彼氏の愛情を試す様な行為はしない方がいい理由
おすすめ関連記事
彼氏の愛情を試す行為は別れの原因に?
恋愛では駆け引きが大事! なんて言われますが、実際にはそうでも場合もありますよね。
駆け引きはやはり疲れるもので、恋愛で大事なのは安心感。これは賛同の方も多いのではないでしょうか。
一度失った信頼ほど取り戻す為に労力が要るものはありません。
高まっている愛情の分、信頼は失われて、嫌悪感になってしまいます。
定期的に、上記の様な駆け引きを用いて愛情を確認しなければ不安ですか? 怖いですか? だけど試してみてもその不安は解消されますか?
彼氏の本心を試す方法や質問ではなく、ましてや心理テストのようなものでもなく、彼氏の愛情を試す様な行動はしない方がいいなら、彼女としては本来どうやって愛情を確認していくか、今日も一緒に考えていきましょう。
どうして確かめてもメリットがないのか
彼氏が自分を好きかどうか分からないから、怖い気持ちから嘘を付いたり、あえて無視したりという恋愛におけるテクニックは、確かに存在します。
ただし、これらの方法は、多くが実践すると同時に、相手の不安を煽っている行為でもありますよね。
例えばメールの返信を遅らせて相手を動揺させる、と言った愛情確認の方法論も世に沢山出回っていますが、
相手は本当は心配だけど、しつこい彼氏と思われたくないから敢えて触れなかったとも考えられますよね。
もしくは貴女が忙しいのかと思って気をつかった可能性もありますし、そんな事はない、愛情がないからだと言い切れるでしょうか?
そして、これを続ける内に、段々彼氏の中にも猜疑心が芽生えてきたら、どうでしょう。
疑いが生まれてから本心を打ち明けても時すでに遅し、な事が大半です。疑いの目は消えません。
もうひとつの穴が心理テストです、よくありますが、これも鵜呑みにしすぎるのはおすすめしません。
心理テストはぶっちゃけると、その時の気分で回答が変わります。
もしそうと解っていて回答結果が自分の望んだものでなかった場合「私の事、本当は愛してないのね!」と責めるでしょうか?
もしくはどうだったかと聞かれて「貴方は私の事が嫌いみたいよ」と返すでしょうか?
こういった心理テストは、遊びでふざけながらやるから楽しいのであって、無駄に不満が溜まる要素しかないなら、やるべきではありません。
せっかく好きあって付き合った二人なのに、こんな事が原因で揉めて別れてしまったら、後悔だけしか残りません。次からもっと深く考えていきましょう。
そもそもどうして疑ってしまうのか?
ここでどうして貴女は彼氏の気持ちを試してみたくなるのか、その疑う気持ちについて考察してみましょう。
だから、ちょっとした事で彼が自分を愛してくれているかどうか不安になって、疑ってしまうのです。
自分が愛していないから彼氏の愛情も疑いの目で見てしまうのです「悪口は自己紹介」という事です。
まず、試すという行為は、相手に対して少なからず失礼です。少なくとも多くの人は、愛情を試されていい感情は抱きません。
それが負の連鎖となり、相手は愛情を疑う貴女に不信感を抱いてしまいます、そうなると待っているのは悲しい結末のみ。
愛情を疑うのではなく、愛情を感じる事の出来るポイントを探してください。
そして貴女も、相手の小さな愛情表現を見逃さない努力をしましょう。その方が余程建設的に、相手の愛情を確認できるはずですよ。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22