場合
嫉妬は自然なこと
嫉妬と聞くとネガティブなイメージがありますよね。この感情は、心理的な「防衛本能」として自然に備わっているのです。
自分の彼を奪われそうになったとき、その相手にライバル心を抱くのは当たり前なことなのです。
罪悪感を抱くことはありません。ですが、その嫉妬の感情がいきすぎないよう、コントロールすることは重要です。
彼氏にあまり干渉しすぎない
「いったい誰とLINEしてるの?」「また、〇〇ちゃん?」と逐一干渉されると、彼もゲンナリ。干渉したくなる気持ちはもちろん、よくわかります。
ですがある程度、彼を自由にさせてあげないとあなたの嫉妬心で息が詰まり、あなたのことが嫌になってしまいますよ。そんなことを気にしないくらい、自分自身の毎日の生活を充実させちゃいましょう!
彼氏のことを信頼する
やっぱり彼氏を信じることが1番大切。あなたが好きになった人です。頑張って信じてあげましょう。
彼を信じることで、彼にも「あなたを裏切ったらダメだ」という自覚が生まれ、恋愛中の2人の絆が深まることも!
嫌なことを伝える
「女友達とは連絡をとらないで」というのは、いくらなんでも彼を締め付け過ぎですよね。「私と一緒にいるときに、他の人とLINEされると凹んでしまう~」などと、嫉妬してしまう、不安な気持ちを可愛く伝えてみましょう。
彼を責めるような言い方ではなく、やんわりと可愛く伝えれば彼もきっとわかってくれるはず。
自分自身に自信を持つこと
嫉妬心は、あなたが彼の女の子よりも劣っているかも、という心理からどんどん増殖されていきます。自己肯定感が低い人ほど、嫉妬や負の感情に囚われてしまいやすいのです。あなた自身を好きになってあげることがとても大切なのです。
自分を好きになる、自分を大切に思う、自信を持つ、ということをしてあげてください。些細なことに振り回されることや、嫉妬でがんじがらめになることも少なくなるはずです。
彼氏の友達、男女問わず仲良くなる
大好きな彼氏の友達ですから、いっそのこと仲良くなるのもありです。彼氏の男友達や、女友達とも仲良くなることができれば、あなたの知らない彼の一面を知れたり、何かあったときにも色々助けてくれたり、活躍してくれるかもしれませんよ。
2人の間でルールとして、約束事を決めておく
あなた自身が色々と努力してみても、やはり嫉妬の感情が収まらない時もあると思います。彼との間で、ルールとして、「これだけは譲れない」と約束事を提案して伝えましょう。
例えば、「女の子とふたりきりでドライブするのはやめて欲しい」「2人きりで飲みにいかないで」など、しないで欲しいことを事前に伝えて2人の間で約束しましょう。
そうすることであなたの嫉妬の感情や精神状態も安定し、彼にも優しく接することができますよね。嫉妬することでせっかくの彼との良い関係が険悪になってしまっては残念です。
2人の間でのルールを話し合って、恋愛を楽しんで、絆を深めてくださいね。

koko

最新記事 by koko (全て見る)
- 【男女別】彼女・彼氏の別れる原因や理由3選 - 2020.10.14
- 彼氏ができない理由と原因は?男性目線から調査してみた - 2020.10.01
- 既婚者の男性にアプローチされたら!これっていいの?仲良くなる前に考えたいこと - 2019.11.01