絶対思い出に残る! 記念日には物じゃないプレゼントを選ぼう!
おすすめ関連記事
記念日って、すごくワクワクする一日ですよね!どんな記念日もいいけど、
やっぱり好きな彼とつき合い始めた日や誕生日、告白された日は特別です。
みんなが盛りあがるバレンタインやクリスマスより、こういう記念日は自分たちだけの日だから、思い出にもなりますよね。
そんな記念日は、プレゼントを贈りあうことも多いと思いますが、実は「物じゃないプレゼント」もおすすめなんです!
今回は、記念日に勧めたい、物じゃないプレゼントについて特集していきますね!
プレゼント選びは楽しい!
記念日のプレゼント選びって楽しいですよね!秘密にしておいて相手をびっくりさせるサプライズなプレゼントもワクワクするし、
逆にお互いにリクエストし合ってプレゼントするのも失敗がなくて嬉しいもの。
そういうプレゼント選びもうきうきするけど、物じゃないプレゼントを考えるのもステキなんですよ。
物じゃないプレゼントがおすすめな理由3つは、次に詳しく挙げますね!
①人とかぶらない!
記念日に物じゃないプレゼントを贈るメリットは、「人とかぶらない」ってこと!
つき合ってて気まずいのって、プレゼントが「元恋人からもらったものとかぶってる」時だと思うんですが、
これが意外とかぶるものなんですよね。
特にバレンタインやクリスマスシーズンとかの、人気ブランドのお菓子はかぶりやすいし、
コーヒーとかお酒とかも有名メーカーのギフトはかぶる場合があります。
でも物じゃないプレゼントなら、かぶることはありませんね!
②相手をびっくりさせられる
物じゃないプレゼントは、普通のプレゼントに比べて受けとる相手をびっくりさせられる点でもおすすめです。
普通のプレゼントの場合、受けとる側もなんとなくどんなものか予想できたりしますよね。
だけど物じゃないプレゼントなら、相手のその予想にあてはまらないことが多いはず。
サプライズが好きな人も、記念日に物じゃないプレゼントを考えてみるといいですよ!
③二人の絆が深まる!
そして、物じゃないプレゼントは、絶対に思い出に残ります!
他のプレゼントでももちろん思い出になるけど、
意外と何年かしたら忘れられて「あれ私があげたじゃん」「そうだったっけ?」
なんてやりとりからケンカに発展することもあったり…。
でも、記念日にちなんだ内容の、物じゃないプレゼントは長く思い出に残り、二人の絆を強めてくれます。
物じゃないプレゼントって何がいいの?
で、物じゃないプレゼントが思い出に残ることはわかったけど、じゃあどんなものがいいの?っていうと、
ケースバイケースですが動画・音声のメッセージや歌、旅行や何かの体験などになります。
それらの中から、その記念日にふさわしいものと彼の好みに合うものを考えて選んでみるといいでしょう!
もちろんそれ以外でも、自分の得意なものや彼が喜ぶことがあれば、プレゼントの候補にしてみるとステキです。
動画や音声は後からも視聴できる
物じゃないプレゼントを贈る時、動画や音声でのメッセージは定番だけど、
その場だけじゃなく後からも見たり聞いたりできる点でおすすめです!
記念日が彼の誕生日ならおめでとうメッセージとか、つき合い始めた日なら
「これからもよろしくね」的なメッセージなど、気持ちをこめて撮影・録音してみましょう。
自分で動画や音声をとるのって、それも彼へのメッセージをとるとなるとドキドキするし緊張しますが、
きっと気持ちが伝わるはずですよ!
記念旅行も気分が上がる!
記念日にちなんだ記念旅行も、物じゃないプレゼントとしてすごくおすすめです。
旅の行き先は二人の思い出の土地とか行ってみたかった場所、
あるいはどちらかの実家がある地方なんかもいいですね!
ただの旅行じゃなく記念旅行っていうのが気分上がるし、それこそ思い出に残るし、
「また今度来ようね」って約束もできたりします。
何かの体験系も二人で楽しめる
物じゃないプレゼントとして、「何かの体験」を贈るのもステキです。
いろんなジャンルで一日体験ができる習いごとやアクティビティがありますが、
その中から二人の興味ある体験をチョイスして、一緒にやってみるってわけですね。
例えば、ガラス食器が好きならガラス吹き体験とかサンドブラスト体験もいいし、
ユニークなところだとハニワを作ったりできる体験メニューなんかもあるんですよ。
うまくできてもできなくても、二人で一緒に何かを体験した記憶は幸せな思い出になるでしょう!
形あるプレゼントを一緒に渡すのも◎
そしてもちろん、物じゃないプレゼントを記念日に贈りたい時でも、それと一緒に形あるプレゼントを渡すのもOK!
その場合は、物じゃないプレゼントの方がインパクトを与えられるように、
渡すプレゼントは控えめなものを選ぶとベターですね。
一緒に食べたり飲んだりできるちょっとしたお菓子とかお酒とかの、軽い消えもの系がほどよいでしょう!
記念日をとことん楽しもう!
つき合い始めた日や告白された日、そして二人の誕生日はカップルにとって、ものすごく特別な記念日です。
その記念日を、一緒にもっと楽しむために、物じゃないプレゼントを活用してみてくださいね!
物じゃないプレゼントは二人の心に残りますし、もしかしたら次の記念日には、
彼の方から物じゃないプレゼントが贈られちゃうかもしれません!
あまり記念日にはこだわりはないって人も、マンネリ防止もかねてぜひ一度試してみてくださいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22