彼氏の好きなところ、彼女に言われると嬉しいのはコレ
おすすめ関連記事
「俺の好きなところって何?」に対するベストアンサーは?
自分が愛されている事を確かめる為に、「俺の好きなところ言ってみて」という男性がいます。
かわいい質問だなあと思いますか? ちょっとめんどくさいなと思いますか?
どちらにせよ、彼が気分を損ねず喜んでくれるような答えをしてあげたいですね。
では、どのように答えれば彼は喜んでくれるのでしょうか。今日も一緒に考えていきましょう。
内面を褒めるなら
性格や人柄と言った彼の内面を褒めるのであれば、まずは曖昧な言葉で答えましょう。
例えば「全部好き」とか「性格が好き」という具合です。大抵の場合それで満足する彼氏はいません。
「全部ってどこ?」「性格のどんなところが?」という風に突っ込んで聞いてくる人が大半です。
そうしたらもう一段階深く答えます。「優しいところ」「元気づけてくれるところ」といった具合。
ここまできたら、あなたが彼氏の「優しさ」や「元気づけてくれるところ」を感じた思い出を話してあげましょう。
「仕事で落ち込んでいた時に話を聞いてくれた」とか「部屋でふさぎ込んでいたら散歩に連れ出してくれた」など。
実際にあった事を話題にする事で、彼は「あの時の事覚えていてくれているんだ」と感じます。
内面の特徴と具体的なエピソードをつなげると、直観的な男性にも伝わりやすいのです。
外見を褒めるなら
彼氏の顔や外見が好きという人もいますね。
その場合も曖昧な言葉からエピソードへ持っていく話し方をしましょう。
まずは「目が好き」「手がすき」と言うようにまずはパーツの名前で答えます。
そして「目のどんなところが好き?」「どうして手がいいの?」と突っ込まれて聞かれたら「二重まぶたが綺麗だしまつ毛も長くていいね」とか「指が長くてかっこいいし手を繋がれると安心する」と言うように詳しく説明してあげましょう。
自分の細かいところまで見てくれている事に、彼氏の喜びも倍増します。
外見を褒める時に案外好評なのが、声です。男性特有の低い声はなかなか色気をまとっているもの。そうした男性ならではの魅力を伝えてあげると、彼も自信がつくかもしれません。
あえて彼のコンプレックスを好きだと言う
彼の好きなところを挙げる時に意外と盲点なのがコンプレックスです。
彼が気にしている部分をあえて好きなところとする事で、「この人の前では気にしなくていいんだ」という感情が湧きます。
自分では短所と思っているところも他人から見れば魅力的なのはよくある事です。
無理にとは言いませんが、彼のコンプレックスを「私は好きだけどなあ」と言ってあげるのも、不安を取り除くひとつの手段です。
まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
彼の好きなところがわからない時は…
「どこが好き?」と言われてもいまいち思いつかない。もちろんそんな人もいるはずですね。
すぐに答えられないと悩んでしまいますが、そういう人は二つのパターンがあります。
・彼の事が全体的に好きなので特別にどこが好きと言われてもピンとこない
・もう彼への気持ちが冷めていて、好きだったところを思い出せない
最初の、彼の事が漠然と好きな人は、かなり成熟した愛情を育んできたのでしょう。
人間の心は内在化という働きを持っています。常日頃、一緒にいる人の価値観や考え方や物事の基準を自然と自分の中に取り込んでいく事です。
「彼の事は好きだけど、どこが好きなのかわからない」という人は、彼の価値観や考え方を十分に自分の中に取り込んでいるので、すでに絆が確立されています。
その結果、もはや「どこが好き?」と確かめ合う必要もないくらい、強い結びつきができ上がっているという事。
後者の人は、残念ながら「好きなところは思いつかないけれど、嫌いなところなら思いつく」という状態である事が大半。
これはもう相手をポジティブな面からとらえる事ができなくなっているという事です。
一緒にいて苦痛を感じるという人もいるでしょう。もしそうであれば、傷が深くなる前に別れを検討してもいい段階です。
あるいは一時的な喧嘩の感情の流れで嫌いなところばかりが浮かぶのかもしれません。
仲直りした後にもう一度彼氏の好きなところを考えてみてください。
いくつか挙げる事ができたのなら、まだ貴女たちの関係には可能性があります。
彼を安心させることが大事!
「どこが好き?」と聞いてくる彼氏の心の底には、「いつまでも好きでいてもらえるだろうか」という不安が渦巻いています。
自分がいつまでも愛される自身がない為に、何度も細かく相手の愛を確かめたいのです。
二、三回くらいならしっかり答えてあげたくなりますが、何度も続くとこちらも辟易してしまいますね。
そんな時には「そんな事聞かなくても大丈夫だよ、ずっと好きだよ」と言ってあげて下さい。それだけで彼氏は安心してくれます。
本当は好きなところを教えて欲しいんじゃない、本当にずっと好きでいてくれるのかが知りたいのです。
そんな彼氏の本音をすくいあげていけば、貴女は彼氏にとってかけがえのない女性になれるはずですよ。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22