ソウルメイトって何?ソウルメイトの9の特徴と見分け方
おすすめ関連記事
「ソウルメイト」という言葉を聞いたことがありますか?
耳にしたことはあるけれど、あまりよく知らないという人も多いかもしれません。
スピリチュアルな世界では、魂のつながりが深いご縁がある人を、「ソウルメイト」と呼び、「ソウルメイト」に出会うとあなたの運命の歯車が回り出すなんてこともあるのだとか。
今回は、そんな「ソウルメイト」について詳しくご紹介します。
ソウルメイトとは?
「ソウルメイト」は、
・mate(伴侶、仲間)
を組み合わせた造語で、意味はそのまま「魂の仲間」という意味です。
スピリチュアルな世界では人生でなんらかの関わりを持つ人たちは、魂の繋がりがあって、前世からのご縁があるといわれています。
たとえば、親、兄弟、恋人、友人、同じ志を持った仲間などは「ソウルメイト」であることが多いそうです。
ソウルメイトは、前世から何度も一緒に生まれ関わってきた相手で、今世でも助け合ったり同じ目的をともに達成する約束をしたりしている人だとも言います。
そのため、お互いに自分をさらけ出すことができますし、深く理解し合えるのです。
異性、同性どちらも存在する
ソウルメイトは、異性、同性どちらも存在します。
同じ目的や運命を一緒に歩いていく魂の仲間ですから、男女はあまり関係ありません。
お互いに刺激や影響を与え、助け合いながら、一緒に魂を向上させていく仲間。
それがソウルメイトなのです。
ツインソウルとの違いは?
「ツインソウル」という言葉はご存じでしょうか?
「ソウルメイト」とよく似た言葉に「ツインソウル」というものがあります。
諸説ありますが、ソウルメイトの中でも、とりわけ絆が強いのものを「ツインソウル」といいます。
「ツインソウル」とは、「ふたごの魂」という意味です。
もともとはひとつの魂だったのが、この世に生まれてくるときにふたつの魂に別れたものです。
ソウルメイトは、それぞれ別の魂として輪廻転生をしながら成長し合う関係で、友達と
と前世で約束した魂とまた出会うようなもの。
それに対し、ツインソウルは
として出会い、しかも、まるで自分の分身と出会うような感覚で、出会った瞬間から激しく惹かれ合うといいます。
ます。
ソウルメイトに出会うときの特徴
ソウルメイトと出会ったときには、
・懐かしい!
・どこかで会った気がする
と思うことがあるといわれています。
それは、一目見た瞬間に、無意識に前世で出会った記憶がよみがえるからなのです。
しかし、出会ったのが前世なので、実際は初対面です。
そのため、どこかで会ったことがある気がするのに、どこで会ったのかはまったく思い出すことができないのです。
ソウルメイトの見分け方
ではそんな自分と前世から深いご縁のあるソウルメイトは、どのように見分ければいいのでしょうか?
実は、ソウルメイト同士はお互い魂レベルで「私たちはソウルメイトですよ」というメッセージを無意識のうちに送って合っています。
そして、そのメッセージはこんなサインで現れます。
(1)目を見たときにピン!とくる
ソウルメイトと目と目が合ったら、他の人とは違う特別な感覚に陥ります。
・目に吸い込まれそうな感覚に陥りいる。
・目を見るだけで相手の気持ちと通じ合える
というような感覚を持つ相手は、高い確率でソウルメイトかもしれません。
(2)偶然によく合う。
行く先々で偶然会ってしまうひとはソウルメイトであることが多いです。
知り合いもそうですが、たとえ面識がなくても、何度も顔を合わせるうちに、だんだんと親しくなっていくなら、ソウルメイトかもしれません。
(3)自然体で一緒にいられる
ソウルメイトとは、たとえ初対面であっても、気を使わずに、リラックスして一緒にいることができます。
なんだか妙に落ち着く。
そう感じる人は、前世や過去世での魂の記憶がそうさせているのかもしれません。
(4)似ていることや共通点が多い
ソウルメイトとは、感性や考え方、好みなどがよく似ているといいます。
中には顔や雰囲気も似ている人がいるかもしれません。
誕生日や血液型、兄弟構成、人生経験などが似ている場合もよくあります。
共通点が多いのが特徴で、自然と親密になっているなんてことも多そうです。
(5)相手の考えていることがわかる
何も言わなくても、お互いに何を考えているのかわかるのがソウルメイトです。
言葉にできない微妙な思いも、ソウルメイト同士なら不思議と理解しあうことができ、特に意識しなくても息がぴったり合ってしまうのだとか。
また、同じことを同じタイミングで考えていたり、同じ行動していることも多いでしょう。
(6)批判されても嫌じゃない
叱られたり欠点を指摘されたりしても、不思議と素直に聞ける相手がソウルメイトです。
また、ネガティブなこともこの人にはつい言ってしまう…という相手はソウルメイトかもしれません。
(7)運命が変わる時に出会う
ソウルメイトとは、あなたの人生の転機で出会うことが多いようです。
大事な決断を前にして悩んでいたり、辛いことが起きた時など、そんなときに偶然出会うでしょう。
ソウルメイトはそあなたを励まし、本来進むべき道を示してくれます。
(8)悪い習慣を断つきっかけをくれる
ソウルメイトと出会うと、変わりたいと思うことが多いようです。
時にはきちんと生きなくてはという、謎のプレッシャーを感じるかもしれません。
それは相手にふさわしい自分になりたいと魂レベルで変容を望むからです。
(9)出会ったあと運気が上がる
ソウルメイトに出会うことにより、あなたの魂がキラキラと輝き出します。
「なんか最近雰囲気が良くなったね」などと言われることが増えたと感じるなら、身近にソウルメイトがもういるのかもしれません。
一緒にいて刺激的なら「ソウルメイトもどき」
一見ソウルメイトかも? と勘違いしてしまうことが多いくらい、上記であげた特徴によく当てはまる人物でも、実はソウルメイトではないまったく違う存在もいます。
それはソウルメイトによく似た「ソウルメイトもどき」です。
彼、彼女は、一見いい人に見えても、あなたに深い心の傷を負わせてしまったり、精神的に不安定にさせたりする人です。
そんな「ソウルメイトもどき」の見分け方は簡単です。
キーワードは「安心感」
ほっとくつろげるような安心感を与えてくれるのがソウルメイトです。
一方、ソウルメイトもどきにはハラハラドキドキさせられます。
それは、ソウルメイトもどきが、あなたの感性や価値観を否定し自信を失わせたりするからかもしれません。
もし、
と感じたら、少し距離を置いて様子を見てみるとよさそうですね。
自分らしく生きればソウルメイトに出会える!
自分が心から楽しいと思えることをしたり、言いたいことを言えるようになったり、ありのままのあなたでいれば、自然とソウルメイトを引き寄せられるでしょう。
それは、ソウルメイトは魂が繋がっている相手で、あなたの魂が輝きに吸い寄せられるのがソウルメイトだから。
自分らしく楽しく生きて、ソウルメイトや素敵なご縁を引き寄せたいですね!
石村
最新記事 by 石村 (全て見る)
- 2020年に行くべき、おすすめの開運神社とは - 2020.01.06
- クリスマスツリーと飾りを使った願いを叶えるおまじない~自分de占い~ - 2019.12.15
- クローゼットは心の鏡!服の色からわかるあなたの性格とは~自分de占い~ - 2019.12.07