実る恋と実らない恋の違いはどこにある?
おすすめ関連記事
実る恋と実らない恋、何が違うの?
どれだけ恋愛しても実らない恋ばかり……そんな風に悩んでいる人はいませんか?
例えば好きになる男性が結婚している、つまり既婚者ばかりだったとか。
学校の先生の様な、特殊な立ち位置から実る恋が望めなかった。そもそも恋愛対象外で空回りしている恋ばかりだった。
確かに実らない恋は辛いし、苦しいですよね。
世の中には両思いで実らない恋も沢山あります、決して不毛な恋を続けている事が不運だからではありません。
実らない恋をしている人ほど、自分は何度恋をしても実る事のない「悲劇のヒロイン」だと思い込んでしまう傾向にあります。
今回はそんな人達の為に、実る恋と実らない恋の違いを一緒に考えていきましょう。
成就しない恋は辛いものです、だったらそんな恋にならない様に、実りある恋の仕方を学んでいきませんか?
実らない恋愛の特徴
先程も言いましたが、良く既婚者に恋してしまう女性、いますよね? ある意味、実らない恋ばかりしている人とも言えます。
例えば、初めて好きになった男性がたまたま既婚者だった。それこそ諦めるしかない、忘れたい恋になってしまうでしょう。
ですが、そんな恋でもそこから何かを学べるはずです。もっと言うと「次から結婚しているかどうか先に知る」くらいは思い付くはず。
つまり、一回の恋から何も学べていない恋こそ、実らない恋愛、失敗から学べる恋こそがいずれ実りのある恋愛に辿り着く秘訣なのです。
逆を言えば、失敗から何も学べないうちは、ただ不毛な恋を繰り返すだけになってしまっている人もいるはず。
また、こういった恋を繰り返す人の特徴として、恋に恋している状態、が挙げられます。
恋に恋しているだけですから、目的は恋する事だけ。
もちろん自覚のあるなしはあるのですが、第三者から見ると、明らかに実らせる気がない恋をしてしまう人、たまにいませんか?
これを繰り返している人も実らない恋愛ばかりしてしまいがち。
つまり、実りある恋愛をするには、実らなかった恋愛から何を学んでいるのか、どうして実らなかったのか状況の把握ができているかどうか。
また恋に恋する恋愛をしていないか、こういった状態を打破できるかどうかが挙げられます。
そして同時に、将来性のない恋愛をし続けていないかどうか……これもまた、実りがない恋愛をしない為のポイント。
ですが、実らない恋を忘れるには、どうしたら良いのでしょうか? 次からもっと深く考えていきましょう。
実らない恋の諦め方は?
一番良いのは、終わりを誰かに知って貰う事。
ちょっと荒療治になりますが、確実に新しい恋に進めます。
いっそ告白して振られるのも勇気がある場合は有効です。
ですが、どうしてもその覚悟ができないという人は、友人にその事を打ち明けるのが一番手っ取り早い方法です。言ってしまった以上は完遂し、友人にもしっかりサポートしてもらう事です。
恋愛を忘れると言うのは難しい事です、はっきり言って、時間とストレスを必要とします。
だけどそれは、実らない恋を続けている程悪化しがちです。
今までではなく未来を見て、新しい恋に進む事も大事。同時に何が悪かったか、自分の恋を振り返ってみるのがポイントです。
辛いかもしれませんがそうする事で、いずれ実りのある恋をする事ができるはず。どうか、豊かな恋愛をしていけるように応援しています。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22