彼氏との結婚が想像できない場合に見直す事
おすすめ関連記事
今の彼氏との結婚が想像できない……
幼い頃、お嫁さんになる事を想像した経験はありますか?
彼氏や彼女ができると、そういった想像が湧いてくる事もあるでしょう。それこそが恋の魔力とでも言うのでしょうか。
女性はロマンチストで現実主義、相反するような二つの性格を持っていますから、今の恋人と自分がどうなるかを想像する事はおかしい事ではありません。
幼い頃なら自分の結婚が想像できない、イメージがわかないというのはまだまだ世の中を知らなかったからとも言えるでしょう。
しかし出会いと別れを繰り返し、成長して、一人の男性と付き合うようになってくるとそれは不安に変わっていきます。
今の彼氏との結婚が想像できない人、もしくは相手から想像できないと言われた人。その理由の手がかりを知りたくはありませんか? 今日も一緒に考えていきましょう。
不安と心配、結婚が想像出来ない理由
さて、相手の男性との結婚が想像できないというのは、そこに不安や心配事があるから。
もしくは貴女に相手との関係に不満があるから……ではありませんか?
もしくは金銭面での価値観で何か貴女と彼に齟齬(そご)がある……これも相手との生活をイメージできない大きな要因になるでしょう。
他に考えられるのは先にも言った通り、価値観や趣味の違いも理由になり得ます。
例えば同棲生活をしてみたりすると、相手の意外な一面を見る事が良くあります。
それが相手の新たな魅力であったりチャームポイントであれば良いのですが、どうしても理解できない事であったりするとお互いの関係に暗雲が立ち込める事でしょう。
仲が良いので同棲をしてみると「想像と違う」と別れるカップルが多いのは、やはりこれが理由です。またお互いの休みの違い、生活時間の違いすぎる仕事もある意味ですれ違いの原因になるかもしれません。
そしてこれが一番問題なのが……既にお互いの関係が破局しかかっている時。
信頼関係が崩れている相手との未来が想像できる人は滅多にいません。
選択肢は貴女次第ですが、どちらにせよ後悔の少ない道を選びたいです。次からもっと深く考えていきましょう。
貴女に結婚願望は?
相手との関係に不満や不安は全くない、だけど結婚は想像できない。
そんな人はまず、自分自身に結婚願望があるのかどうかから考えてみて下さい。
貴女は今の状態に満足していますか?
そしてその生活は、もしかしたら結婚をする事で変わってしまうと思ってはいませんか?
今の生活が充実していれば、それを維持したくなるものです。
結婚を枷と考える、心理的にそう考えてしまっている人は結婚願望が薄くなってしまっても仕方がありません。
貴女の時間は変化してしまうかもしれません、しかしそれは、マイナス方面ばかりではない筈です。今この瞬間、一年後、二年語ばかりではなくもっと遠くまで見てみて下さい。
その時に隣にいて欲しいのは、誰でしょうか。
もし結婚願望が薄い人は、ここを考えてみて下さいね。まだ遠い将来、そばにいたい人を選ぶ事が結婚のきっかけです。
本当に失いたくないものを、たまにはゆっくりと想像してみてはいかがでしょうか。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22