彼氏がうんざりする彼女の口癖まとめ
おすすめ関連記事
いつの間にかイラっとさせてる?
つい無意識に言ってしまう口癖って、誰にでもありますよね。
その口癖に気づいた当初は、そこまで気にならなくても、不意にイラっとする瞬間がくるものです。
彼女に言われると嫌な言葉ってあるんです。
言い続けるとやがて彼氏がうんざりする彼女の口癖をまとめてみました、一緒に考えていきましょう。
一緒に出かけるとすぐ「疲れた」
デートしていて足が疲れたり、外が暑すぎたり寒すぎたり、とにかく快適でない状況に陥るとつい「疲れた」と甘えてしまう人。
また、疲れている原因がやたら高いヒールを履いているから、なんて場合は、彼氏も「学習してほしい」という気持ちが先行します。
女子としては彼氏の前で可愛くスタイルよくありたいと願う結果なんですが、「疲れた」と言われるくらいなら、ない方がマシという男性も多いです。
納得してないのに「ごめん」
恋人同士で喧嘩になった時、何がいけない事だったのか分かっていなかったり、内心反省しないままひとまず「ごめん」と謝る彼女さんも多いはず。
大半は、喧嘩をしたとしても彼氏を好きな事に変わりはないから、とりあえず事態を収束させたくて言っているのだと思います。
ケースバイケースですが、話し合いをしているなら、真剣に自分の考えやこれからどうすべきなのか言葉にする方が無難です。
何を聞いても「どっちでもいいよ」
デートの計画から夜、食事する場所まで、どんな希望を聞いても「なんでもいいよ」と言う彼女さん。
少なくともいくつか候補を挙げてくれているなら、一緒に考えて絞って欲しいですし、デートが楽しくなかったり、食事が美味しくなかった時の責任を押し付けられるのでは? と考える男性もいるんです。
また、「なんでもいいよ」と言っておきながら実は行きたくない場所や食べたくないものがあったりするのも、彼氏が彼女の「なんでもいい」を嫌がる大きな理由です。
毎回これでは、うんざりされても仕方ないですよね。次からもっと詳しく説明していきます。
うまくいかないとすぐ「別れる」
自分の思い通りにならないと不機嫌になってしまう彼女に手を焼いている彼氏もいます。
そうした女性の代表的な口癖が「もう別れる!」です。
彼女の意見に従わない、自分の意に沿わない場合は、彼氏に別れを予感させるという恐ろしい手段です。
こうした女性に限って、本当に男性が別れようと伝えると、逆にしおらしくなり、泣きつく可能性が高いんです。
彼氏も貴女とのお付き合いを通して学んでいます。
いつまでもこんな態度でいると「次はこういう事を言わない女性を彼女にしよう」と思われても仕方ないかもしれません。
中には可愛い口癖も
今回はうんざりする口癖を紹介してきましたが、女性の口癖には無意識に男性をキュンとさせているものも。
例えば、甘えるような口調で「だもん」とついてしまうのはベタながら「可愛い」と思う男性が多いのです。
そう、男性は女性が思っているよりもベタなのです。
こういった口癖は、ちょっと気をつけてみるだけで、いくらでもコントロールできるものです。
全体的に、ネガティブな口癖は男性をうんざりさせてしまう傾向があります。ちょっとだけ気をつけて言葉づかいを変えるだけで、彼氏からの印象はまだまだグッとよくなりますよ!
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22