大人しい女性の恋愛観まとめ
おすすめ関連記事
おとなしい女性は恋愛についてどう思っている?
職場や学校であまり目立たず、友達がいないわけではないけれど、積極的に話しに行くわけでもない。
言われた事はきちんとこなすが、自分から働きかけるわけではない。
外から見えないだけで、心の中では異性に関心を持っていても不思議ではありません。
でも、おとなしい女性は何を考えているのかよくわからない、そんな人もいますよね。
彼女たちはいったい、恋愛についてどう考えているのでしょうか。今日も一緒に考えていきましょう。
恋愛感情を出すのが恥ずかしい
おとなしい女性は自分の感情を表に出すのが苦手です。
喜びでも怒りでも、表出するのをためらってしまいます。
露骨に態度に出すのが恥ずかしい、という気持ちがある事が大きな要因です。
どうしてそう思うようになったのかは人それぞれですが、気持ちを表に出す事に抵抗感を持っている事は共通しています。
また、そうやって自分の気持ちを表さずに来た為、「普段おとなしくしているのに、恋愛感情だけを出すなんて……」と余計にブレーキがかかっているかもしれません。
とにかく「恥ずかしい」という気持ちを強く持っている可能性がある、という事を知っておきましょう。
他人事だと思っている
おとなしいが故に交友関係が狭く、あまり恋愛経験のない女性もいるでしょう。
そういう人にとって、恋愛は他人事のように思える事もあります。
周りの友達から「告白された」「彼氏ができた」という話を聞く事はあっても、自分からそういう話をする事がなければ、「恋愛」と言われても実感を伴わないものになるでしょう。
好意を寄せられたとしてもなかなか気づいてもらえないので、アプローチしている側としては脈アリなのかそうでないのか、なかなか判別できないかもしれません。
次からもっと詳しく説明していきます。
とにかく聞くに徹する
自分の事を話すのが苦手な分、人と会話をする時に聞き役に徹してきたのがおとなしい性格の女性たち。
彼女たちにとっては話をするよりも気が楽ですし、相手も話ができて気分良く過ごすができます。
主張の苦手な人達の処世術が、聞き役なのです。「話を聞く」という特徴は男性にとって魅力的なもの。
「話を聞いてくれた」という経験から、おとなしい女性に好意を持つ男性もいるでしょう。
おとなしい女性は誰に対しても聞き役に徹していますから、特定の人の話だからよく聞いてくれる、という事ではないのです。
むしろ、おとなしい女性が話し始めたら、男性にとってはそっちの方が大きなチャンスです。
話すのが苦手な人が話し始める、というのはかなり特別な事です。
大人しい女性との恋愛を育んでいくには、「自分の事を話しても恥ずかしくない」と思えるような関係づくりが大切です。
安心して話せる場を提供すれば
いくらおとなしいとはいっても、心の中には多くの気持ちや意見が生まれるものです。
それを表現する事に抵抗がある為におとなしく見えているだけで、心の中には大きな野望や希望、不満や怒りが存在している事だってあるはず。
恋人関係になるのは、またそこから先の話です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22