彼氏だからこそ許せない言動、行動まとめ
おすすめ関連記事
他の男がするなら構わない
他の男がしているなら全く気にならないのに、彼氏がしていると「許せない!」と思う行動ってありませんか?
許した方が楽なはずなのに、彼への愛情からくるこの気持ちに振り回されてしまう女子は意外と多いのです。
こんな狭間で揺れてしまう女性も多いですが、結論から言うと彼氏だからこそ許せなくなるのは、真っ当な感情です。
では、そんな場面に出くわした時、どう対処するのがスマートなのでしょう? 一緒に考えていきましょう。
連絡が遅すぎる
LINEや電話の反応が遅すぎるというのは、男子にありがちです。
友達なら「仕方ない」で済ます事ができるのかもしれませんが、彼氏となるとそうはいきません。
やっと会えても不機嫌になったり、嫌味の一言でも言いたくなるのが女心です。
彼氏の対応があまりにもずさんでイライラしてしまう場合は、一度しっかり話し合う場を。
浮気を疑われる
全く身に覚えがないのに、彼氏から浮気を疑われた時。
それなりに彼氏を勘違いさせる要素があったならまだしも、例えば「軽そうだから」等、特に理由なく疑われたいたら、許せないと思うのも無理ありません。
大好きな彼氏から疑われて悲しい気持ちになるだけでなく、エスカレートすると疎ましく思うようにもなってしまいます。
理由もなく浮気を疑ったり、それに伴う無用な束縛は、許すべきではありません。
他の女を目で追っている、よく褒める
男性であれば、彼女がいようとも綺麗な人がいればついつい目で追ってしまいますし、「あの人、可愛いね」とつい口に出してしまうものです。
ただの男友達であれば女子たちもそうした様子を優しい目で見てあげられますし、悪くても呆れるくらいの態度で済むはずです。
しかし、これが自分の彼氏の行動ともなれば話は別です。
こんな調子で、彼氏となると、口には出さずとも寛容な態度を見せていた女性も嫉妬心が抑えられないものです。
男性としてはそこまで深い意味はない言動なのですが、彼女からしてみれば許せない行動に映り、場合によっては喧嘩に発展してしまう事も。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
マナーがなっていない
他人のちょっとしたマナーの間違いをそこまで気にしたり、その都度指摘する人はあまりいないですよね。
せっかくイケメンで性格もいいのに、食事に行くと食べながらくちゃくちゃ音を立てて話したり、ゴミ箱のないところにゴミをこっそり捨てたり。
もちろん彼氏としての株も一気にガタ落ちで、常識のなっていない彼氏を見ていると、両親への紹介も難しいと、現実的に考えてしまいます。
もし許したくはないけど別れたくもない、と思うならこの場合は正直に彼氏に伝えてあげるのが優しさです。
彼のプライドを傷つけないよう言い方に気をつける必要はありますが、一度くらいはチャンスをあげてもいいかもしれませんね。
他人への思いやりがない
自分の彼氏には、彼女にはもちろんの事、周りの人の事も考えて行動できる性格であってほしい。
なのに、電車や街中でお年寄りに対して冷たかったり、赤ちゃんを連れている女性を邪魔者扱いしたりするのを見ると幻滅してしまいまね。
これが彼氏じゃない人であれば「こういう人なんだ。これ以上関わらない方がいいかも」という程度で済むかもしれません。
ふとした瞬間に見られるものが多いので、彼氏の素の状態で出た行動とも言えます。
根本的な正確な起因している事も多く、なかなか直しにくい部分でもある為、彼の本性がどんなものなのか、もう一度観察し直してもいいかもしれません。
愛情ゆえに許せない事は多い
彼氏を好きだからこそ、女性は彼のちょっとした行動や言動が気になってイライラしてしまったりするものです。
でも、許せない! と怒るべきなのかどうかは、彼氏がしている事の重大さを冷静に見極めてからでも遅くはありません。
貴女が不快に感じたその言動や行動について、まずは彼氏に「私はこう思ってるんだけど」と伝えてみるところからはじめてみましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22