憧れの的? 一匹狼女子がモテる理由と特徴を徹底解剖
おすすめ関連記事
媚びない女性は憧れの的、一匹狼女子!
時代やブームと共に、モテる女性像というのは変化していくものです。
一昔前の森ガールや山ガールという言葉も、若い女性にはもう古いという認識になっていますね。
一匹狼と言えば、元は孤高を好み、クールな男性に対して使われた言葉ですが、その血統を受け継ぐ一匹狼気質な女性が、一部の男子の間では憧れの対象なのだとか。
今回は、そんな一匹狼女子がモテる理由、特徴を徹底解析! 今日も一緒に考えていきましょう。
どうして一匹狼女子がモテるの?
まずは、一匹狼女子が男性にモテる理由をひとつずつチェックしていきましょう。
孤立を好み、争わず、一人で何でも解決してしまう女性、貴女の周りにもいませんか? 男性の目にはこんな風に映っているみたいです。
実は話しかけやすい
実は、一匹狼女子がモテる最大のポイントがこれなのだとか。
通常、女子は女子でグループとなり、まさに群れの状態で過ごしている事が多いですよね。
だから男性から見ると声を掛けやすく、接近しやすい女性なのです。
自立した姿勢
一匹狼女子は一人だからこそ、一人で何でもやり遂げようという姿勢になります。
かっこいいだけじゃなく、そんな孤高の存在だからこそ、接近したい、アプローチしたいという男心が動きやすいのです。
変わり者じゃなくて、個性
女子グループにありがちなのですが、趣味が似てきて逆に没個性になってしまう事ってありますよね。
友達と同じようなファッションになってしまったり、示し合わせたわけではないですが、どうしても仲のいい女友達とは嗜好が似てきてしまうものです。
そんな中でも、一匹狼女子は独立した価値観で過ごしているので、目立ちます。
それは個性となって、男性の目にはとても魅力的に見えるのです。
知られざる存在
こういう言い方はなんですが、一匹狼女子は普通の女子とは一味違います。
一般の女性から離れている個性派だからこそ、男性から見ても「分からない」存在なのです。
何でも話すよりも、何か隠し事があった方がかっこいい、それは次第に恋に繋がっていくのです。
女子特有の噂話等と無縁
これは男性の正直な気持ちの現れです、女子が好きな噂話や友達の話なんかは、男子からすると聞いていても良く分からないそう。
だけど、彼女なら聞かないと喧嘩の種になるし、でも聞いていても余り楽しくはない……。
男性と話す話題が、友人の話や噂話ばかり、そんな「またか……」という女子あるあるが、一匹狼女子には極端に少ないのです。
男性の話題にも平気な顔をしてついていく一匹狼女子は、確かに一匹狼としての生き方を身に着けているのですね。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
群れない一匹狼タイプを目指してみる?
このように、一匹狼女子は、一部男性から見てとても魅力的に見えます。
綺麗な孤立を保っていると「あの人は何なの?」というミステリアスなイメージは何となくわかりますね。
無駄に独立心を持って他の女子と会話せず、ツンツンしているのはただ空気を悪くするだけです。
それもいきなり女子グループから外れた女子なんてのは、協調性がないだけに映ってしまうかもしれません。
一匹狼女子は、孤立しようとして孤立しているのではなく、彼女たちにとって普通にしていたら一人だった、というだけです。
先ほどの噂話もそうですが、男性は女性の問題、ゴタゴタを嫌う傾向がありますからね。
そういう意味では、無理に一匹狼女子を目指さず、自然体で自立するのがベスト。
最近、ずっと人と一緒にいる、そんな貴女は、たまには一人の時間を作って、のんびりしてみてはどうでしょう。
友人と過ごす時は過ごす、だけど一人でも楽しめる。そんな女性こそ、自立している女性なのです。
ただ空気を乱して輪から外れる問題女子ではなく、しっかりと自分の足で立っている自立女子になる事が、恋愛でも大切ですよね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22