実はイライラする? 彼氏が同じ職場だと実は面倒くさいことまとめ
おすすめ関連記事
上司や同僚など会社の人が彼氏だったら、毎日会えるし、ちょっとドキドキ感もあって楽しそうと思いませんか?
しかし社内恋愛の現実は意外と辛いことが多く、同じ職場故に別れてしまうこともあるのです。
彼氏と同じ職場だったらどうなるのかまとめましたので、見ていきましょう。
憧れの社内恋愛、実は結構面倒くさいこととは?
上司や同僚など会社の人が彼氏だったら、毎日会えるし、ちょっとドキドキ感もあって楽しそうと思いませんか?
帰りはそのままデートもできるし、仕事の大変さにも理解があって、そんな恋愛にも憧れますよね。
しかし社内恋愛の現実は意外と辛いことが多く、同じ職場故に別れてしまうことや、転職せざるを得ない状況になってしまうこともあるのです。
彼氏と同じ職場だったらどうなるのかまとめましたので、見ていきましょう。
周りに気を使わせる
例えば同じプロジェクトのチームにならないようにする、部署を離す、など人事が動くこともあります。
女子社員からは彼氏と2人で喋らないように気を使われる、飲みのお誘いも減ってしまう、なんてことも考えられます。
仕事のミスをしたところを見られてしまう
彼氏が彼女に一番見られたくないのは、ミスをした時の格好悪い姿ではないでしょうか。
彼氏が上司にこっぴどく怒られる姿を横目に仕事をする彼女も、気まずくてしょうがないでしょう。
周りの目もありますからあからさまな助け船を出すこともできず、頼りない姿を目にしなくてはいけません。
異性の社員と話しづらい
同じ職場に彼氏がいるとお互い気を使ってしまうのが、異性の同僚や上司と話すことです。
もちろん仕事上のコミュニケーションは必要ですが、プライベートな談笑をすることに躊躇してしまう人もいます。
束縛が強い彼氏であればさらに気を使ってしまうでしょう。
お互いに嫉妬してしまう原因でもあり、周りの人も気を使って異性であれば、2人きりで話すタイミングを避けるなどの気を使わせてしまうこともあるかもしれません。
仕事に集中できない
彼氏彼女のことが好きでたまらない人にとっては、相手が職場にいることで、プライベートと仕事を上手く切り替えることができなくて苦労します。
顔を見かけるとつい先日のデートのことを思い出して職場でにやにやしてしまい、仕事に集中できない、なんてこともあるでしょう。
喧嘩中でも顔を合わせてしまう
彼氏と喧嘩してしまってイライラした状態でも、次の日には職場で顔を合わせなければいけません。
仲直りができていない気まずい状態でも、彼氏と仕事上では会話をしたり打ち合わせをしたりしなくてはいけないとなると、かなり気力を使います。
彼氏彼女がお互いに切り替えが上手なタイプでないと、社内恋愛は周りを巻き込んでしまいやすいのです。
もし別れたら気まずい
付き合っている時に想像したくないですが、もし彼氏と別れてしまうようなことがあれば、その後のことを想像してみて下さい。
彼氏が同じ職場にいて、ましてや同じ部署だったら本人たちも周りの人たちにも気まずい空気が流れてしまうでしょう。
またそんな別れた後の気まずさが嫌で、実は彼氏と別れたいと思っていても、別れづらい状況になってしまうのです。
彼氏と同じ職場だと実は嫌というポイントがたくさんありましたが、普段の恋愛とは違うロマンスもたくさんありますので、彼氏と同じ職場ならでは恋愛を楽しんでみて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22