両想いなのに「同棲したくない」と言う男性心理って?
おすすめ関連記事
どうして彼は同棲だけは拒否するの?
大好きで好き合っている彼氏、このまま結婚も視野に入れている、だからこそ、その前に同棲を……と思っていたのに、確かに両想いなのに当の彼から「同棲したくない」と言われてしまった。
これって浮気の兆候? そうでないならどうしてこんな事言うの?
同棲とは、結婚していない二人が一緒に生活をして行く事です。それを彼氏が断った時、そこにはしっかりと理由があるはずです。
確かに浮気の可能性もないとは言い切れませんが、実はそれ以外にも同棲については考えられる理由が沢山あるんです。
今日はそんな、両想いでも同棲したくないという男性心理を一緒に考えていきましょう。
同棲したくない男子の本音
それでは、早速、彼女と同棲したくない男性たちの本音を見ていきましょう。
案外、男子もデリケートなところまで考えている(考え込んでいる)事が多いのです。
結婚するまで待ちたい
結婚したいからこそ、同棲という中途半端な関係を持ちたくない男性は一定数存在します。
結婚願望が強いからこその理由で、真面目な彼氏にありがちな思考です。
もし結婚前にどうしても同棲しておきたい、という彼女さんはとにもかくにも、良く話し合う事が大切です。
結婚する気がない
先程とは逆の意見ですが、勿論こっちの理由もあります。
ただ、結婚する気がないから同棲はしないというのはある意味紳士とも言えます。
もっと彼氏が一緒にいたいと思わせる女性を目指すか、しかるべき対応をするか、早めに考えられると思って気持ちを切り替えましょう。
今のままでいい
今の生活を壊したくない、趣味の時間やプライベートを大事にしたいタイプ。
自由な時間を持ちたい男性には多い思考ですが、逆に女性の方が恋愛思考の場合も多いケース。
あまり彼氏を縛りすぎると自由を求め始めます。それゆえに、する前から同棲するとどうなるかを想像してしまっているのかも。自分の行動に彼氏を束縛しすぎるものがなかったか、振り返ってみましょう。
同棲するのが怖い
過去、同棲で失敗した男性は同棲にトラウマを抱えている場合もあります。
もし彼氏がそのパターンだった場合、いきなり何もなしに同棲を迫るのはちょっと酷な場合もあるかもしれませんね。この場合は、まずどんな理由で同棲を嫌がっているのか、ゆっくり話して、彼の不安を取り除く事を優先しましょう。
決して早急に理由を話す事を迫ったり、同棲しないなら別れる等、脅さないようにして下さい。まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
忙しい、面倒くさい
とにかく自分の今が忙しい、だから他人に乱されたくないという彼氏さんにありがちな思考です。
ただ、理詰めで考える面があるので、ふとしたきっかけから同棲に踏み切る事も。貴女の存在は不可欠であり、価値観の合う人だと判断して貰えると話が早いです。
責任を持ちたくない
落ち着きたくない、とも言いますか。結婚する気がないと同じく、同棲=結婚だと思っています。
先の事を考えていない子様思考なので、同棲したらしっかりした人になる、とは思わないで下さい。
同棲したくないと言われたら
もし彼に「同棲したくない」と言われたら、まず大事なのは冷静に理由を聞く事です。
同棲をすると結婚が遠くなると言われるように、いつも一緒の生活は逆に恋愛感情を失わせ、別れに繋がってしまう事も多いのです。
彼氏の方もそれを知っているからこそ、同棲をしたくないと言っている事も考えられます。
むしろ貴女の方が同棲をする事のメリットをこの機会に考え直してみましょう。
はっきり言って出費は増えます、気遣いも増えます、喧嘩も増えます。
それでも同棲をするメリットとは? そこを明確に言葉に出来ないようであれば、残念ながら同棲はしない方が良い場合もあるかもしれません。
どうして同棲をしたいのか、それをはっきりすれば彼に説明するのも簡単なはずです。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22