男性の「彼女が欲しくなる瞬間」っていつ? 心理と理由まとめ
おすすめ関連記事
彼女欲しいなぁ……
女性に、彼氏が欲しいと感じる瞬間があるように、普段は、あまり恋愛に興味がなさそうな男性にだって、「彼女が欲しい……」と感じる瞬間はあります。あなたが好きな人にアプローチするなら、こうした男性が彼女が欲しいと感じるタイミングは重要です。そんな落ちやすい時ともいえる、男性が彼女を求める瞬間をご紹介いたします。
友達に彼女ができた時
「彼女なんていらない!」と男が強気でいられるのは、多くの場合、周りに一緒に群れる男友達がいるからです。周りの男友達に一斉に彼女ができはじめると、残された男性もそんなことは言ってられません。彼女と幸せそうにしている友達の姿を見ると、「俺も彼女欲しいなぁ」と思うのは必然です。友達に彼女ができると、男同士の友達付き合いも減りますので、余計に人肌恋しくなるはずです。
体調を崩した時
一人暮らしで風邪などをひき、体調を崩した時。「こんな時に優しい彼女がいたらなぁ」というのは男性なら誰もが一度はする夢想です。普段はどんなに強い男性でも、過労や病気をしたタイミングは弱気になりがちです。弱っている時に優しくされるのは、異性のことを意識しやすいタイミングでもあるので、好きな人が体調悪そうにしている時は、いつもより少し甲斐甲斐しくしてあげるだけでも、男性はよりあなたの優しさを感じるはずです。
カップルのイベントシーズン
ゴールデンウイークなどの大型連休や、クリスマス、お正月、バレンタインデーなどを代表に、カップルのためのイベントシーズンが近くなってくると、独り身の男性は彼女が欲しいと感じるようになります。「彼女がいたら、俺もデートできるのになぁ」と肩を落としている男性も多いので、もし気になる人に彼女がいないのであれば、こうしたイベントシーズンの前にデートに誘うとよりあなたのことを彼に印象付けることができるはずです。
落ち込んだ時
仕事や学業で失敗した時、落ち込んでいる時、一人だとどこまでも自己嫌悪して沈み込んでしまいます。もしこんな時に彼女から、「大丈夫?」、「元気出して!」という一言があれば……。多くの男性は、落ち込んだ時に励ましてくれる彼女の存在がどれほど救いになるかということを知っています。落ち込む出来事があった時は、男性が彼女が欲しいと強く感じる瞬間です。
恋愛映画を見た時
感動する恋愛映画を観た時というのも、男性が彼女が欲しいと感じるタイミング。映画のような恋愛はあり得ないと分かっていながらも、「こんな恋愛、一度でいいからしてみたい」と内心思っていたり、映画を観終わった時に、「こういう映画はやっぱり彼女を観たい」と感じるものです。特に、映画の内容や登場人物の境遇が自分に近ければ近いほど、感情移入して彼女が欲しくなってしまいます。好きな人がいるなら、好みに合わせてこうした映画に誘ってみるのもひとつの手ですね。
自分の年齢を意識した時
ニ十歳、二十五歳、三十歳、節目と感じる年齢は人それぞれですが、自分の年齢を意識した時に、男性にはふと彼女が欲しくなる瞬間というものがあります。多くの場合、これは潜在的に将来のことを意識してしまうから。「このままずっと独りなのかな……」と感じると、今まで自由気ままに過ごしていた男性も、彼女が欲しいと思うようになり、婚活など具体的な行動に移っていくことも。
休日にすることがない時
誰もが嬉しいはずの休日なのにすることがなくてぼーっとしている時というのも、男性が彼女が欲しくなる瞬間です。彼女がいれば一緒にデートしたり、食事したり、映画を見たり、できることはいろいろありますが、一人でとなるとなかなか気乗りしないもの。大好きな彼女のためならいろいろと骨を折って頑張ろうとする男性でも、一人だとつい休日もダラダラしてしまうのです。気になる人がいつも無為な休日を過ごしてすることがないと悩んでいるなら、デートに誘うチャンスかもしれません。
結婚式に呼ばれた時
結婚式に出席して、幸せそうな新郎新婦の姿を見ると、「自分もいつかこんな風になれる素敵な彼女が欲しい」と感じる男性はとても多いものです。特に友達が多い男性だと、年齢を重ねれば結婚式に呼ばれる機会も多くなってくるはず。みんな結婚して幸せそうなのに、自分はまだ彼女もいない……、将来結婚できるのかな? と年頃になると女性が思っているより不安に感じている男性も多いのです。
手料理が食べたくなった時
自炊が苦手な男性が一人暮らしをしていると、ついつい毎日の夕食がコンビニ弁当やスーパーのお惣菜に偏ってしまうのってよくあること。「家に帰ってきたら彼女がいて、温かい手料理で迎えてくれたら……」というのは、男性の一人暮らしでの妄想の定番。自分のために彼女が作ってくれた手料理は、男性にとって一番のご馳走です。一人暮らしをしていて無性に誰かの手料理が食べたくなるのも、彼女が欲しい無意識の気持ちの表れです。
友達と予定が合わない時
友達と飲みに行こうと思って誘うと、「ごめん、今日は嫁さんと予定があって……」とか、「彼女とデートなんだ」なんて言われてしまうと、自分もそろそろそういう年齢なのかと感じるようになり、独り身ならば嫉妬まではいかずとも、自分も彼女が欲しいと強く感じるようになります。
旅行したくなった時
男友達同士で旅行って、実は男性はあんまりしないんです。ですので、旅行に行きたいなと思っても行く相手がいないとなかなか行動にも移せません。ちょっとした連休などに彼女と温泉旅行に行きたい……、一人旅もいいですが、誰かと一緒に旅行したいと思うと、男性は彼女が欲しくなるというのも頷けます。
芸能人の熱愛・結婚ニュースを見た時
特に自分の好きな芸能人やアイドル、女優などが男性と熱愛、結婚などのニュースが流れると、男性は一気に年齢を感じ、「自分もそろそろ彼女が欲しいなぁ」と感じるようになります。特に、交際相手の男性の見た目が大してよくなかったりすると、「こんなやつでも彼女が……」と、ついつい見下してしまう気持ちも作用して、それなら自分だって頑張るぞという気持ちになれるようです。
街中で仲よしカップルを見た時
一人で街を歩いていて、仲がよさそうなカップルが前から歩いてきた時、電車の中でイチャイチャしているカップルを見た時、なんだかんだいって男性は、カップルの仲睦まじい姿を見てしまうと、自分も彼女がいたらなぁと考えてしまう生き物なのです。公共の場でイチャイチャしたいわけではなくても、そもそも彼女がいないとイチャイチャすらできないという現実は変わりません。
男性も独りは寂しい!
彼女がいなくても、自分のしたいことをして楽しく過ごしている男性はとても魅力的です。でも、ご紹介したように男性にだって人肌恋しい時はあります。男性のこうした寂しくなるタイミングを狙ってアプローチするのも、より自分の好意を相手に強く印象付ける方法です。好きな人がいる女性は、タイミングがあったら是非試してみて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22