LINEの既読スルーはやっぱり脈なし?男性心理を見抜くコツ!
おすすめ関連記事
気になる男性から既読スルー…これって脈なし?
女子の感覚からいうと、LINEの既読スルーってけっこうマイナスな印象ですよね。
友達とかでも、既読スルーされちゃうと「何か怒ってる?」って心配になるし、既読スルーがそのまま続くと「嫌われちゃったってこと…?」とも思いますよね!
ましてや気になる男性から既読スルーなんてされたら、「これ脈なしだ…」って絶望する人も多いのでは?
ここでは、そんな既読スルーをめぐって、本当に脈なしなのか?男性心理と彼の本音を見抜くコツをお話していきますね!
まずはおさらい「既読スルー」って?
はじめに、今回のテーマである「既読スルー」についておさらいしていきましょう!
これはLINEなどで、送られてきたメッセージを開いて読むと「既読」がつき、そこから返信するなどのリアクションがないまま放置される状態のこと。
いつまでも既読がつかない状態の場合もそれはそれで心配になるものですが、既読スルーはメッセージを読んだ上でスルーされてる状態なので、「嫌われた?脈なし?」と悩みやすいわけですよね。
どうして既読スルーするの?男性に多い理由3つ
そんな既読スルー、女性より男性に多い傾向があるように思いますよね。
女性は全体的に、既読がつくのも早いし、メッセージに返信したりスタンプを送ったりするのも早いです。
でも男性は、脈なしかそうでないかに関わらずまず既読がつくのも遅いし、既読スルーするし、返事が来たら来たで「おう」とか「あい」とかよくわからない返答だけ、って人も多いんですよね。
次に、男性が既読スルーする理由で多いもの3つを挙げていきます!
①返事を忘れてる
既読スルーする男性にもっとも多いのは、単純に「返事を忘れてる」ってケースです。
後で落ち着いてから返事をしようと思って忘れたか、どう返せばいいか難しいな…と考えてるうちに忘れたか、他の用事や仕事で忘れたかなどですが、男性の既読スルーは本当に女子が想像する以上に多いんです!
なのでこの場合、既読スルーイコール脈なし、ということにはまずならないと思っていいでしょう!
②返し方に悩んでる
既読スルーする男性に多い心理としては、メッセージの返し方に悩んでるケースも目立ちます。
女子からすると、「別にそんな悩むような話じゃないのに」って思うような話題でも、男性は返し方に頭をつかうものなんですね。男性は男性で、女子に嫌われないようにあれこれ考えているんです。
だから既読スルーの状態でメッセージ内容を悩んでる、検討してる、という男性は多いはず。
なのでこれもまた、脈なしのサインとかでは全くないことがほとんどです!
③女子の気を引こうとしている
これはあまり多くないケースですが、既読スルーする男性の中には、それによって女子の気を引こうとしている人もいたりします。
普通、こういう駆け引きは女子の方がするイメージがありますが、たまに男でもやる人がいるんですね。
あえて既読スルーをすることで、女子が「嫌われてる?脈なし?」と気を揉むことを狙っています。
こういう男性は、遊び目的の場合も多いので、変だなと思ったら自分からスルーすることをおすすめします!
既読スルーにどう対応する?
男性が既読スルーする理由はわかったけど、次は「じゃあどう対応するのがいいの?」って話ですよね。
既読スルーの相手から返信が来るまでただ待ってる方がいいのか、こちらから新しくまたラインした方がいいのか…相手から返事が来てないのに一方的に連絡するのも悪いし、悩みますよね。
男性の既読スルーへの対応は、相手のタイプや仲のよさによって変わってきます!
すでにいい雰囲気で脈ありならスタンプを
既読スルー状態の男性が、けっこういい雰囲気でこの人は脈なしではないよね…と思う相手なら、かわいくて手軽に使えるスタンプを送ってみて彼の反応を見ましょう!
選ぶスタンプはイラストと「元気?」とか「こんにちは」くらいの、軽いメッセージのものがベスト。
それを見て、相手が「返事忘れてた!」と気づくこともあるので、やりとりのきっかけをスタンプで作る作戦は有効です!
ただし、送ってすぐ反応がないからといって、しつこく送りすぎるのは当然NGですよ!
まだ親しくない人ならそのまま待つ
既読スルー状態にある男性が、脈ありか脈なしかわからないぐらいの距離感の人なら、変に返信を急かさず、様子を見た方がいいでしょう。
一度しつこくしてしまうと、「しつこい子」という印象を相手に与えてしまい、その印象は簡単には変わりません。
既読スルーのまま待ち続ける時間は不安だけど、焦って行動してもよくないのでちょっと待ってみましょうね!
ツールはうまく使って仲を深めよう!
LINEなどのツールは、気になる男性と仲よくなるためにとても便利なものです。
便利だけど、それだけについつい早く相手からの連絡が欲しい、返事が待ち遠しい、既読スルーだと不安…と気持ちが揺れ動いてしまいがち。
でも、ツールは不安になるためじゃなく、仲を深めるためにこそ使いましょう!
既読スルーは気にしすぎず、男性心理を読みながらうまく相手とコミュニケーションを続けていって下さいね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22