金欠!貧困女子になりやすい特徴と金欠の乗り越え方
おすすめ関連記事
なぜか増えている? 常に金欠の貧困女子
肉食系女子という言葉にもあるように「○○女子」というのが一時期メディアでも良く取りあげられていました。
この貧困女子という驚きのワード、一体どう言う事なのでしょうか?
調査によると「単身で暮らす女性の所得から家賃を引いて84,999円以下ならば貧困女子」だそうですが……収入から見ると割合では全体の3割の女性が貧困女子なんだとか。
この急増している貧困女子の詳しい実態は置いておくとして、どうして彼女達はこれほどに生活に困っているのでしょうか? 今日も一緒に考えていきましょう。
貧困女子の原因……進む社会の闇
貧困女子の生活は、それは厳しいものです。
家賃も厳しいという人は良い方で、人によってはネットカフェ暮らしやホームレスである事さえあります。
食費も極限まで削り、数日食事も取れないほど生活費を削る……色々な事情から実家も頼れず、時に実家の借金を返す為に働いている女子もいます。
また不況から満足な職業にも就く事が出来ず、安い給料でブラック派遣社員として働いていたり、日雇いのバイトを何件も掛け持ちしていたり……彼女達は貧困女子を脱出する為に必死です。
婚活の場にすら行く時間のない彼女達に「結婚すれば」とは残酷な言葉、結婚したいと思っていても現状が彼女達を結婚できないようにしているのです。
こういった社会の闇を解決するのは、国の仕事として……様々な貧困女子の原因、それは何も社会の闇だけに留まりません。
今貧困女子でなかったとしても、特徴に当てはまっていれば、貴女が貧困女子になってしまう可能性はゼロではありません。
貧困女子になってしまう特徴! 貴女は大丈夫?
それでは、どういった女性が貧困女子になるのでしょうか? ひとつずつ見ていきましょう。
貯金が出来ない
貯金が出来ない、特にすぐお給料を使ってしまう女子は要注意。
無駄遣いだけじゃなく、ローンや保険も見直してみましょう。
借金癖がある
借金癖がある人も要注意、金融業者ではなく友人に借りていても同じです。
人に甘えていてはいけません、すぐに生活を改めて改善しましょう。人に頼れなくなった時、貴女に待っているのは……分かりますね? 次からもっと深く考えていきましょう。
片付けが出来ない
これが実はかなり危険なポイントです。アレがない、コレがない……整理出来ていない人はすぐ物を無くして買い物に行って……。
結婚願望があるのなら、少なくとも自分の汚した物は自分で片付けられるようになりましょう。
『貧困女子』という言葉に隠れた意味
貧困女子と一言で片付けましたが、その貧困の原因は様々です。家庭や社会の事情であれば、自己責任、自業自得としか言えないような貧困女子がいるのもまた現実。
特に「貧困女子にありがちな特徴」を持っている人は、すぐにでも自分の生活を改めましょう。貧困女子にならないようにする最大の対策は、まず現在の自分の収入状況を知っておく事。
独身女性を楽しむのは構いません。
時にパーっとお金を使うのも良いでしょう。
だけどそのどこかに無理がないかどうかを判断出来るかどうか、それが貧困女子にならない為に大切な事なのです。
出来ればお金は入ってから使う、これを守れるように頑張りましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22