彼氏がいるのに寂しいと感じるのは何故?
おすすめ関連記事
遠く感じる原因は何なのか
遠距離恋愛をしていて、彼氏と中々会えないから寂しい。彼氏が年上で仕事で中々会えなくて、寂しい。
彼氏と会えないから寂しいと感じる、それは当然の事です。
好きな人とはいつでも一緒にいたいもの、離れている時間は相手への愛情分、喪失感も大きなものになるでしょう。
彼氏と一緒にいるのに寂しい、虚しいと感じてしまう理由はどこにあるのでしょうか? 彼氏がいるのに寂しいと感じている貴女へ。
その心細い理由を、少しでも解消できたらと思います。今日も一緒に考えていきましょう。
理由はどこにある? 彼氏いるのに寂しい理由
彼氏がいるにも関わらず寂しくなってしまう理由、原因は2つほど考えられます。
まず考えられるのが、言い方は酷いですが相手からの愛情が薄れていると感じている時。
最近付き合いが悪い、何故だか態度が素っ気ない、セックスレス……一緒にいても楽しくないように感じ出したら、要注意のサインです。
ただ、まず確認して欲しいのは、「前ほど熱烈に愛してくれなくなった! もっと他のカップルみたいに頻繁にデートするべき!」とか「デートが割り勘になった、これって愛情が薄れたって事だよね?」という風に、
他のカップルには他のカップルの付き合い方があるように、貴女達には貴女達の付き合い方があり、他が上手くいったから貴女達も上手くいくとは限りません。
恋愛においては相手がいます、必ず成功する、という事はなく、相手と自分の形を見つけなければいけないのです。
それこそ明確に相手が浮気をしている、という訳でもないのに寂しい、と一方的に怒るのは止めるべき。次からもっと深く考えていきましょう。
愛情はむしろ感じているのに
もう一つのパターンは、これです。
どこか寂しさがある、だけどそれが明確に出来ない不安。これは大変怖いですよね。だけどその答えは、本当は自分でも出ていると思います。
結論から言えば、1つ目のパターンと同じです、最初の頃と付き合いにどこか変化が出てきて、そこが愛情の薄れではないかと不安に思っているのです。
だけど自分でもそれは彼氏の愛情の薄れではない、押し付けがましい願望だと思っているのではありませんか?
これはどちらもある意味「倦怠期」という状況にあります。ではこれを乗り切るにはどうしたら良いのでしょうか。
襲い来る不安、寂しさを乗り切る為には
繰り返しますが、恋愛は一人でやるものではありません。彼氏という相手がいて、貴女がいて、始めて成り立つのです。
だけど間違えないで欲しいのは、「愛情が薄れている!」なんて言わないようにしましょう。
あくまで不安である事を話して、これから自分達はどうしていくかを話し合う事が大事なのです。
大切なのは「彼氏にどうにかして欲しい」というスタンスではなく、「彼氏と貴女でどうしていくか」を話し合う事。それがこの寂しい、虚しい期間を乗り切る為に必要になります。
安心して下さい、相談してみれば驚く程簡単に乗り切れる事もあります。そしてしっかりと二人で話し合う事さえできれば、貴女達の絆は今まで以上に深まります。
今の不安を抑えないで、抱え込まないようにする事。それが長続きする恋人同士の最初の一歩です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22