ライフハック

ラブラブだったカップルが同棲に失敗した理由とは?

ラブラブだったカップルが同棲に失敗した理由とは?

同棲に失敗したカップルの理由まとめ

大好きな恋人ができると、次は同棲に憧れることってありますよね。二人で住めばずっと一緒にいられるし、もっとラブラブになれるかも!なんて想像します。

でも、実際に同棲を始めてラブラブになっても、失敗するカップルがいるのも事実。同棲がうまくいっているカップルと、同棲に失敗してしまうカップルの違いはどこにあるんでしょうか?

ここでは、同棲に失敗したカップルの理由をまとめています。

マンネリ化した

同棲が失敗したケースで一番よく聞く理由がこれです。

ずっと一緒にいたいと思って同棲したカップルも、時間が経てばいつも一緒にいる生活があたり前のものになり、新鮮さがなくなってマンネリ化が来てしまいます。

同棲する前は「離れたくない!」と思っていたのに、実際に毎日相手が同じ家にいる状態になると、人間は飽きてしまうことも多いんです!

だから、同棲はマンネリ化を防ぐ工夫が大切になります。

一人の時間がない

同棲が失敗した理由として、これもよく挙げられますね。

同棲すると、家に毎日恋人がいるわけなので、当然ながら自分一人の時間は少なくなります。同棲する前は「それでいい!」と考えていても、いざ同棲が始まれば自由な時間がないのはストレスになる場合も少なくありません。

でもそれは自然なこと。なので、同棲生活ではお互いの自由を確保する意識が大事なんですね。

金銭感覚の違い

同棲が失敗に終わるケースの中でも、これはむしろよかったといえる例です。

恋人との金銭感覚の違いが原因で、同棲が失敗し別れを迎える場合、つまりどちらかがすごくケチだったとか、反対にかなりの浪費家だったというケースですが、これは結婚したとしてもうまくいくはずがありません。

だから、この場合は結婚する前の同棲によって、金銭感覚の違いに気づけてよかった!ということになります。

彼が亭主関白だった

また、同棲するとただ付き合っていた頃には見えなかった相手の一面を知ることもできます。一緒に住むようになったら、それまで優しいと思っていた彼氏が家ではやたらと亭主関白で、家事も何もしないというケースはよくあります。

これが理由になって同棲が失敗した場合も、結婚する前に気づくことができてよかったケースといっていいでしょう。

生活スタイルが違う

同棲が失敗した理由として、先に挙げた金銭感覚の違いの他にも、生活スタイルの違いも大きいですね。どちらかがすごく夜型だった、仕事が日勤夜勤で完全にすれ違い、外食が好き・家ごはんが好きなど、同棲して一緒に住むとこういう生活スタイルの違いが徐々に響いてくることがあります。

これを防ぐには、同棲前にシミュレーションをして、生活スタイルの違うところと同じところを理解し合っておくのがおすすめです。

干渉しすぎた

また、同棲が失敗した理由で意外と多いのは、相手の生活に干渉しすぎたケース。

これはむしろ、ラブラブで仲のいいカップルに起きやすく、相手と一緒にいることが苦にならない関係ほど失敗しがちなポイント。好きだからと相手のことばかり見てしまい、相手の細かい点まで気になって、同棲前なら言わなかったような干渉をしちゃう状態です。

こうならないためには、同棲してもカップル間で適度な距離感を保つのが一番です。

同棲の期限を決めなかった

同棲が失敗するケースには、同棲の期限を決めなかった場合も入ります。

女性は特に、同棲すると「次は結婚!」と期待しますね。結婚前提だからこそ親も同棲を認めてくれたりするし、一緒に住めば結婚を意識するのは当然。

それだけに、期限を決めない同棲は危ないんです。同棲すれば生活費の負担は半分ずつでいいし家事も楽などの理由で、ダラダラ同棲を続ければ待っているのはマンネリ化だけ。同棲は期限を決めてするのがベストです!

