調味料系男子!塩顔・砂糖顔!あなたが好きなのは?
おすすめ関連記事
時代は調味料系男子?塩顔・砂糖顔って何!?
肉食系男子だの草食系男子だの、果てにはロールキャベツやアスパラのベーコン巻きだの、何だか美味しそうな感じに男性を例える名称が流行りましたね。
しかし肉食系も草食系も雑食系ももう古い、今流行っているのは調味料系男子だそうです! 特に芸能人やモデルの容姿、ルックスの特徴から、
貴女は塩顔派? それとも……と言う前に、塩顔とは? 砂糖顔とは? その違いは分かっていますか? 私は解っておりません。
今日はこの調味料系男子の特徴を解説していきましょう。ただのイケメンにあらず! 顔立ちで決まる調味料系男子、これを知っておけば流行りの会話から取り残される事は……ないかも? 今日も一緒に考えていきましょう。
調味料男子の特徴!貴女は好みは何味?
では各調味料系男子の特徴を説明していきましょう。それにしてもこんなにあるんですね……日本恐るべし。
砂糖顔男子
甘い、少年っぽい顔立ちが特徴な砂糖顔男子、代表的な芸能人は、俳優の小池徹平。可愛らしいチャーミングな魅力とその笑顔は、甘いものが大好きな女の子にも大人気?
辛党だけど砂糖顔系男子は好き! って女子もいるかもしれませんね。
塩顔男子
やや色素の薄い顔立ちなスッキリシャープな塩顔系男子、芸能人で表すなら加瀬亮。色白でヒゲも薄い外見はスタイリッシュでクールな魅力があり、女性人気もかなり高めです。
シャープな魅力に潜む男性らしさも魅了ポイントの一つなのかも?
酢顔男子
あっさり顔のトップとも言える酢顔男子の代表はBUMP OF CHIKENの藤原基央。酢と言いつつもキツさはなく優しげ、どこか草食系男子を思い起こされる酢顔男子もまだまだ人気。
こってり肉食系女子だからこそ、あっさり酢顔男子を求めている可能性は……あるのかな?
確かに言われてみるとそう見えなくもないですね、まだまだあります。次からもっと深く考えていきましょう。
しょうゆ顔男子
最も日本人らしい日本的魅力のしょうゆ顔男子といえば、東山紀之。塩系男子と同じあっさり系ですがこちらは日本人らしさ、落ち着いた魅力があるようです。
特にアラサー世代になると塩顔男子からしょうゆ顔男子へと好みが変化する女性も多い様子。
ソース顔男子
目鼻立ちがハッキリ、彫りが深い、濃い顔立ちをしているソース顔男子の代表はご存知阿部寛。日本人から見ると少し独特な顔立ちですが、近年濃いメンブームからか人気急上昇。
あっさり顔では物足りない、濃い顔男子のどこか異国的な魅力がソース顔男子にはあるのでしょう。
ケチャップ顔男子
ここでやや番外、濃いけれどソース顔ほどではない顔の濃さ、ケチャップ顔男子。代表的な人物は要潤。確かにソース顔ほど濃くはないけど、薄くはないライン。
ソース顔は濃すぎるけど……という女子は、ケチャップ顔男子を探してみては?
まだまだ増えそうな「調味料系男子」!
ちょっと聞いただけだと分からないけど、例を挙げると何だか「あー」と納得してしまう、抜群のネーミングが調味料系男子の特徴ですね。
ちなみにここに挙げた以外にも、マヨネーズ顔男子や味噌顔系男子、オリーブオイル系男子等色々な種類の調味料系男子ネーミングは続々増えてきている予感!
まぁオリーブオイル系男子は一人しか思い当たりませんが、貴女の好みのタイプ、もしくは好きな人、彼氏、旦那様はどれ系男子でしょう? ちょっと周囲の男性を調味料に例えてみると面白いかもしれませんね。
味覚とはまた違う、意外な好みが分かるかもしれませんよ。
本人が気にしているかもしれないので、面と向かって決めつけるのは逆効果の時もあるので気をつけましょう。かけられた調味料だけでなく、その構成物を見逃さないように観察眼を磨いて下さい。
もしかすると、素敵な隠し味があるかもしれないのですから。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22