車の運転が下手な彼氏と付き合ってても大丈夫?
おすすめ関連記事
車の運転が苦手な彼氏に感じる不安
結論から言うと、車の運転が苦手、できない程度では恋愛対象にならないなんて事はありません。
人間には得意不得意、上手下手が存在します。それは仕方のない事です。
貴女が「彼氏が車は運転しないと! 彼女は助手席が普通でしょ!」という価値観の持ち主だというなら、それは価値観の違いであって、万民がそう思う事ではありません。
価値観の違いは別れる原因に十分ですが、決してそれは彼氏が車の運転が苦手という事ではありません。この事は理解して下さい。
車の運転が苦手な初心者マークの彼氏、ではなく、彼氏の車の運転方法に不安を感じている人はどんな所に感じているのか、今日も一緒に考えていきましょう。
こんな所が我慢ならない、車を運転中の彼氏
「とにかく性格が変わる、暴言を吐いて怖い」他の車に抜かされたら舌打ち、前がスピードを出さないとイライラ。
運転中は本性が出ると言いますが、変わりすぎだろ!と言うほど性格が豹変しちゃう彼氏、また車間距離を詰めての煽り運転や、クラクションを鳴らしまくる等も該当するようです。
「一言で言ってスピード狂」
高速道路でもないのにスピードを出す人、いますよね。赤信号は突っ走り、急ブレーキを踏むのはいつもの事。それで周囲が遅いと不機嫌になっちゃったりして。
とにかくスピードを出す事が運転上手、カッコいいと思っている男性がいるのも事実です。
「マナー違反が酷い。携帯電話で話しながらの運転とか……」
これは本当に危ないです、運転中の携帯電話は危険なだけじゃなく立派な違反行為です。何かあってからでは遅いのですから、貴女が注意しても構いません。
彼氏の運転が怖い。どうすれば良いの?
いくつかの彼氏の車の運転に対する心配事、不満を見てみましたが、解決方法は共通しています。
上記に当てはまる男性は、自分が運転を下手だと思っていない可能性があります。特に性格が変わる人は、自分で気づいていない事が多い傾向にあります。
ここは彼女である貴女が指摘する事が、一番の気遣いで、事故があってからでは遅いのです。
しかし指摘する際には「怖い」「貴方が心配」である事を一番に伝えられるように、言い方に気をつけましょう。
荒い運転、怖い運転は続けていると信頼を失う事を覚えておいて貰いましょう。本当に上手い運転の人は隣に乗っていて安心感を得られるものなのですから。
次からもっと深く考えていきましょう
番外? 彼氏が運転、しんどそう……
カップルでの車はの運転は男性がするもの、そう思っている男性も多いです。そして女性に運転させる事を申し訳ないと思って運転が苦手だけど頑張る彼氏。
だけど運転中は真剣そのもので、会話も楽しめない。デートの度にこれじゃ……という、また違うベクトルで悩んでいる貴女。
どうでしょうか、彼氏に運転交代を申し込んでみては?
敢えて「私、他人の運転だと酔うの」でも良いでしょう。人には誰しも得意不得意があります。彼氏の運転方法にうるさい口出しをしてしまって喧嘩になるよりは、その方が遥かにスマートです。
だけどこのように彼氏の安全運転に不満な人は気をつけて、彼氏は貴女が大事だからこそ安全運転をしてくれているのです。
運転というのは、下手をすると他人を巻き込んだ大事故に繋がります。どうか安全、マナーを守った運転で幸せな道を走って行ければ良いですね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22