男性が思う「第一印象がいい女性」の特徴! 初対面で好かれるポイント
おすすめ関連記事
男性が思う「第一印象がいい女性」の特徴は?
人と会う時、第一印象がその後にも大きく関わってくるもの。
なるべく第一印象をよくしておきたいですよね。特に恋愛に繋がる出会いを期待する女性は、男性へ初対面での第一印象をアップさせることが効果的です。
そこで、今回は男性が思う「第一印象がいい女性」の特徴をまとめています。これを参考にして、初対面で好印象を持ってもらえるようになりましょう。
清潔感がある
第一印象をよくするために欠かせないのが清潔感です。これは男女問わず大切なことですが、特に清潔感のある女性は誰からも好かれ、これをクリアすれば他の部分も好意的に受けとめてもらえます。
しわや汚れのない服装で髪型を品よくまとめるなど、基本を守るだけで保てるお得ポイントでもありますね。
派手すぎないファッション
服装は第一印象を左右する重要ファクターのひとつ。清潔感を演出するためにも、派手すぎない服装を心がけるのが大切です。
特に、男性にいい第一印象を持ってもらうには、あまり個性的な服装だと引かれてしまうので、清楚系で無難な着こなしがベスト。
セクシーなファッションで攻める女性も多いですが、これもやり過ぎると逆効果になってしまいます。
喋っているときは相手の目を見る
また、男女を問わず、話す時にきちんと相手の目を見ることも第一印象で大きなプラスになります。自分が話す時も、相手が喋っている時も、相手の目を見ている人は誠実で真面目なイメージがあり、好印象に繋がりやすいためです。
これは苦手な人もいますが、女性でこれができると、特に男性からの第一印象はぐんとアップします。
いい匂いがする
男性は、いい匂いのする女性に弱いもの。これは清潔感とも相まって、女性の第一印象を格段によくしてくれます。
とはいえ、職場や食事の席での香水のつけ過ぎは禁物ですし、最近は洗剤や柔軟剤の使いすぎによる「香害」も問題になっています。香りはほのかに香る程度にし、天然のアロマを使った練り香なども試すといいでしょう。
よく笑う
女性の第一印象をよくする要素でもっとも強いのは、やはり笑顔です。
よく笑う女性はそれだけで好印象を持たれ、男性に「もっと仲よくなりたい」と思わせることができます。恋愛以外の人間関係でも、よく笑う女性は誰からも好かれる人気者になります。
無理に笑う必要はないですが、初対面の人と会う際は少し口角を上げておくだけでも違います。
相手の見た目で態度を変えない
そして、多くの男性が見ているのが、女性が相手の外見で態度を変えるかどうかという点。よくいる「イケメンの前だと態度が激変する」女性は、男性からは信用されません。
初対面でも男性はこのことを意識して女性を見ています。そのため、第一印象で「見た目で態度を変えない女性だ」と男性から思ってもらえれば、かなりの好印象に繋がるはずです。
ポジティブで明るい
また、女性の第一印象でよく笑うことと並んで好感が高いのはポジティブで明るいこと。明るくて笑顔の多い女性はやっぱりモテます。
女性はポジティブに明るく振る舞うと、本来以上に可愛く魅力的に見えるもの。その効果をもっとも発揮できるのが初対面でもあるので、人見知りな女性も勇気をだして、第一印象アップを狙ってみるといいでしょう。
挨拶ができる
これも基本的なことですが、しっかり挨拶ができる女性は第一印象が非常によくなります。
仕事では誰でも気を張っていて、挨拶もぬかりなくしているものですが、プライベートの出会いの場では人見知りがでて挨拶が苦手、という人もいますね。だからこそ、公私を問わず挨拶ができる女性は、それだけで第一印象アップが期待できます。
言葉づかいが丁寧
女性の第一印象をよくするためには、よく笑うことや明るいことと並び、言葉づかいが丁寧な女性は男性の多くから高く支持されます。
それは、丁寧な言葉づかいは簡単には身につかないので、育ちのいい女性だと思ってもらえることと、親や周囲に安心して紹介できる女性だと思ってもらいやすいから。言葉選びには気を配りましょう。
ハキハキ話す
言葉づかいが丁寧なことに合わせて、ハキハキした話し方の女性も男性からの評価が高いです。
ハキハキ話す女性は、男性に「楽しく会話できそう」という思いを抱かせ、第一印象で「もっと話したい」と思わせることができます。
ハキハキした話し方ができない女性は無理に演じる必要はないですが、その代わり笑顔を意識し、相手の目を見て話せば印象アップできます。
ノリがいい
また、ノリがいい女性も相手と打ち解けやすく人気があります。
誰しも緊張する初対面でノリがいいと、第一印象は格段にアップします。特に年齢が若いうちや、関西圏ではノリがいいとモテるでしょう。
でも、控えめなタイプの女性も悲観することはありません。同じくノリがよくないタイプの男性は、ノリがいい女性が苦手な場合も多く、控えめな女性の方が好きということもあるためです。
聞き上手
そして、聞き上手な女性も第一印象でいいイメージを持たれやすいです。
聞き上手な女性は初対面でもソフトに相手の話を引きだすので、幅広い年齢層から支持されます。特に話が苦手な男性なら、話しやすい女性にはすぐに好印象を抱くはず。
聞き上手は第一印象だけでなく、一生にわたって強みになる長所なので、自信を持って下さいね。
気配り上手
聞き上手と並んで、気配り上手の女性も第一印象が非常にいいといえます。
さりげない気配りができ、全体を見られる女性は男女を問わず好感を持たれます。仕事でも重宝されますし、これも生涯にわたって力になる長所のひとつでしょう。
ただ、気配り上手な女性は気疲れもしやすいので、息抜きできる時間も大事にしましょうね。
一番印象に残る見た目がやっぱり大事!
第一印象がいい女性には、このようにさまざまな要素が考えられます。
第一印象を決める要素は、服装など外見に関するものと、明るさなど内面のことに大別できますが、やはり最初は見た目から印象がつくため、外見で第一印象を底上げすることが大事。
見た目で全て決まるわけではないですが、外見が好印象だと中身も受け入れられやすいので、まずは見た目から再点検していきましょう。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22