男性といても恋愛モードにならない女性の対処法
おすすめ関連記事
恋愛する気が、起きません
せっかく男性からデートに誘われても、なぜか恋愛モードになれない。
自分から新しい恋を探している時はなかなか見つからないのに、そんな時に限ってよさそうな男性から誘われたりするもの。
こういう、「恋愛のスイッチが入らない時」どうしたら目の前の男性をしっかりと恋愛対象として見つめ、接する事ができるのでしょうか。
男性の前で恋愛モードになれない女性がするべき事を、一緒に考えていきましょう。
日頃の疲れをとる
「今は恋愛する気分じゃない……」、と男性を前にして恋愛モードにならない女性の多くは、日常の生活に疲れてしまっている事があります。
仕事や趣味、勉強に集中したくて、そちらに全力を注いでいる。
その上恋愛なんてとてもじゃないけど……という状態ではありませんか?
そんな理由で恋愛モードになれないのなら、まずはしっかり休む事が大切です。
上記の様な、仕事等でプレッシャーがかかっている場合は、ある程度仕方ありませんが、休日は予定を詰め込み過ぎず、恋愛する体力をとり戻すように努めましょう。
幸せそうな友達の話を聞く
「あんな素敵な恋愛してて羨ましい……」こうした他人に対する気持ちが、自分自身の恋愛の原動力になる事はよくあります。
長年、恋人がいない状態を続けていると、周りも彼氏がいない女友達ばかりで固めてしまいがち。
多少の惚気は大目に見た上で、「自分もこんな恋愛をしたい」と思えれば十分です。
幸せな恋バナを聞いて、ときめきと恋愛への活力を取り戻してしまいましょう。
新しい下着を買って、恋愛できる身体作りをする
恋愛に関しては、時には形から入る事も大切です。
長らく恋愛してない女性は「誰も見ていないから」という理由で適当な下着をチョイスしてしまい、「もし、好きな人ができたらダイエットしよう」なんて、自分の身体の事を後回しにしている事が多いですよね。
新しく可愛い下着を買って、日頃からダイエットをしたり、自分に自信を持てるようにしておけば「いついい男が現れても大丈夫!」という気持ちになれるはずです。
「今はまだいい人がいない」かもしれませんが、いざ現れた時には、すぐに行動開始できるようにしておきましょう。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
恋愛モノの作品に触れる
恋愛モノの映画や小説を観たり読んだりすると「自分もこんな恋愛してみたいな」と感じる事ができるはず。
ときめきを取り戻して恋愛モードのスイッチを入れる最も簡単な方法として、とてもお手軽ですぐに実践できます。
もちろん「映画の中だから」というモノもありますが、目から鱗のテクニックも、あるかもしれませんよね。
いつもはドキュメンタリーやサスペンスを観てる、という人も是非、恋愛がテーマのものに触れてみましょう。
気になる男性が恋愛モードにならない場合は?
自分は前のめりなくらい恋愛モードだけど、好きになった男性の方が恋愛モードにならない……、なんてお悩みもよく耳にします。
若い男性に多いのは女性と同じく仕事等で大きなものを抱えている場合。「今は恋愛している場合じゃない」と思った時に、女性よりももっと恋愛のスイッチが入りにくいのです。
また、そのように毎日忙しくしているので「デートにそこまで体力を使いたくない」という意見もあります。
女性に比べて、デートプランや食事処のセッティング……etc、男性はデートひとつでも、考える項目が多いわけです。
彼が恋愛自体に興味のない時に見切り発車で女性側がアタックしても、なかなか効果が出ず、自分に自信をなくしてしまう事の方が多いです。
あまり気にせず、彼が「彼女欲しいなぁ」と口に出しはじめた時に合わせてアプローチをかけるのがいいでしょう。
焦らず自分を大切にして
なかなか恋愛する気分が起きない……。
というのは、目の前にいる男性のせいではなく、実は自分自身が恋愛できる状態にない場合が多かったりするものです。
かといって、恋愛したくない時期がずっと続くと、せっかくのチャンスも逃してしまうかもしれません。
いい人が現れた時は、楽しく恋愛モードに入る為にも、まずは自分の身体を労わる事からはじめて下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22