実はバレてます、女子が使いがちな「お世辞」まとめ
おすすめ関連記事
上手く誤魔化したつもりでもバレている
突然ですが、貴女は他人に対して「お世辞」をよく使いますか?
心にもない事を自分の愛想の為に口にするその行為、実は相手にはお世辞だとバレているかもしれません。
頻繁に使うと、軽く聞こえてしまいがちですよね。
また、自分はお世辞で言っているわけではないのに、他の人から「お世辞で言っているんだな」と判断されてしまう事もあります。
お世辞で言っただけなのに、上司や彼氏、友達に悪い印象を持たれてはたまったものではありません。
男子がすぐに見抜けてしまう、女子が使いがちな「お世辞」について一緒に考えていきましょう。
男性も女性の言葉に敏感です
女同士で話していると「あ、今のお世辞だなぁ」と思った事がある人も多いのではないでしょうか。
女性だからこそ分かるお世辞というのもありますよね。
貴女が今気になっている男性にお世辞を使い過ぎていたら、実はとっくにバレているかもしれません。
「今のは誰にでも言っている愛想だけのお世辞だな」と思われないよう、次から男性には使いたくないお世辞ワードをご紹介します。
中身のない「かっこいい」
イケメンの男性を見た時に思わず「かっこいい」と思うのは女性として自然な反応です。
しかし、実は「かっこいい」も使い方が悪ければ、男性に「お世辞だな」と思われてしまいます。
男性は女性の言葉をなかなか素直に受け止める事ができません。また「かっこいい」と言われた時には「何が」という部分を知ろうとします。
仕草や行動がよかったのかもしれませんし、整った顔立ちや背丈等、外見でもいいですし、気遣いや優しさ等、性格的な部分等、「かっこいい」と思うポイントも様々です。
こういった具体的な部分を付け加えて「○○だから、かっこいい」と、伝えるだけで、男性はお世辞とは思わず、女性の言葉を素直に受け止めやすくなるのです。
ただただ中身のない「かっこいい」を連発してしまい、男性にお世辞と思われないようにしましょう。
何でもかんでも「似合ってるね」
相手が新しい服を着てきた時、新しい髪形になった時、貴女は何と言いますか?
上手に褒めるというのは簡単なようで難しい事です。簡単に伝えられる言葉は「似合ってるね」だと思います。
ですがこの「似合ってるね」も、使い方ひとつ間違えると、お世辞に捉えられてしまいます。
最初はそれでもいいのです、似合ってると言われて喜ばない人はなかなかいないはず。
ですが、何度も連発されてしまうと、「適当に言ってるだけ」という印象を与えてしまう事があります。
勇気を出して、思い切ってイメチェンして、そこには色々な意図や背景があったのに、特にどういう風にという事もなく「似合ってるね」だけで済まされてしまうと、なんだかがっかりというのもわからなくはないはずです。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
何度も頻繁に言うとお世辞っぽくなる
女性の場合は特に「可愛い」や「綺麗」、「よく似合うね」等の言葉を、日頃何気ない会話の中で話しがちです。
もちろんこの言葉自体は、何の問題もないのです。
問題になるのは、意味に反している時です。
「たいして可愛いとは思わない」けど、そのままストレートに言うのは憚られるから、「可愛い」と言う。
こうした反応を繰り返していると、「可愛い」と言わなければいけない場面はどんどん増えていきます。
本当に思っている気持ちでも、何度も伝えてしまう事で言葉の重みが薄れ、相手に不信感を募らせてしまう事もあるのです。
自分の言葉を見つめ直す
お世辞を言いたくないのは山々だけど、自分がお世辞を言っているかどうかは、なかなか分かりづらいと思います。
そんな人は、普段からよく多用する言葉や、癖になっている言葉があるかどうか、彼氏や友達に思い切って聞いてみましょう。
自分が頻繁に使う言葉を知る事で、相手にお世辞と思わせる発言をなくすよう心がけるきっかけができます。
お世辞をどう使うか
誰でも、今のはお世辞だなと思われてしまう瞬間というのは多かれ少なかれあるものです。
気になるという人は、「可愛い」「似合ってるね」「かっこいいよ」「いいと思う」等など、その言葉を発する前に、まずは相手の気持ちになって自分ならどう思うかを考えてみましょう。
どうしてもお世辞に聞こえてしまう場合は、言葉のチョイスをもう一度考えてみましょう。
お世辞はバレると気まずいものです。言う時は相手にバレない事が大前提なのです。
そして時には相手の事を思って正直に意見を伝えるのも、アリなはずですよ。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22