彼氏が貴女を「よしよし」する心理と理由とは?
おすすめ関連記事
愛情表現? 子供扱い? よしよしの意味
頭をよしよしする、つまり撫でる行為って可愛いですよね。
しかし彼女さんによっては、彼氏によしよしされる、もしくはよしよししてもらう行為を、
ですが、彼氏が彼女をよしよしするにはちゃんと理由があるのです。
彼氏は無意識にやっている行為かもしれませんが、その理由を知ったら彼氏の心理が理解でき、逆に「もっとよしよしして欲しい」と思うようになるかもしれません。
彼氏が貴女に「よしよし」する意味とは? 今日も一緒に考えていきましょう。
そこに恋愛感情はあるのか?
よしよしされて喜ぶなんて、子どもっぽい……なんて思っているかもしれませんが、彼氏が彼女によしよししてしまう裏側には、確実に好意があります。
よしよしはハグやキスと並ぶスキンシップです。
ですので、貴女が彼氏にとって大好きな相手だからこそ「よしよし」と頭を撫でてしまうのです。
なので、よしよしされたからと言って、決して子ども扱いしているという訳ではありません。
特に包容力の強い年上男性だと、いきなりハグやキスをして、強引だなと思われたくない……そんな時、よしよしはそれらより断然ハードルが低くてやりやすい。
そんな風に考えている事もあります、ですので、あまり拒絶しないであげましょう。
貴女を守りたいから
「頭を撫でる」という行為には、「守りたい」という深層心理が潜んでいます。
貴女を愛しいと思うと同時に、守ってあげたくなるような可愛さ、そして支配したくなるような独占力……。
そんないくつもの感情が彼氏の「よしよし」には含まれています。
よしよしを拒絶するようになると、逆に彼氏はスキンシップの取り方が分からなくなってしまい、何にせよ二人の絆がひとつ減ってしまいます。
よしよしじゃなくてもっと他のスキンシップを……と思うなら、よしよしされている間に、他のやり方を促したり、上手におねだりできるといいでしょう。
では逆に、全くもって彼氏によしよしされない場合は、愛情がないのでしょうか? 次からもっと詳しく説明していきます。
逆によしよししてくれない彼氏はどうしたらいい?
前述したように「よしよし」は子どもっぽい、と思う人もいます。
そういう事から、貴女を不快にさせないように、あえてよしよしはしない……そんな男性も存在します。
また、行為自体に慣れていなくて、照れているのかもしれません。ですので、一概によしよしがないからと言って、愛情がないというわけでもありません。
それでも、よしよししてもらうのに憧れる……そんな時は、まず彼氏がやりやすいシチュエーションを作りましょう。
二人きりで彼氏もリラックスし切っているタイミングで、頭を出しておねだりしてみましょう。
そして、徐々に回数を増やして、自然なスキンシップとして二人の間に取り入れていきましょう。
「よしよし」と言うと、響きは子どもっぽいですが、カップルにとって、とてもいいスキンシップです。
今より、さらに仲よしカップルになれるように、是非挑戦してみて下さい。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22