価値観の違いがストレスに

そして、価値観の違いがストレスで同棲が失敗したケースも多いです。

一緒に暮らす上で、金銭感覚の違いも生活スタイルの違いも影響が大きいけれど、やっぱり基本的な価値観が違うと厳しいもの。

価値観は、変えたり合わせたりするのがとても難しいものです。だから、恋人と価値観が違う場合は、我慢するか違いを認め合うかしかありません。我慢は続かないから、同棲や結婚は価値観の合う人とするのが一番でしょう。

お母さんみたいになってしまった

また、同棲が失敗した理由として、女性が彼氏のお母さん的な立場になってしまったケースも実はかなり多いんです。

これは、優しくて面倒見のいい女性に多く、同棲して嬉しくてつい彼氏の世話をやいているうちに、彼女というよりお母さんみたいになっちゃうんですね。こうなると干渉もしがちになるし、彼氏は外に目が向くようになります。

同棲しても必要以上に彼氏の世話はせず、お互いに自立した生活を送るようにしましょう。

デートに行かなくなる

デートに行かなくなる

同棲が失敗する理由の中には、同棲後ほとんどカップルでデートに行かなくなり、その結果マンネリ化が進んで別れてしまうケースもあります。

同棲すると、わざわざ外でデートしなくてもいつも一緒なので、デートの意味が薄れるところは確かにあります。でも、ずっと家で顔をつき合わせていたら飽きちゃいますよね。

同棲したカップルこそ、外で新鮮なデートを楽しむ方がいいんです。

食の好みが合わない

同棲が失敗する理由には、これまで見てきたようないくつかの「違い」が大きく影響していますが、食べものの好みが違うことも原因になります。

食べものの好き嫌いは誰にでもあるし、また出身地によっても「慣れた味」は違います。関東と関西や、また沖縄や北海道など、地域差が大きい食べものもたくさんあります。

食の好みの違いを同棲生活で解決するには、違いを認め合い、お互いの好きなものを尊重することが効果的です。

二人とも経済力がない

また、同棲が失敗した理由には二人ともに経済力がなかったケースもあるでしょう。

お互いに学生だったりあるいは失業中などで、経済的な問題がある場合は同棲は難しくなります。確かに、一人で住むよりは二人で住んだ方が負担は少なくなりますが、経済的な基盤がしっかりしていないと、一緒に住んでいてもうまくいかなくなってきます。

カップル間のお金の貸し借りも、控えた方がいいでしょう。

期待をしすぎていた

そして、同棲に期待をしすぎていた場合も、失敗することが多くなります。

「好きな人と一緒に住む」ということにはつい夢を見てしまいがちですが、同棲すればリアルな生活が始まります。

ドラマのような甘い生活にはならず、愚痴っぽくなったり八つ当たりしちゃうこともあります。彼の部屋着がダサいとかいびきがうるさいなど、同棲前には知らなかった問題もでてきます。

やたらと夢を見すぎず、現実を受けとめることが重要です。

結婚前の同棲はいいことも悪いこともある!

同棲は、このような理由で失敗してしまうケースもあります。でも悪い点ばかりではなく、結婚前に相手をよく知ることができるチャンスでもあるわけです。

同棲によって、恋人との相性を確かめ合い、違いを知り、その上で今後どうやって付き合っていくのかを考えるには、同棲はいい機会です。

きっちり現実の相手を受けとめ、マンネリ防止に気をつければ、楽しい同棲ライフを送れるでしょう!

The following two tabs change content below.
365がぁる編集部

365がぁる編集部

「365がぁる」編集部です。女性の恋愛の悩みからオススメの占いまで幅広くご紹介しています。占いに関しては専属の占い師の方に執筆いただいております!

人気のキーワード

KEYWORD
今日のゆるにゃんタロット占い

ライフハックの人気記事ランキング

CATEGORY RANKING

今月の人気記事ランキング

RANKING
ページトップへ