要注意!彼氏に怖いと思われる彼女の行動
おすすめ関連記事
ミステリアスと恐怖は別物
自由奔放な女性は、男性の魅了する小悪魔なイメージがあります。
でも、それはドラマや映画の中の世界だけの話かもしれません。
実際にはそんな彼女は「自分勝手」と映り、「俺の彼女怖いんだよね」なんて陰で噂されているかもしれません。
そうならない為にも、今日は彼氏に「怖い」と思われてしまう彼女の行動や特徴をご紹介します。
思い当たるような事はありませんか? 今日も一緒に考えていきましょう。
初級編、過干渉
単純な行動にこそ、「怖い彼女」となってしまうチェックポイントが潜んでいます。
メールや電話の頻度……、多いと感じられていませんか?
とにかく声が聴きたい、話がしたい、会いたい……その気持ち、わからなくはありません。
また、仕事をしている時間帯や、早朝深夜……時間を問わず連絡をしていたりすれば、「いつ寝てるんだろう……」等と、恐怖を感じてしまうかもしれません。
LINEやメールの返事が遅い、かといって不安になってさらに連絡し続ける、それは愛情から来るものかもしれませんが、彼にとっては「束縛」として取られてしまっても仕方ありません。
貴女からの連絡が彼氏のストレスの原因になったら……彼女としてどう思いますか? 次からもっと深く考えていきましょう。
中級編、短気、ヒステリー系
貴女は、バイオレンスな彼女になっていませんか?
彼氏にとって彼女の多少のワガママは可愛いものですが、度が過ぎる暴力やヒステリックさは、彼氏に「怖い彼女」認定される事間違いなしです。
「怒りっぽいすぐキレる彼女でさ……」なんて友達に話されているぐらいならいいですが、一度、バイオレンスな彼女認定されてしまうと、度が過ぎた際に、彼女が怖いから「別れたい」と思われてしまいます。
ちょっとぐらい口が悪いのは、キャラとして認めてもらえるかもしれませんが、短気ですぐ不機嫌になったり、素行が悪くなる方は要注意です。
このパターンの対処法ですが、怒り方は工夫次第で、いくらでも怖い彼女にならないで済みます。
または、違う方向を向く事です。
これは気持ち的にもですが、物理的にでも効果があります。彼氏にそっぽを向いて深く深呼吸。怖い彼女と思われたくないうという自覚があるなら、努力あるのみです!
上級編、堕落、ネガティブ系
ここまで来ると、「怖い彼女認定」された場合、はっきり言って、元に戻るのはなかなかの難易度です。
でも今ならまだ間に合います、脱・「怖い彼女」の汚名返上をしましょう。
・過去の過ちを延々と引っ張り出す
・彼氏のSNSを常に監視している
……ここまで来るともう彼女というよりはヤンデレ、メンヘラ、果てはストーカーの世界です。
重い愛情は、度を越すと自己満足にしかなりえません。
ヤンデレが萌えてもらえるのは二次元の世界だけと思っておきましょう。やはり、心の安息というのはとても重要で、怖い彼女とではそれは成立しません。
彼氏が求める癒しを、貴女だけが貰おう、享受しようとしていませんか?
だって、会ったらもっと息苦しくなるかもしれないんですから。当たり前ですよね。
怖い彼女からは、彼氏はすぐ逃げたくなる
彼氏に「怖い彼女」だと思われる行動や特徴をご紹介してみました。
もちろん、彼氏にやりたい放題やらせない為には、適度に「怖い彼女」である事も重要です。
束縛に嫉妬に不安……どれも恋愛には欠かせないパーツばかり。
でもそんな感情を上手にコントロールして「脱・怖い彼女」を目指して、素敵な恋愛をしてくださいね!
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22