彼氏がいい人なのに好きになれない理由まとめ
おすすめ関連記事
誰からも好かれる「いい人」だけど
いつもみんなから「いい人だよね」と羨ましがられる素敵な彼氏。
一見矛盾しているようにも見えるこの悩み、意外と多いんです。
彼氏はいい人なのに、こんな事を考える自分と付き合っていていいのか、なんだか申し訳ない気持ちになってしまう事も。
貴女は彼氏のどこが気に食わないのでしょうか。彼氏がいい人なのに好きになれない理由、今日も一緒に考えていきましょう。
ぶっちゃけ、見た目が好みじゃない
彼の方からの押しが強くてなんとなく付き合った場合、そこまで外見が好みじゃない場合もありますよね。
となってしまう始末。
また、どんなにいい人であっても小綺麗な雰囲気がないと生理的に受け付けないという女子も多いですよね。
性格の悪い話ではありますが、やっぱり見た目も恋愛にとっては重要な要素であるという事です。
自分に合わせてくるのが嫌だ
貴女の事が好きすぎて、なんでもかんでも貴女の言うとおりにする彼氏。
一見優しくていい人のようですが、たまには彼の意見を聞きたかったり、がっしりとリードされたいという欲求もある貴女。
これがエスカレートすると、ちょっと議論をしたくなるような事があっても、彼氏の方から「君の言うとおりだね」なんて言われると話し甲斐もなくさらにイライラしてしまいます。
確かに、何でもかんでも自分に合わせてくれればいいってわけじゃないですよね。
刺激を求めている
恋愛に刺激を求めたり、常にアクティブに行動して新しい発見したいタイプの女性は「いい人」すぎる彼氏に対してつまらないと感じてしまう事も。
男女の関係には緊張感が重要だと思う人には、あまりにいい人すぎる男性は、好きになれない事もあるかもしれません。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
男性の魅力は時間をかけて見つけたい
彼氏は誰もが認めるいい人だけれど、彼氏の男性としての魅力を、貴女はまだ見つけれていないのかもしれません。
「いい人」の逆とも言える「悪い男」をイメージすると分かりやすそうです。
悪い男って、なんとなく色気を持っていたり自信がありそうで、初対面でも惹きつけられたりしますよね。
それが付き合ってみると浮気性だったり、金遣いが荒かったりとダメな部分が見えてくるものです。
でも一緒にいる時間が長くなると、さりげなく見せる男気ある行動や包容力にキュンとする事だってあるんです。
「もう別れたい!」と差し迫った決断をする勇気がないのなら、もう少し様子を見てみるのもいいかもしれません。
付き合うタイミングが合わなかった
「こういう人と結婚すれば幸せになれるんだろうな……」そう思えるような彼氏を好きになれないという女子は、実は少なくありません。
最終的に一緒になる人が彼のような「いい人」であっても、まだ貴女の経験が彼をいいと思えるまでに追いついていないのです。
つまり、客観的に見た彼氏の「いい人」という性格を重視して付き合っても、今の貴女は本当の意味で彼を好きではなかったなんてパターンもあるんです。
頭で理解する「好き」に惑わされないで
いい人なのに、彼氏を好きになれない……と悩む人の多くは、自分の本当の好みを無視し、頭で理解した「好き」「いい男」という概念だけに囚われている事が大半です。
自分の本能が求めるものも合わせて、うまく折り合いをつけて素敵な男性と付き合っていきましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22