彼氏持ち

ちゃんと考えてる? 同棲する時の費用シュミレーション

ちゃんと考えてる? 同棲する時の費用シュミレーション

同棲で揉めない為に

「結婚の準備にはお金がかかる……だったら二人で同棲すれば、その分の費用が浮くから節約になるよね!」

こういう気持ちから安易に同棲をしてしまう人がいますが、ちょっと待って下さい。

・同棲生活は下手をすれば一人暮らしの時よりも余計に出費がかかる事もあります

同棲するから新居を決めて、そこに引っ越すとなると初期費用もかかりますよね?

そうなると賃貸であっても最初の負担が大きく、貯金なしな二人では同棲生活すら始められません。

だったら狭いワンルームで同棲開始する? それも難しいですよね。

同棲を相手の家に転がり込む形で始めるカップルが多いのは、自分の部屋と相手の部屋を比べた場合、大きい方に引っ越した方が得だから。

また結婚前提のカップルだと、婚約の証拠がないと貸さないという賃貸も最近は増えています。

・これは、別れたりした場合一人では月々の家賃を払えなくなる恐れがあるから

そんな開始前から費用が大切になる同棲の現実問題、今回はそんな同棲のあれこれについて一緒に考えていきましょう。

同棲費用、どれだけかかるか知ってる?

そもそも同棲は二人の将来に向けた共同生活である事が多いと思いますが、では月間、どれくらいのお金を使うのでしょうか。

その金額をシミュレーションできていないと、いざ生活を始めた時に金銭感覚がズレいると大変です。

まずは、都会に住んでいる前提の収入50万程度のカップルを例にしてみました。もちろん参考値にすぎないので、物件や住んでいる場所によって上下しますのでそのつもりで。

・家賃:140,000円~
・光熱費:15,000円~
・食費:50,000円~
・日用品等:10,000円~
・携帯代:16,000円~
・インターネット:7,000円~
・合計出費:238,000円~

光熱費は水道代、電気代を考えると夏や冬には割り増しになりますし、車の有無によっては駐車場の代金も必要でしょう。

新しく入居する場合なら、賃貸であればここにさらに敷金や礼金、引っ越し代や新調する家具、電化製品代、管理費等がかかってきますので、金額はもっと大きくなるはずです。

田舎ならもっと安いと言われるかもしれませんが、そうなると収入も下がると思いますので例としてご覧下さい。

ちなみに交遊費等は入っていませんから、遊びに行きたければ残ったお金でやりくりが必要になります。

・家賃は、収入の3分の1が現実的と言われます、これを割ると万が一の時にお金が足りなくなるからです

もちろん、収入がこれより低ければドンドン節約し、家賃も安い所を探さなければいけません。

習い事や趣味などがあれば、ここからさらに出費が増えると思って下さい。もちろん貴女だけでなくパートナーの分もです。

これだけ見ると、二人なら不自由さに目を潰れば生活はできない事はない、と思われるかもしれませんね、ただその不自由さがどこに行くのか、その注意点を次からもっと深く考えていきましょう。

折半か? 分担か? 最初に決めておきたいお金の事


折半か? 分担か? 最初に決めておきたいお金の事

例として金額を出しましたが、同棲ならこれを一人で払うのではないというのが大半かと思います。

・その場合、お金は折半でしょうか? どちらかが負担でしょうか?

この部分は長年の付き合いがあるカップルでも、後で揉めない為に同棲の際には一番に決めた方がいいやり取りです。

例えば女性が家事をするなら、男性の方が家賃を多く負担するという考え方もあります。

この男女の差は、生活において大きくなってくる部分があります。

・よくあるのが「彼氏がクーラーを付けるから寒くて電気代がかかる!」というお怒りの言葉

こんな場合でも電気代は折半だったら、揉める元になる事があります。

もちろんこれらのトラブルは、その度に対処して話し合えば何ら問題ではありません。

・ただ、解消せずにダラダラしていると、お互いの不満として溜まっていってしまいます

同棲しはじめて気付く価値観の違いですね。これは収入が違っても起こり得る問題ですから、その現実を見ずにただ「同棲は家賃が半分でいい」と安易に同棲を始めてしまうと、そのまま別れに繋がる事になるのです。

そんな事にならない為にも、二人のお金の配分は、できるだけ同棲を始める前に細かく決めておくと良いでしょう。

また先ほどのクーラーの件のように、状況に応じて話し合う事もはっきりしておきましょう。

楽しいだけ、の同棲は危ない?

このように、同棲というのは非常に現実問題が絡んできます。

だからいくら仲のいいカップルでも、常に相手の事を考えられる二人でないと、結構失敗してしまうのが現実。

そんな事にならない為にも、しっかりと同棲における現実を理解しておきましょう。

・同棲は、一日二日一緒に生活するのではありません

その事をよく覚えておきましょう。

彼氏との同棲を理由に退職を考えている彼女さんへ

以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

The following two tabs change content below.
365がぁる編集部

365がぁる編集部

「365がぁる」編集部です。女性の恋愛の悩みからオススメの占いまで幅広くご紹介しています。占いに関しては専属の占い師の方に執筆いただいております!

人気のキーワード

KEYWORD
今日のゆるにゃんタロット占い

彼氏持ちの人気記事ランキング

CATEGORY RANKING

今月の人気記事ランキング

RANKING
ページトップへ