自衛隊の彼氏さんを上手に支える交際の仕方
おすすめ関連記事
「好きな人は自衛隊員です」上手に支える交際の仕方
彼氏のお仕事がどんなものであれ、彼女となればやはりその仕事を理解して、応援して貰いたいと思う男性は多いです。
世の中には色々なお仕事が有り、どんな仕事でも大変で辛い事はあるでしょう。
昨今の暗い事件の中でも活躍して下さっている自衛隊の皆さんには、頭が下がる思いです。
そしてそんな自衛隊の皆さんを支えている、家族や恋人さん達、やはり自衛隊員の人と結婚した場合には、その家族にも負担が付きもののようです。
今回はそんな自衛隊の彼氏さんを支えたいと思っている女性、将来、結婚前提でお付き合いをしている女性への交際の仕方を一緒に考えていきましょう。
どうか今後、お二人に役立てば幸いです。
自衛隊の彼氏と付き合うには、貴女自身の覚悟も必要
そもそも自衛隊員となるには、心身共にキツイ訓練が必要になります。
だから貴女にはまずそんな彼氏を支えられるだけの強さ、そして支えたいという心が求められるという事を忘れないようにしましょう。
それ以外にも、具体的にいくつかの注意点を挙げていきましょう。
自衛隊員は転勤、時として海外派遣も有り得る
自衛隊員を彼氏にすると、会いたいと思っても中々会えない事になる事を覚悟しましょう。
遠距離恋愛で恋人同士が別れてしまうという事は良くあります、いつでも彼氏と会いたい、恋人同士なんだから離れたくない! というタイプの人は注意しましょう。
離れていても信頼し合い、お互いに相手に依存し合わない大人になる事が必要とされます。
官舎生活と人付き合いに耐えられるか
自衛隊員は一般的に訓練時代は寮生活、隊に配属されると官舎生活となるのが通例です。
もし今後彼氏との結婚を考えているなら、ご近所付き合いは必須となってくるでしょう。貴女が人間関係の構築が苦手だというなら、少し厳しいかもしれません。
ここまででも、かなり普通にカップルより敷居が高い事が解りますよね、でも、それを乗り越えれば。次からもっと深く考えていきましょう。
不安、ストレスは必ずやってくる
最初に言ったように、自衛隊員はお付き合い時代も結婚しても忙しいので、貴女は寂しい思いをする時もあるでしょう。
連絡が付かない不安から「もしかして浮気とか……」そんな考えに至る人も多いと聞きます。その一方で時に彼氏の弱音を聞いて、励ます事も必要になってきます。
日本の色々な所で頑張ってくれている彼氏を支え、時に励まして行かなければいけないのです。
もちろん絶対に貴女が不満を零してはいけないという訳ではありませんが、他のカップルよりも不安やストレスを感じる事が多い事を理解しておきましょう。
貴女は彼氏を支えられる? 独立した人になる為に
厳しい事を言いましたが、言ってしまえばこのように自衛隊員の彼女に求められるのは最終的に「メンタル」の強さです。
いきなり全ては無理でしょう。だけど知っておいて始める事と、いきなりやらなければいけない事とは天と地の違いがある筈。
しっかりと心構えをした上で、彼氏を支えていけるような強く素敵な女性になれると良いですね。
そんな尊敬出来る彼氏を持てた事を誇りに思って、それをバネに頑張れるような女性を目指して下さい。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22