彼女がやりがちな「重いLINE」の内容まとめ
おすすめ関連記事
LINEが重い彼女の特徴
家族や友人、恋人との連絡手段として欠かせないものになったLINE。
サッと送れる手軽さから、ついつい相手の都合を考えずに連絡を取ってしまうことも少なくありません。
自分ではそんなつもりなくても、LINEが原因でいつの間にか彼氏や好きな人から「重い女」認定されていることも……。
彼氏や好きな人に対して女性がやりがちな、「重いLINE」の内容をまとめてみました。
日記風、スタンプのみ
LINEのメッセージの中でも、返信しづらい内容の代表格。日記風の内容やスタンプのみのLINEは彼氏や好きな人が重く感じてしまいます。
「今日こんな可愛いカフェ行ったよ(絵文字)」「残業疲れた……」「(悲しみのスタンプのみ)」内容は様々です。
彼氏や好きな人が見た時に「これにどんな返信をすれば正解なのか」と悩むような内容なら、それは重いLINEです。
直接会うよりも、LINEが主な連絡手段となってしまっている場合、気が重くなることもあります。
せめて、「いいカフェあるから今度、一緒に行かない?」という提案だったり、「最近、残業で疲れ気味だから、休日は~」といった形で、同じことを言うにせよ返信しやすい内容を心がけましょう。
返事がくるまで連投
メールと違い、一つの画面でこれまでのやりとりが見えて便利なLINE。
場合によっては一方から連続でLINEを送信することもできますね。
しかし、この連投の使い方を誤ると、一方的なLINEに見えてしまいます。
例えば、「今度の休み、どこ行く?」とLINEして、返事がこないのにやきもきして、「忙しいのかな? 見たら返信して!」と催促のLINEを送ってしまうと、彼氏はそのLINEをずっしり重く感じているはず。
こういった連続のLINEは、女子同士だとありがちなのですが、責任感の強い男子だと、本当に忙しくて返信ができなかった場合などに、連投のLINEを見て申し訳ない気持ちになってしまうことがあるのです。
LINEも他のコミュニケーションと同じく、相互のキャッチボールが基本です。あなたからの連投で彼氏を追い詰めないように気をつけましょう。
長文でずっしり重い
直接会って話せないタイミングにちょっとした連絡を取れるのが魅力のLINE。なので、やたら長い文章で重い内容のものを彼氏に送るのはおすすめしません。
LINEのトーク画面を開いた時に、かなりスクロールしなければ読めないほどの大量のメッセージを見たら、多くの男性はギョッとしてしまいます。
そもそも、頑張って長文で言いたいことをLINEに書き連ねても、長い文章だとポイントもずれがちですし、その上、彼氏から的外れな返事がくる可能性もあります。
事務的な連絡などであれば文章が長くなるのは仕方ありませんが、重要な内容は口頭で相談することをおすすめします。
ネガティブな内容ばかり
先ほどの長文LINEと少し似ていますが、いわゆる病んでいるような内容のネガティブなLINEばかり送ってしまう女性がいます。
LINEが便利なアプリとは言え、会って話している時には言わないような内容を、LINEならと連投してしまうわけです。
そのLINEがネガティブな内容であればあるほど、彼氏は「重い女」を感じることになってしまいます。
感情的になって送ったLINEも、彼氏からすればヒステリー気味な女性という印象を与えてしまうことも。
もし、ハッキリと伝えたいことがあるなら、せめて「次会う時か、電話で相談したいことがある」くらいに留めて、実際の気持ちは直接会って話しましょう。LINEで彼女にそれをされてしまうと、多くの男性はげんなりしてしまいます。
重いLINEを送ってしまったら?
もし、彼氏に重いLINEを送ってしまったことに後から自分で気づいたら。
まずは彼氏がそのメッセージに対してどう出てくるか、冷静に待つことです。決して、追い討ちをかけるような追加のLINEは送らないようにしましょう。
ついつい気持ちが追い込まれて、「さっきの連絡気にしないで」なんてLINEを送ってしまう女性がいますが、これは彼氏からしてみれば無言の圧力に感じるのみ。
彼氏から返信がきた時に、いつもと変わらないテンションでLINEをすること。それが彼氏も落ち着く一番の方法。送ってしまった重いLINEは気にせずスルーするのが一番です。
LINEでの連絡を重要視しすぎない
大好きな彼氏と連絡を取り合うツールとして、LINEは欠かせないものになりましたが、直接会って時間を共有することにはまだまだ敵わない部分だってあります。
LINEは二人のお付き合いを円滑に助けてくれるツールのひとつです。その認識で活用できれば、自然と重い内容にならずに済むはずです。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22