彼氏との結婚に迷いがある女性に考えて欲しい事
おすすめ関連記事
彼氏との結婚、どうして躊躇うのか?
彼女なら、いえ、やはり女性なら愛する男性との結婚を夢見る時があるでしょう。
一秒でも離れていたくない恋人同士、それがずっと共に居られるようになるのが「結婚」。
好きな人とずっと一緒にいられる結婚、苦しさも、不安も、これから二人で歩んでいけばきっと乗り越えられる……。
急に芽生えた戸惑い、漠然とした不安、このまま結婚しても大丈夫なの? いや、結婚自体をしたくない? やめたい? このまま結婚したって……じゃあやめるべきなの?
結婚が決まった時、プロポーズをされた時、そんな幸せ絶頂の時に謎のタイミングで湧き上がる迷い。
迷う貴女にこそ考えて欲しい、彼氏との結婚に迷いがある理由は何故なのか、今日も一緒に考えていきましょう。
好きな人との結婚に対してどうして迷いが生まれるのか
マリッジブルー、なんて言葉がありますが、結婚に対してどうして人は不安や迷いを抱いてしまうのでしょうか。
現実問題では色々な理由があるのでしょうが、迷いがあるという事はつまり「何らかの原因」があるという事です。
もし貴女が彼氏との結婚に迷うなら、絶対にそこに理由があるからです。
例えば、彼の人間関係に不満がある。結婚に対する、生活に対する価値観の違いがある。国際結婚で相手の国へ行く事への不安。……実はまだ、貴女が「誰か」に未練を抱いている。
ざっと考えられる理由を挙げてみましたが、もちろんこれ以外にも理由はあるし、考えられると思います。
彼との結婚に迷いがあるというのは、彼氏への不安が、不満があるからです。それは彼氏自身の問題であったり、その周囲であったりと原因は様々でしょう。
決して、迷ったまま結婚をしてはいけません。次からもっと深く考えていきましょう。
迷ったままの結婚は、結婚後にツケが来る
価値観の違いや不満、不安を押し殺したまま結婚しては、結婚してすぐの幸せな時間にまだ相手への不満が残っているという事になります。
それがどんなに小さな不満であっても、拭いきれない不満はどんどん大きくなります。
だからこそ、迷いや不安、不満はどんな小さなものであっても抱えたまま結婚してはいけません。
些細な事であっても、二人の事です。今流すような事はせず、お互いに話し合いの場を設けてはどうでしょうか。
迷いがあるという事は、何か不安要素、受け入れがたい要素がこの結婚にはあるという事です。
そして一体何に迷いを感じているのか、それをはっきりさせてから行動して下さい。そうする事で、確実に解決に向けて二人は踏み出していけるのです。
迷ったら未来をイメージする
今の彼氏との結婚に迷ったら、先の事をイメージしてみて下さい。その問題を抱えたまま、二人で歩んでいけるでしょうか?
結婚というのは、これから起こる事を二人で乗り越えていこうという誓いです。今起こっている事も、二人なら乗り越えていけるはずです。
そして乗り越える事が出来たなら、これから先の未来もそうやって二人で乗り越えられるという事ではないでしょうか。
迷ったなら、どこかに問題があるはずです。そしてそれを乗り越えてから結婚に踏み切れるように、大切な人だからこそ相談してみて下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22