彼氏が「好き」や「可愛い」と言ってくれない原因
おすすめ関連記事
彼氏が「好き」や「可愛い」と言ってくれない原因と男性心理
「彼氏が好きや可愛いって言ってくれない、それどころか会いたいや寂しいも言ってくれないから悲しい」こういう悩み、不満を抱えている女性はかなり多いですね。
一般的には男性はシャイだの恥ずかしいだの言われていますが、たまには言葉という形にして愛されているという実感を湧かせたいのが女性、いいえ、人間です。
そんな風に悩みが屈折しない内に、解決とはいかないまでも解きほぐしましょう。「好き」と感情を言わない彼氏に不安を感じている貴女へ。まずは男性心理から今日も一緒に考えていきましょう。
「好き」と言うと負けた気持ちになる? 複雑な男心
好きと言わない男性心理は様々なものがあります。
それこそ言葉に出せない! 恥ずかしい! という非常にシャイな男性から、言葉にしなくても伝わっているだというちょっと俺様な思考回路。
また男性は勝ち負けという単純な二分割で物事を考える癖があり、
だと思う心理が働く男性もいるようです。よくよく考えると「好き」という言葉は先に言った方が勝ちな気がしますが、グッと心に留めておきましょう。
ともあれ、相手に先に手の内を見せる、自分の感情を伝える事に躊躇いを覚えるようです。
もしくは、「好きと言うと男性としてカッコ悪い」と思っている男性心理。言葉にしないハードボイルドさを意識しているのでしょうか?
そして最後に「既に伝わっている」と思っているタイプ。好きとは言葉で言わないけど、行動や態度で相手に好きと伝えているつもりのタイプ。
これは非常に厄介で、こうタイプの彼氏に「好きって言って!愛してないんじゃないの!?」と怒ってしまうと、「こっちは普段から伝えてるのに!」と喧嘩になって拗れてしまうので気をつけましょう。
以上が男性の、好きと言ってくれない彼氏の心理を少し探ってみた結果。100%とは言いませんが、このどれかに貴女の彼氏の心理は分類されていませんか? 次からもっと深く考えていきましょう。
好きと言ってくれない彼氏をどうしたら良いのか?
まず対処法として、「好きって言って欲しいな」と伝えてみましょう。言わずとも言って欲しいかもしれませんが、そこは察しの悪い彼氏!と諦めましょう。
そうする事で彼氏の中に「こうすると貴女が喜ぶ」という事が徐々にインプットされていきます。
次に、自分から好きと伝えましょう。して欲しい事は、自分から実践しましょう。ただし乱用は禁物です。記念日に、イベントに。二人きりでムードを高めて、ここぞという時に伝えて下さい。
もしそれでも返してくれないなら、そういう時くらいはおねだりも許されるでしょう。
言葉だけがすべてじゃないけど
最後に……彼氏の行動、態度をもう一度見直してみて下さい。言葉にしないまでも、貴女を大切に思う気持ちがそこから読み取る事はできませんか?
好きと言わない彼氏は、普段から貴女に必死に声にならない言葉を伝えているかもしれません。
彼氏の必死のサイン、見逃さないように振り返って下さい。そしてそれを読み取る事ができれば、貴女の中の不安も少しは解消されないでしょうか。
言葉にする時、しない時。する人しない人、色々な愛情の形があります。それは見えないだけで、貴方の側にずっとあったのかもしれません。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22