自己陶酔? 恋に恋している人の特徴3つ
おすすめ関連記事
自己陶酔? 自己満足? 恋に恋してる人
「恋に恋している」って良く聞くフレーズですよね。
相手を見ているんじゃなく、理想の恋を追いかけるだけの恋愛像。
言ってしまえば一人相撲な恋ですが、若い頃はまだまだ可愛いものかもしれませんが、年を重ねると相手にも周囲にも迷惑な痛い行動に映る事もあります。
つまり自分は恋に恋せず、ちゃんとした恋愛をしている。そう思っていても、蓋を開けるとそれは恋に恋してるだけ。こういう人、実は多いんです。
そんな事を何度も行っていては、いつしか健全な恋の仕方を忘れてしまう事でしょう。
こんな悲しい状態にならないように、「恋に恋している状態」を知って、あまり恋心に依存しすぎないようにする事が大切です。
貴女は夢見がちな妄想に囚われて、恋に恋している状態になっていませんか? 今日も一緒に考えていきましょう。
恋に恋しているだけの人の恋愛の特徴
それではさっそく、恋に恋してしまう女性たちの特徴を見ていきましょう。
周りから見るととても痛く、場合によってはかわいそうに映るかもしれません、しかし本人はいたって真面目なのです。恋愛に不器用とも言えるかもしれませんね。
自画自賛が多いナルシスト気質
実は恋に恋している人ほど、片思いが大好きなんです。
片思いしている時って相手に尽くしますよね、それを自画自賛している人は恋に恋している可能性大。
自己犠牲のようでいて、実際にはそこまで尽くせる自分をアピールしてしまう傾向にある人は、わが身を振り返ってみましょう。
周りはそんな貴女に、辟易しているかもしれませんよ?
誰かを好きな自分が好き
ナルシストと同じように、恋に恋しがちな女性は、誰かを好きな自分が好きな傾向にあり、実は対象は誰でも構わない場合があります。
恋愛にときめいているだけだったりするので、振られても気にする事なく次の人を見つけ出すような、
このタイプの人は恋愛に対する依存性も高いので、常に恋愛のドキドキを味わっていないと逆に不安になり、特に問題もないのに破局してしまう事も。
刺激がないのは不安かもしれませんが、愛する人とゆったり穏やかに過ごす、そんな目標をもてる人を見つけましょう。
文字にするとわかりやすいですね、まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
自分の価値観、理想を相手に強制する
人は恋人や、恋愛自体に憧れや理想が確かにあります。
ただやはり理想というのは、あくまで理想です。その理想を相手に強制する人も、恋に恋している人の特徴です。
逆を言えば、相手の理想に貴女は綺麗に当てはまっているでしょうか、相手の理想を知ってその理想に近づける様に最大限に努力できているでしょうか。
非現実的な理想を夢見て、相手を見失ってはいけません。
まずは目の前の人を見つめる努力をして、貴女自身が相手の理想となれるように努力しなければいけないのです。
本当の恋をするには
では恋に恋している状態と、本当の恋の違いはどこにあるのでしょうか?
一番の違いは、その目的の対象が自分だけなのか、二人なのかという事です。
つまり目的があっても、相手ではなくあくまで自分が第一優先です。相手に尽くしても、最終は「尽くした自分」を見ているわけです。
対象がいるからこその恋愛、その人の事を想い、考え、行動する事こそが恋愛に必要には必要不可欠。
その一歩で貴女は相手を知る事ができるから、成長していくのです。
どうかそこから目を逸らさず、本当の恋を楽しんでいきましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22