振られたのにまだ相手の事が好きな時の対処法
おすすめ関連記事
諦めるべき? 片思いだったと終わらせる?
好きな人に振られた時の辛さは、男性でも女性でも変わりません。
彼氏に振られた? 彼女に友達に戻ろうと言われた? さぞや辛いでしょうし、中々立ち直るまで時間が必要となるでしょう。
何故なら振った方は既に愛情はありません、ですが振られた方はまだ愛情がある状態です。
まだ告白して振られた方が、立ち直りやすいかも……いいえ、心の傷に深いも浅いもありません。
「振られたけどまだ好き」と思う事は、いけない事ではありません。だけどそのままでは立ち直れない事も視野に入れなければいけません。
このままで、本当に良いのでしょうか? 振られたのにまだ好き……そんな時の対処法、どんな風に立ち直っていくべきか、今日も一緒に考えていきましょう。
今の状況が「片想い」でしかない事を理解しよう
さてここで少し厳しい事を言います。
・「別れたけど復縁の可能性はあるかも」
その言葉は半分しか正しくありません。
今の貴女は、振られたのです。確実に脈なしです。今のままでは難しいどころか、恋愛対象外と言われたのです。
好きでもない人が何度も何度も告白してきたり、断ったのにアプローチをかけてきたらどう思いますか?
正直、しつこいと思われるでしょう。この時点で感情がマイナスに傾くわけです。
しかも貴女の状況は「振られた」「まだ好き」「諦められない」……周囲から見ても、付き合っていたとしても未練がましく感じられるでしょう。
また相手に好きな人がいる場合は嫉妬し、余計な行動から相手の感情を逆撫でする事も十分あり得ます。
まだ好き、結構な事です。そこまで他人を愛せるのは、想いが強いという事は大切です。ですがそれは相互にならなければ、ただの押しつけです。
一方的な想いでは報われる事は殆どありません。相手の心を貴女の方に向けない限り、貴女の思いは「片想い」なのです。
そして今のままアプローチを続けるという事は、相手の貴方への印象をマイナスにし、哀しいかな巻き返しの可能性をどんどん下げているだけなのです。
これを理解する事が最初の一歩、それを忘れないで下さい。次からもっと深く考えていきましょう。
次に進んでいくという事は、何をもたらしてくれるか
確かな事は、前に進んでいけば貴方の好きな人と貴方の道は、交わる可能性があるという事です。
忘れられない、振られたけどまだ好きだ、そう思うなら相手を想うだけではダメ、行動を起こさなければいけないのです。
そしてそれはやたら告白やアプローチを繰り返すという事ではなく、貴方自身を変える事にあるのです。
・自分自身を磨き、愛される側の人物になりましょう
誰が見ても惹かれるような人間に成長すれば、現在の貴女では伝わらなかった想いが、振り向いてくれなかった人が、こちらを向いてくれる可能性も出てきます。
振られたなら、今の貴女では何かが足りなかったのでしょう。その何かは、時と場合によるので残念ながら分かりません。
好きな人に振られた、だから諦めろとは言いません。
ただそこで止まらずに成長する……そう未来を見る事こそが、大事だとは思っては前を向く事が大切です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22