どんなのが理想?女子が憧れる告白シチュエーション6選!
おすすめ関連記事
憧れ!理想の告白シチュエーションとは?
いくつになっても、女子にとって男性から告白されるシチュエーションは憧れですよね!
想像の中で、「こんなふうに告白されてみたい!」という夢の告白シチュエーションがある、って人も少なくないはず。
そこで、今回は女子が憧れる理想の告白シチュエーションについて特集していきますね。イメージしておけば、理想が叶ったりもしちゃうかも?
あなたの憧れる告白シチュエーションはどんなの?
告白は、してもらえるだけで嬉しいものでもあるけど、やっぱり自分の中での理想ってありますよね。その理想の形は人によってもさまざまでしょう。
サプライズ系が好きな人もいれば苦手な人もいるし、ロマンチックな告白がいい人も自然な告白の方がいい人もいますよね。
それでは次から、女子に人気の告白シチュエーションを詳しく見ていきましょう!
デートの別れ際に……
何度かデートっぽいおでかけを一緒にした後、駅などで「またね」と言って別れようとしたら不意に告白!というのは、多くの女子が待ってました!とときめく告白シチュエーションでしょう。
つき合う前でも、何度かデート的な外出をしたら「もしかして告白あるかも」って期待はしますよね。だからこそ、このシチュエーションはまさに女子の理想の代表格です!
逆に新鮮?電話で告白
また、かえって新鮮でいい!と喜ぶ女子もいるのが、「電話で告白」というシチュエーションです。
今、告白なんてLINEでいい、という意見と、ネット社会だからこそ告白は直接会ってするべきという意見の両方がありますが、そんな今だからこそ電話での告白は、逆に意外性があっていいのかも!
「あれ?○君から電話?」って不思議に思って電話にでたら告白だった!となると、確かにドキドキすしますよね!
恥ずかしがり屋同士はLINEもアリ
また、映画や漫画みたいな告白シチュエーションには憧れるけど、実際そんな状況になったら恥ずかしい…という女子には、LINEでの告白も根強い人気があります。
「面と向かって告白なんてされたらどうリアクションしていいかわからない」っていう女子は、考えて反応できるからLINEの方が安心だったりもしますね!それにLINEなら残るから、その告白メッセージを後からも読み返せる楽しみもあります。
イベントごとの後もステキ
告白は特別な瞬間だからこそ、特別なイベントごとの後に告白されたい!って夢見る女子も多いですね。
例えば、クリスマスのイルミネーションを見にいった後とか、花火大会の後とか、そういう「それでなくても思い出に残る日」に告白シチュエーションがやってくると最高にテンションが上がる!というわけ。
すごくいい思い出になるし、雰囲気も自然に盛り上がるところも嬉しいですね!
みんなで過ごした後にこっそり……
また、女子がときめく告白シチュエーションでいえば、大人数での飲み会や打ち上げ・グループデートなどの後、こっそり「ちょっと来てくれる?」と声がかかって行ったらまさかの告白!というのもすごく人気ですね!
告白はやっぱり、特別感と意外性が欲しいからこそ、こういう流れのシチュエーションはドキドキするし理想ですよね!
ステキなムードのレストランで……
ロマンチックな告白シチュエーションに憧れる女子の中の定番としては、ステキなムードのレストランでディナーの後の告白が挙げられます!
すでにかなり親しい場合にはなりますが、おしゃれなお料理を食べていい雰囲気でおしゃべりした後に告白されたら、絶対テンション上がりますよね!これは告白だけでなくプロポーズにも最高のシチュエーションではないでしょうか。
苦手なシチュエーションがある場合
以上、憧れる告白シチュエーション6選を掘り下げてきましたが、一方で理想の告白じゃなく、苦手な告白シチュエーションがあるってケースも存在しますよね。
そんな時は、できれば事前にさりげなくその苦手を、意中の男性に悟らせておけると安心。
とはいえ、実際は聞かれてもいないのに自分から「こういう告白はイヤ!」と言うのも難しいので、どうやってそれを伝えるかがカギなんですが。
イメージと違うこともある!
そして、地味に厄介なのは、もし理想のイメージそのものの告白をされたとしても、現実は想像とは違う場合もあるってことです。理想を持つのはステキなことですが、この辺が難しいところですね。
望み通りの告白シチュエーションが現実に!と最初はワクワクしても、「思ってたのと違った…」と冷めちゃったら切ないですが、それを理由にフッたりせず、彼の告白そのものはちゃんと受けとめましょう!
告白は男性も緊張するもの!
告白のシチュエーション、女子としてはあれこれ希望や夢があるものですが、告白する男性側も大変だってことは頭に入れておきましょう。
告白するとなったら男性だって怖いし緊張するし、不安にもなるんです。うまくいかなかったら悲しいし、後悔だってするものです。
そのことだけは忘れず、できるだけ広い心で告白を待ちたいですね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22