本当に愛してる? 恋に恋するヒロインタイプの特徴
おすすめ関連記事
本当に愛してる? 恋に恋してるだけかも?
「恋に恋してる」状態って、聞いた事ありませんか?
男性と女性がいれば、恋に発展してしまうのは別におかな事ではありません。
その恋が実るかどうかは当人達次第、時として恋が実らなかったとしても、その事を次に繋げられるような恋をしたいものですね。
言われてみれば、と貴女の周りにも一人くらい思い当たる方がいないでしょうか。
恋に恋している状態は、本当の意味で恋をしているとは言えません。出来れば、早めにその状態から抜け出して、本当の恋愛をして欲しいと思います。
今日はいわゆる盲目な、恋に恋している女子の特徴をまとめてみましたので、自分の恋愛観がどうなのかも含めて、一緒に考えていきましょう。
理想と現実の境目が曖昧
顔が良くて、性格が良くて、それから……理想が高いなんて言いますが、恋に恋している女性は特にそれが顕著です。
しかし高すぎる理想と現実の男性は違うものですから……すぐに「思っていた人と違う!」と相手にその楽さを感じて恋心が冷めて次の人へ……なんて事も少なくありません。
熱しやすく冷めやすい
恋に恋している人はとにかく「恋している状態」が続くのが大好き。
相手にアプローチをしたり、相手に自分をアピールしている片思い状態が大好きな割に、
それは先述のように理想と現実の違いに勝手に幻滅したりする事もそうですが、何より「恋している自分」が好きだから。
片思いからお付き合いして、すぐに相手に冷める……そんな経験が多い人は、恋に恋するタイプの可能性が大。あまり長続きできなくて悩んでいるのでは?
文字に起こされるとわかりやすいこの「恋に恋い焦がれて損をするタイプ」の女子の特徴、まだまだあります、対処法や心構えも含めて、次からもっと深く考えていきましょう。
恋に恋する人の最大の特徴・自分が大好き
恋に恋する人の決定版と言える特徴……それは、大半の人が自分では気づいていませんが結構なナルシスト気質である事。
いつでも彼の事を考えて、必死でアプローチをして、時に叶わぬ想いに涙して……。
そんなまるで少女漫画のヒロインのごとく「自分が大好き!」なのです。
だから恋する事が目的になってしまっており、恋する相手は基本的には誰でも良く……ベストは見た目がイケメンである事、それくらいしかない事もままあります。
それでよく知らない相手でもすぐ恋したり、いざ付き合えば外見と内面のギャップで冷めちゃったり、そもそも付き合った時点で目的を達成してしまい、承認欲求が満たされてしまったり、というのが典型パターンです。
また、ゲーム感覚で恋をしている事も多いので、相手との駆け引きがなくなったから冷めちゃう、そんな人もいます。
何にせよ、恋に恋する人は「恋する」事だけが目的になってしまっており、かつ隠しても解るほど自分が大好きなのが最大の特徴です。
恋に恋する事は、悪い事?
結論だけ言えば、別に恋に恋する事は悪い事ではありません。
恋愛の形なんて人それぞれですし、恋する事で綺麗になろうと努力したりする事は、向上心があって素敵ですよね。
恋に盲目な状態は、本当に貴女に好意を向けてくれている人を逃してしまう可能性もあります。
だから「恋に恋するお年頃」なんていうのは出来るだけ早く卒業して、本当の愛を見つけるのもひとつの身の振り方です。
その為にはまず貴女自身が落ち着き、相手の事を良く知り、自分と一緒に歩いて行ける人なのかどうか……そんな風に冷静な観察眼を身につける事が大事です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22