結婚して後悔してしまう女性の特徴、何が足りなかったのか?
おすすめ関連記事
大好きな彼と交際の末、ついにプロポーズ、結婚式も終わって彼との幸せな毎日が続く…。
そう思って結婚したはいいものの、何かが違う、こんなはずでは無かった。そう思ってしまうことは誰にでも少なからずあるもの。
しかし、せっかく結婚したのに後悔してばかりの毎日では辛いですよね。今回は結婚したのに後悔してしまう、そんな女性の特徴についてお話していきます。あなたがこの先、今の彼と結婚しても後悔せずに幸せな毎日を送れるよう、このコラムを読んで自分自身について考えてみましょう。
その後悔はどこから来るの?
結婚してしばらく経つと襲われる空虚感。この空虚感はいったいどこから来るのでしょうか。
世の中には「燃え尽き症候群」という言葉があります。何かに熱中していればいるほど、その物事が終わった時や、完成した時に心にポッカリと穴が空いてしまったかのような寂しさを感じることを指します。
例えば学生時代に部活を引退した後、本当は勉強しなければいけないのになかなか勉強に身が入らない、何をしたらいいのかわからない、そんな経験をしたことはありませんか? それが燃え尽き症候群です。
あなたは今「結婚」という人生でも大きなイベントを終えた所。大好きな彼とのデートの約束、告白、お付き合い、プロポーズ、両家の挨拶、結婚式の準備などなど、毎日が思い出に残るような密度の濃い毎日でしたよね。
もしかしたらあなたは今、燃え尽き症候群になってしまっているのかもしれません。ぽっかりと心に穴が空いてしまったようなその気持ち、何かが違う、違和感、と決めつけてしまう前に忙しかった自分自身を労ってあげましょう。
あなたの理想の結婚生活は?
あなたの理想の結婚生活はどのような結婚生活でしょうか? 今のあなたの生活はその理想の生活とどのくらい差がありますか? それは手の届く差ですか? じっくり考えてみて下さい。
理想の結婚生活、理想の夫婦、理想のお嫁さんなど、ハードルが高すぎて、自分自身の首をしめてはいませんか?
こういう風になりたい!という理想は素晴らしいもの。理想や夢、目標が無ければ進むべき道しるべがわからなくなってしまいます。
でもその道しるべを辿るためには、まずは自分の居場所、今の自分自身をきちんと理解することが必要です。
理想に足りない所は補えばいいのです。その補うべき部分を一つ一つ探していきましょう。
結婚生活が最初からベテランの人なんてこの世の中にはいません。あなたの理想の結婚生活は常識にしばられている結婚生活ではないでしょうか。あなたと彼だからこそできる素敵な結婚生活はどんな生活か、そこをイメージしてみると良いかもしれません。
後悔しない為には自分自身を良く知っておくこと
人はなぜ後悔をしてしまうのでしょうか。後悔をしてしまう1つの理由として、自分の本意ではない決断をしてしまったからというのが挙げられると思います。
自分自身の意思に沿った決断であれば、多少の迷いはあったとしても後ろ向きになってしまうことは少ないのではないでしょうか。自分自身の意思をはっきりさせること、それは自分自身をよく知ることにつながっていきます。
自分は何をしたら嬉しいと思うのか、何をされたら悲しいと思うのか、自分が自分の一番の良き理解者になってあげることが大事です。
あなたの人生はあなたのもの、全ての判断やタイミングを彼任せにしてしまってはいませんでしたか?
彼に意見を言ったら嫌われてしまうかもしれない、今のこの流れを止めてしまってはいけない、と弱気になってしまうかもしれませんが、結婚は彼だけの人生を変えるものではありません。
あなたの人生の舵取りをすることができるのはあなた自身です。どうか自分自身と向き合って自分の判断に自信を持てるようになってくださいね。
結婚して後悔することをあらかじめ減らす方法
結婚すると彼との生活がベースとなり、1人で生活していた頃とは少し状況が変わって来ます。
友達に誘われて飲みに行っても時間を気にして思いっきり楽しめなかったり、好きだったアーティストのライブも今までと同じペースで行けなかったりとやはりどうしても制限は出て来てしまうのが結婚生活。本当はこれがしたいのに…と思いながら我慢しているとストレスの原因となってしまいます。
あなたが本当は好きだけど我慢していることがあるなら思い切って彼に相談してみてはどうでしょうか。
付き合っていた頃の関係は平等だったのに、結婚したら全てが彼中心というのもおかしい話ですよね。彼に話をしてみたら意外と快くOKしてもらえることもあるかもしれません。
また、あなた自身「これをしないまま結婚したら後悔してしまう」というものがあるならぜひとも結婚前に後悔することのないようやり遂げてください。
まとめ
どうでしたでしたか? 結婚したとしてもあなた自身は独身の頃と何一つ変わってはいないと思います。
結婚して後悔をする人というのは、例え結婚していない毎日でも後悔が多い人なのではないでしょうか。
後悔する、後悔しないように今行動する、どちらもあなたの意思1つで決めることが出来ます。後から後悔しないように今出来ることはないか、自分自身とよく向き合って考えてみてくださいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22