酒豪!お酒好きな彼女に対する彼氏の本音とは?
おすすめ関連記事
飲みすぎが心配? お酒好きな彼女
最近、お酒好きな女性、お酒をグイグイ行けちゃう女性も増えてきましたね。
知り合いの女性に凄いお酒好きがいますが、お酒の知識も豊富で、飲み歩いているのか、美味しいお酒のあるお店にも詳しく、いつの間にか自分が案内されている事も。
ですが、男女ではなく、彼氏彼女になると、お酒好きというステータスに対して、やっぱり見る目や考え方が変わってくるという方も多いはず。
彼女がお酒好きでも彼氏が弱かったりする可能性もあるし、逆に同じくらい酒豪かも知れないし、パターンは様々です。
だけど、お酒好きな彼女に対する彼氏の本音には、どういった物が多いのでしょうか、調査してみました。気になる彼氏からの、彼女さんのお酒の話です。今日も一緒に考えていきましょう。
お酒好きな彼女、飲めない彼女、好きなのはどっち?
結果から言うとこればかりは「状況による」というのが正直なところ。
ただ、彼女が一方的にお酒が強い場合、自分に引け目を感じる男性はやはり多いようで、そういったお酒が飲めない男性独特の悩みは少なからず存在しています。
その一方で、酒豪男性から見るとお酒の付き合いが良い人で嬉しい、という意見もあり、どちらとも言えません。
このような場合は、彼女さんのお酒が強い弱いに関わらず、恋人が飲み会に行く事自体が少し心配という声も。
例えば、お酒を飲む事は一向に構わなくても、痛飲のあまり朝帰りして「記憶がない」なんて言われたら、注意する前にどうなっているんだと喧嘩になってしまいそうですし、何より体調が心配です。
お酒が好きなのは構いません、が、できるだけ彼氏に心配をかけないようなお酒の飲み方をしてほしいのが男性の本音。
お酒の量ではなく、お酒の飲み方が問題。お酒好きな女性はこの点に注意が必要ですね。
では彼氏さん的には、どんな彼女さんが、お酒の席でも心配ないと言いやすいのでしょうか、次からもっと深く考えていきましょう。
理想は自分の限界を把握している女性
先に言いますが、お酒を飲み過ぎてベロベロになっちゃう人、要注意です。
この女性の泥酔した姿と言うのは、彼氏でも、知り合いでなくても、男性からすると見ていてみっともないものだったりします。
そこで嘔吐なんてした日には、百年の恋も一気に覚める事間違いなし。
また、お酒を飲むと他人に絡むような、いわゆる、悪酔いをする人も同じくらい注意が必要です。
その人にとってはストレス発散かもしれませんが、悪い酔い方はお酒云々の前に問題行動。翌日忘れたりしているともう最悪です。
何よりも、そんな風になるまで飲むと言うのは、自分の中で歯止めができておらず、自分の限界を制御できていない子供の証のようなもの。
日本では二十歳を過ぎればお酒は飲めますが、精神的に幼い人が飲むお酒は感心できませんよね。
お酒の強さで比較しない
最後に、お酒の席で彼女さんが絶対やってはいけないのは、飲めない彼氏をからかう事です。
これはあまりに思いやりに欠ける行為であり、彼氏が不愉快になって別れを切り出してもおかしくはありません。
体質的にお酒が飲めない人もいるのですから、それをどうこう言うのはアルコールハラスメント、通称アルハラです。
そんな人は男性から見ても、女性から見ても魅力的です。自分の行動を見失うまで飲まないよう、酒豪女子は節度を守ってお酒を楽しみましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22