「次はない」とデートの後に思わせてしまう女性
おすすめ関連記事
知らない間に幻滅させていない?
出会いを求めている女性にとって、男性と出会ってデートに誘われるのは光栄な事ですよね。タイプな男性だった場合、初デートはドキドキ。でもせっかくデートまでこぎつけたのに、何故か2回目のデートに誘われないままで終わってしまうことが続く女性はいませんか?「一体何がダメだったのだろう?」と悩んでしまいますよね?
1.会話がつまらない
男性にとっても初めてのデートは緊張するもの。会話をなんとか盛り上げようと最初は頑張って努力してくれているはずです。誰でも最初から楽しく面白い会話ができる人ばかりではありませんよね。彼が会話を振ってくれたり、色々自分のことを話す、又はあなたについて色々と質問をしてきたら、一言で終わる会話にならないように、次へと会話が続くよう、あなたも会話を工夫する努力もしましょう。デートでお互い話をしているうちに、意外と共通点が見つかりその後、自然体で会話ができるようになる可能性もあります。また、話が例え上手くできなくても、「聞き上手」は好かれます。相手が自分の話をしてくれたら、つまらなさそうに、適当に相槌を打つばかりでは、お互い楽しくなく「次はない」と思われてしまいますよね。あなたからも、興味を持って色々質問してあげましょう。そうすることにより、場の雰囲気が和めば、肩の力も抜け、あなたの事も話やすくなりますよ。
2.会話の内容がネガティブ
折角の楽しいデートの時間。せめて初めてのデートの時くらいはネガティブな内容の会話は避けましょう。例え、仕事がつまらない、学校が楽しくない、忙しい、疲れているなど、あなたにも、色々な事情があるとは思いますが、相手も貴重な時間を作りデートを楽しもうとしています。なるべく、個人の事情はこの際、置いておいて、デートの時間を楽しむように心がけて下さい。また、芸能人のゴシップ話などもネガティブな内容になりがち。つい悪口になってしまいそうな話題は避けた方が良さそうです。もちろん、共通の友人や、身内の悪口など、人の悪口などはNGです。デート中の悪口、愚痴、不満は「次はない」と思われてしまう原因に。ネガティブな話題、深刻な悩みごとなどは気心が知れた関係になってからでも遅くはないかも。
3.元彼や過去の恋愛の話をする
まだ会って初めてのデートで、元彼との思い出や、別れた原因などを話す女性もいますが、できれば、避けた方がいい話題です。例え、彼から聞かれたとしても上手くはぐらかせましょう。男性には最初から何もかも見せてしまわない方がいいといえます。仲を深めてから徐々にオープンにしても良いことですし、わからない部分があった方が男性は追いかけたくなるもの。最初のデートでは見せない部分があった方がいいのです。あまりにあけすけに何でも話してしまうと「次はない」と友達としてのポジションになってしまうことも。笑顔で上手くかわしましょう。
4.飲食時のマナー
デートの時に入った、カフェやレストラン、バー、居酒屋などでの振る舞いを相手は意外に会話をしながらでもよく見ています。デート中、食べ方が汚かったり、頼んだものを沢山残したり、口に沢山食べ物が入ったまま会話をするなど、マナーとしては基本的に押さえていないといけない事ができていないと、彼のテンションも下がり「次はない」と思われてしまいます。また、デート中に携帯電話を触るなども避けた方がいいでしょう。どうしても返信しなければいけない連絡が入った場合、キチンと相手に断ってから携帯電話を手にしましょう。又、デートでお酒を飲む機会があった場合、自分が飲めるお酒の量を超えて飲んで酔っ払ってしまうことも避けたいこと。初デートでは、ちょっと酔っ払ってイイ気分くらいで止めておきましょう。
5.お勘定のとき、出して当たり前の態度
例え彼からのデートのお誘いだったからといっても、奢ってもらって当然、ご馳走になって当然という態度では、男性から「次はない」と思われてしまう要素になるでしょう。ポーズでもお財布を出す、もし、彼が支払いをしてくれたら、支払いの後「幾らか払います」と申し出ることは大切です。彼が「ここは任せて」と言ってくれたならば、素直にお礼を忘れずに。もし、割り勘だった場合でも今後、あなたと彼とがどうなるか、判断材料の1つにできますよ。そして、長いデートだった場合、ペットボットルのお茶を買って渡す、など、少しだけでも心遣いができたらポイントは上がるでしょう。
6.軽い女性にならない!!
彼との初デートの別れ際、例えイイ雰囲気になったとしても、キスしたり、抱き合うなどは彼からしたらラッキーなただの「軽い女性」。その勢いで、ホテルや、自宅に誘われたとしても、キチンと断りましょう。彼からキチンと「付き合って下さい」「彼女になって」という意思表示もなく、流されるまま、彼と簡単に寝たり、深い関係になってしまっても彼にとっては都合のいい存在に思うだけです。酷い場合には一度キリで「次はない」と連絡を拒否されてしまうかも。折角出会った彼と長く関係を続けていきたいならば、あなた自身を大切な存在として扱ってくれるように仕向けなければいけません。甘い言葉で誘われたとしても最初のデートでは、毅然とした態度で断りましょう。もし、仮に彼があなたを軽く見ていたとしても、断ることで見直すことも。
最初のデートはお互い緊張して上手く自分を出せないことも。ですが、必要最低限のマナーを守り、お互いが不愉快な気持ちにならないように、ちょっとした気遣いができると彼は「次も会いたいなぁ」ときっと思うはず。自分を最初から出し過ぎず、あなたを追わせることも必要です。そして、あなた自身もよく彼を観察してみて下さい。あなたも、彼も「次も会いたいな」と思えればきっと上手くいきます!

koko

最新記事 by koko (全て見る)
- 【男女別】彼女・彼氏の別れる原因や理由3選 - 2020.10.14
- 彼氏ができない理由と原因は?男性目線から調査してみた - 2020.10.01
- 既婚者の男性にアプローチされたら!これっていいの?仲良くなる前に考えたいこと - 2019.11.01