彼氏が「守りたい」と思う彼女の特徴とは?
おすすめ関連記事
仕草? 行動? それとも? 彼氏が「守りたい」と思う時
よく言われる事ですが、男性というのは、潜在的に「守りたい」もしくは「守ってあげたい」女性を彼女に選ぶ傾向にあります。
ふと見せる、その守りたいと思わせる瞬間……男性は恋に落ちているのです。
一般的には「可愛さ」でしょうか? でも「可愛さ」にもいろんな種類があるのは皆さんご存じのはずですね。
年上だからダメ? 男性よりも出世している女性なんて、可愛いなんて思って貰えない?
女性の何から、その「守りたい」という欲求が男性の心理に生まれるのか……今日も一緒に考えていきましょう。
守りたいと思う彼女のポイントは、ここだ!
男性の守りたいという意味は、決して自分より下だから沸く感情ではありません。
それでは早速ひとつひとつ見ていきましょう、中にはネガティヴなイメージなものもあるかもしれませんが、得てしてそれがかえって武器になる事も。
不器用
不器用といっても料理が出来ないとか、そういう次元の不器用ではありません。
男性の多くは「教えたい」という願望が強く、自分の知っている事、得意分野を教える事に、教えられる女性に好感を持つのです。
そういう意味では苦手な事は苦手と言って、気になる男性を頼ってみるのも、彼の「守りたくなる」衝動を掻き立てるにはいい事かもしれません。
デキる女性が自分を頼ってくれる……それが「守りたい」と思わせる瞬間です。
いつでも笑顔
男性は好きな女性のニコニコしている姿に癒されます。これ、科学的にも証明されています、男性は好きな人と笑顔で触れ合っているだけで幸せを感じるのです。
だからこそ、その笑顔を「守りたい」と、男性にも思わせるのかもしれませんね。
意外にも、普段から何気ない行動や仕草が、男性に彼女を「守りたい」と思わせているの、おわかりでしょうか? わざとらしくなってはいけませんが、あくまで自然体でこのように振る舞われると男性は自然とその女性を「守りたい」と思います。
まだまだありますので、次からもっと深く考えていきましょう。
健気に頑張る、その姿
例えば結婚を目標として頑張る人にも、色々な頑張り方がありますよね。
婚活に行って、合コンに行って、そんで出会い頭に「絶対、結婚希望です! 給料は? 同居とか考えてます?」と質問されたら、その姿は健気でしょうか……ちょっと違いますよね。
だけど恋人が欲しくて最近ダイエットから始めて見た、メイクを変えてみた、そんな自分を高めるスタイルは、誰から見ても好意的に、健気に映ります。
だという事を、覚えておきましょう。
弱みがちらっと見え隠れ
冒頭でも言いましたが、デキる女性が頼ってくれる、苦手な事があるというのは男性にとって好感度が上がるポイントです。
出来ない事、苦手な事は全て隠そうとせずに、好きな人には正直にバラしましょう、隠してても損です。
そしてまた、相手の出来ない事をして上げる、その思いもまた愛情です。
ギャップがあるから人は「可愛さ」を感じるんです。
彼氏に「守りたい」と思って貰える彼女を目指して
このように、一言で言ってみれば「敢えて男性を頼る」事が「守りたい」と思わせる彼女になるポイントです。
ただ、大事なのは「全て丸投げ」にしない事、そして同時に頼った後には「ありがとう」の言葉を忘れずに、感謝を言葉に出していく事です。
これが「守ってあげたい女性」の最大のポイントです。
そして「守ってあげたい」と思わせるには「助けてほしい」と解りやすく伝えるのもポイント。
時に相手からではなく、自分からヘルプ要請を出して彼氏に助けて貰う事。そして助けて貰ったら感謝を忘れない、それが最大のポイントです。
自立心も大事ですが、時と場合によっては相手を頼って、相手の男心を擽れる女性になれるよう、コミュニケーションをとってみるのも、新鮮かもしれませんよ。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22