恋人があなたの写真を撮りたがる心理は?
おすすめ関連記事
スマホのカメラが当たり前になって、高機能になった事で写真を撮る機会が増えましたね。勿論それは恋人でも同じ。
なぜか恋人が自分の写真をやたら撮りたがる……なんて事はありませんか?
「写真が好きなのかな?」とか、「そんなに写真を撮りたいって思ってくれるのは、それだけ自分の事を可愛いと思ってくれているのかな?」と、不思議に思う人もいるのではないでしょうか。
結論から言うと、恋人の写真を撮る行為は恋愛においてそれほど悪い事ではありません。
そこで、恋人があなたの写真を撮りたがる本当の心理についてご紹介します。
あなたが大好きだから
恋人は、なぜあなたの写真を撮りたがるのでしょう?
一番わかりやすい深層心理で言えば、「愛している」からです。
会えない時でも、恋人の写真があればパワーをもらえたりしませんか? 意外と写真の持つパワーって、底知れないモノを秘めているんです。
遠距離恋愛中なんかだと、余計にそう感じる人もいるはずです。
思い込みの強いタイプの人だと、大好きな恋人の写真に「おはよう」「今日も頑張るね」なんて話しかける事で、本当にそのまま一日頑張れたりするものです。
上記のように、文字にしてしまうとなんとなく気持ち悪さが出てしまいますが、そんな小さな幸せを生み出す事が出来るのが写真の魅力です。
インスタグラム等を見れば解りますが、二人の仲を確かめ合うのにも、今の時代、二人の写真は思い出にもなり、お互いにシェアする事で絆をより深くしてくれます。
恋人の写真は宝物です。会えない時の寂しさを埋める為に、恋人の写真を撮っているのなら素直に愛されてると喜んでいいでしょう。
写真を見て恋人との楽しい時間を思い出す事が出来たら、仕事の疲れも吹っ飛ぶのかもしれません。
恋人自慢の可能性も
次の心理として「俺(私)の恋人の写真見る?」と、あなたという存在を自慢したい為に、恋人の写真を撮るのは、男性でも女性でもよくある事です。
これも、裏を返せばそれだけあなたの事を好きな事の証明。自慢したくてしょうがないんです。
ただ、それが自己顕示欲という心理のせいである場合もあります。要は大衆へのアピール(自慢)ですね。
その場合ははちょっと、いい気分がしないという人もいるでしょう。
まるで親バカかのごとく、自分の恋人が可愛くて可愛くて仕方ない……と写真を見せられたら「はいはい、ごちそーさま!」「リア充乙」で済みますが、自己顕示欲が強い場合はどうでしょう?
自慢をするのもほどほどにと言う感じですね。「あまり他の人に見せないでね、恥ずかしいから」と釘を刺しておくのが良いでしょう。
よく会うのに写真が欲しいのはなぜ?
例えば、プリクラでも、写真でも、とにかく思い出を多く作りたくて、写真を撮るという行動に出る事もあります。
付き合って間もない恋人同士にありがちです。甘えん坊属性の彼氏・彼女にも顕著に表れます。
また、愛情表現を表に出すのが得意でない場合も然りです。
恋人の写真越しにしか、本音で向き合えない人というのは少なからず存在します。
「恋人である自分がここにいるのに、なぜ写真が必要なの?」そう思うかもしれませんが、それは一過性のものかもしれませんので、ある程度は大目に見てあげてもいいでしょう。
まとめ
やたらと写真を撮ってくる恋人に、疑問を感じる方は実は多いんです。また、インスタ等の大流行があるものの未だ「写真を撮られるのが嫌い」という女性も未だ多いのも事実。
写真を撮るのが日常になっても、みんながみんな写真が好き、撮られるのが好きなわけではありません。
もし、相手の事が好きなのに写真を撮る事に対してだけ本当にあなた自身コンプレックスなり抵抗があるならば、どうしてそんなに写真が欲しいのか・撮るのか、思い切って聞いてみて下さい。
今日説明したような素直な理由が返ってくるのであれば、たまには写真を撮ることを許してあげるのも良いかもしれません。場合によってはそのおかげで、恋人との愛がますます深まるかもしれませんよ!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22