理不尽なことで怒る彼氏さんは危険信号!
おすすめ関連記事
それってモラハラの兆候じゃ?
人にとって怒るポイントは違います、これだけなら価値観の違いです。
その場合は喧嘩して大丈夫です。例え恋人同士でも、意見を言い合うのは大事です。大切なのはその喧嘩の後に仲直りをして、冷静な頭で話し合う事ですね。
だけど、ただ頭ごなしに怒る人相手は気を付けて下さい。
急に怒り出し、怒鳴る、暴言をぶつけてくる、そして結論は「お前が全部悪い!」と言ってくるような彼氏はモラルハラスメント……モラハラの兆候があります。
このタイプの男性とお付き合いをしている場合は危険信号、彼氏が怖いから怒らせないように気を使っているなら危険域! 今回は理不尽すぎる怒り方を頻繁にしている彼氏の危険性をご説明しましょう。
どうか一度、冷静な頭で振り返って、今日も一緒に考えていきましょう。
理不尽に怒る男性の特徴。怒る事で貴女を支配している
とある恋人同士の会話です。例としてみて下さい。
・「せっかくの休みだから彼女ちゃんは休みなよ! 疲れてるだろ?」
・「そうなの? じゃあ休ませて貰うね」
・「最低だな! 自分勝手の自己中女!」
……さて、彼氏の切れるポイントはどこにあったでしょうか。
怒った理由は「彼女なら愛している彼氏と何としてでも会いたいはず。休んでて良いよという言葉に同意したという事」だそうです。
正直、理由を聞いた時には「どこまで」と一瞬感心してしまったものですが、これってちょっと理不尽過ぎませんか?
ここに、理不尽に怒る彼氏の危険性があるのです。
こんな風になった状態でお付き合い、結婚をするとどうなるか? 次からもっと深く考えていきましょう。
怒る理由が理不尽になってきた時の理由は
この問題の根深さは、彼女が「それでも会いたい!」と言ったとしても「俺が心配してやってるのに!」と怒ったのではという事です。
そしてそこに理不尽に怒る理由があるのです。
その内何をしても怒られるようになり、自分の主張がなくなります。そう、彼氏の思い通りの女性になるのです。
言ってみれば「洗脳」に近いものがあります。
しかし繰り返された時間が長すぎると、「自分が悪いから」という自己否定で固まってしまい彼氏を否定できない、別れる事も出来なくなります。
モラハラはいずれDVの可能性
怒る事でしか関係を繋ぐ事が出来ない男性は、その内暴力を振るうようになる傾向が高いです。
だって、暴言を吐いても殴っても逆らわないだけの人形が出来上がってしまっているんです。
もちろん、その感情は男性なら多かれ少なかれあるものです。ですが、その為に貴女という人間を全否定するという事は、してはいけない事です。
もし彼氏が理不尽に怒ってばかりいるなぁと感じる人は、注意して下さい。
また理不尽に怒られたら、喧嘩になって構いません。恋人同士というのは喧嘩をしながらお互いを知っていくもの。
そこで仲直りできないのならそれまでの関係だったのです。貴女はテレパシーが使えるのではありません、相手の考えは全て分かりません。
だからこそ怒るのではなく、怒った理由を伝えていく事が大事なのです。理不尽に怒られている人は、もう一度冷静に振り返って下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22