いい人だけど顔がタイプじゃない…そんな時どうする?
おすすめ関連記事
顔がタイプじゃない彼は恋愛対象に見れない?
男性との出会いがあって、だんだん仲よくなっていくとします。そういう時って、相手が「仲のいい男友達」になるか、恋愛対象として意識する人になるか、徐々に変わっていきますよね?でもここで悩むのが、その男性が「いい人だけど顔がタイプじゃない」人だった場合。
悪い男じゃないけど、誠実そうだけど、顔がタイプじゃない…そんな時どうしてますか?今回は、顔がタイプじゃない男性をどう考えるべきか、そこに注目していきますね!
女性の考え方によって大きく変わる
この、顔がタイプじゃない男性に関しては、女性の考え方によって答えがかなり大きく変わってくるテーマです。もちろん「絶対こうすべき!」なんて答えはなくて、人によって結論が違うのはあたり前なんですが、だからこそ迷っちゃうんですよね。
まずは、顔がタイプじゃない男性について、考えられる選択肢を見ていってみましょう。
①中身がよければアリ! 付き合う
多少顔がタイプじゃない男性であっても、性格がよくていい人なら恋愛対象になる、付き合える!という女性も少なくありません。
確かに、外見も内面も全部完璧な人間なんていないし、長い目で見れば中身が一番大切なのはいうまでもないことなので、この選択は大いにアリといえますね。どんなにイケメンでも、中身がしょうもない男だったら意味がないですし!
②お金持ちならアリ! 付き合う
一方、顔がタイプじゃない男性でも、高収入のお金持ち男性なら付き合う、むしろ結婚したい、という女性もいますね。
相手のお金の面だけで判断しちゃうのはどうなのか?という疑問もありますが、「お金に余裕があれば心にもゆとりができて、顔がタイプじゃない相手のことも愛せる」という声も。一理あるけど、できればお金だけで決めない方がベターだとは思いますね。
③絶対ムリ! 付き合わない
顔がタイプじゃない男性とは絶対付き合わない!という女性ももちろんいます。若い女性を中心に、30代以降でもその意思の固い女性は珍しくないようです。
たとえどんなに中身がよくても好条件でも、「顔がタイプじゃない男性とはスキンシップもキスもムリ!」って声は多く、確かに女性は一度「生理的にムリ」となったら絶対ムリですから、この場合はどうしようもないといえるでしょう。
④決めきれなくて悩む
意外と一番多いのがこれかもしれません。顔がタイプじゃない男性に対して、「でも性格はいい人だし…」と悩み、恋愛対象として見るか友達のままでいるか結論をだせない、という状態です。
特に、「この人を逃したらもう出会いなんてないかも」と考える女性にとっては、この問題はとっても難しいテーマ。悩んでいるうちにその男性を他の女性にとられてしまったり、アプローチしづらくなっちゃったりすることもあります。
顔がタイプじゃない男性と付き合うメリット
では、顔がタイプじゃない男性と付き合うメリットってどんなものでしょうか。メリットだけで考えることはできないけど、あえて挙げるなら、「内面重視で付き合える・結婚に向いている」ってところでしょうか。
顔に惹かれての恋は、外見に目がくらみがちで相手の中身が見えていないこともあります。その点、顔がタイプじゃない男性とは最初から内面ありきで付き合えるので、地に足がついた恋愛ができるでしょう!
悩むなら「付き合ってみる」のもアリ!
そして、顔がタイプじゃない男性との関係に悩んで迷うなら、まずは付き合ってみるのもアリじゃないでしょうか。付き合ってみてダメだったらお別れすればいいんです。意外と付き合ってみたら、それまでは見えていなかった相手の素敵なところがわかったり、話や価値観が合うことに気づけたりするものです。ぐるぐる考えて悩むくらいなら、とりあえず付き合ってみるのはおすすめです!
考え方が変わるきっかけにもなる?
顔がタイプじゃない男性と付き合ってみることは、自分の考え方が変わるきっかけにもなる場合があります。イケメンじゃなきゃムリ!って思ってたけど、価値観や性格が重要なんだと気づけたとか、好みの男性しかイヤ!って考えだったけど、付き合ってみたら相性がすごくよかったと判明するとか、プラスの意味でそれまでの考え方がひっくり返るケースはたくさんあるんです。
顔や外見は永遠じゃない!
それに、若い時こそ「顔がタイプじゃない」って大ごとだけど、人間必ず年をとるし、外見なんて誰でもどんどん変わっていくんですよね。イケメンもいつかは必ずおじいちゃんになるし、メタボになったりハゲたりしていきます。そう考えれば、「顔がタイプじゃない」ってことにどれだけの意味があるのか?って話になりますよね。
柔軟に考えてみよう!
顔がタイプじゃない男性との出会いは、こんなふうにいろんな意味できっかけになるできごとだといえます。ちょっと頭を柔軟にして、「顔がタイプじゃないけど付き合ってみようかな?」と思ってみるだけで、自分の考え方や価値観も変わるご縁になる可能性があるんです!
とはいえ、どうしても顔がタイプじゃないとダメならムリする必要はないです。ただ、顔がタイプじゃないけど内面や条件は最高!って男性が現れた時は、顔だけで結論をださず、慎重に考えてみて下さいね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22