不潔な彼氏の衛生面が心配な場合の対処法
おすすめ関連記事
不潔な彼氏の衛生面が心配……
「男の癖に潔癖症とか無理!」という女性の意見もありますが、確かに男性は女性に比べてそういう面では大らかと言うか、少しズボラなイメージはあるかと思います。
彼氏の部屋に遊びに行くと洗濯物が溜まっていたり、台所がイマイチ綺麗になってなかったり、部屋が少し散らかっていて「もー仕方ないわねー」なんて世話を焼く女性……。
そういうイメージは、今も昔も変わらず色々なシーンで演出されていますね。
だけどその不潔さ、だらしなさが貴女が無理と思う程に限界を超えていたら、どうします? 今日も一緒に考えていきましょう。
汚さは不潔さは天井知らず
布団は干さない、ほこりが溜まっても掃除しない、トイレは汚しっぱなし、歯磨きもお風呂も入らずに不衛生で、部屋はコバエが湧く程に不潔だったら……そんな彼氏ってどう思いますか?
もちろん、こんなパーフェクトにすべての項目に当てはまっている彼氏さん(それはそれで凄いですね)は少ないでしょうが、いくつか当てはまっている男性はいると思います。
この彼氏と同じ部屋で同棲し、結婚して暮らしていく事が……貴女には想像する事が出来るでしょうか?
どうにかしたい!その気持ちを伝えて
さて心配する程、彼氏が不潔感を漂わせているなら、まずはきちんと貴女が注意をしてあげるべきです。清潔にする行為というものは、育ってきた環境に左右されます。
もし彼氏の体調が心配になる程不衛生な生活、不潔感丸出しの生活をしているのなら、勇気は必要だとは思いますが一度彼女である貴女が注意してあげましょう。
彼氏の不潔さに我慢ならないなら、いつかその不潔さが「彼氏が好きか分からなくなってきた……」なんて理由になりかねません。
残念ですが言葉にしないと伝わらないのが男性、ここはまず、注意してみて下さい。
必要なのは、意識改革の繰り返し
ここで自分の行動を顧みてくれるなら良いのですが、元々掃除嫌いだったり不衛生な生活が当然と感じてきたような彼氏は中々改善されないでしょう。
ですからここは、いつか掃除する事が「癖」になるまで貴女の協力が重要になってきます。
「汚い!臭い!気持ち悪いからさっさと掃除して!」なんてキツイ言葉をかけるだけではなく、「一緒にやろう」と声をかけて一緒に掃除や洗濯をしていきましょう。
大切なのは彼氏に「綺麗にしておいた方が良いのだ」という「意識づけ」をさせる事。
洗剤はこれを、柔軟剤はこれを、お風呂のカビ取りを、トイレ掃除には……こんな事を一から全て説明しても、掃除嫌いの人は面倒になって思考停止してしまいます。
そうなると掃除はしませんし、一度言ったのに! と貴女も不満を感じてしまうでしょう。
まずは簡単な事をしてもらって、少しでも綺麗にする事を常習化させていって下さい。次からもっと深く考えていきましょう。
ゴミ屋敷の場合は業者を
ちなみに、ゴミ屋敷となっているお部屋は、一度まっさらな状態にしてしまいましょう。もちろん二人でできればベストです、しかし常軌を逸している場合は素直に業者さんに頼む方が良いでしょう。
ただ、この時に部屋にある物を「全部捨てる!」のは禁物です。彼にストレスを溜めさせて更に掃除嫌いにさせてしまいます。
そして最後に、以上の事を貴女が「無理!」と感じるなら別にそこまで頑張る必要はありません。彼氏の不潔さに将来に不安を感じた、その瞬間に冷める、そういった事も十分にあり得る事です。
中には知られざる彼氏の不潔な一面に、別れたい、と感じる人もいるでしょう。
ですが、そのまま理由も告げずに別れるのではなく、一度はその不潔さについて彼氏に告げてあげて下さい。
愛する貴女からの忠告なら、貴女を失いたくないなら彼氏も変わるようにきっと努力をしてくれる筈です。そうでなければ二人の付き合いはそこまでのものだった、それだけの話です。
その時には出来たら貴女も後悔なく次の恋へ進めるよう、頑張ってみて下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22