ダメ男を好きになってしまう女性の特徴まとめ
おすすめ関連記事
いつの間にか自分も?
好きになった男性が、金遣いが荒かったり、女遊びが激しいといったいわゆる「ダメ男」だった。
大人の女性であればそんな経験も一度くらいはあるかもしれません。
しかし、中には自分が好きになる男がいつもダメ男で、その事に気づいていない女子も、意外とたくさんいるんです。
そんな、ダメな男に引き寄せられてしまう女性は、男性のどこを見て好きになるのでしょう?
ダメ男ばかりを好きになる女性の特徴と心理を、一緒に考えていきましょう。
ダメ男の定義
そもそもよく言われる「ダメ男」とは、どんな特徴を持った人なのでしょう。
一言で言うと「人間性に難アリ」と言えますが、もう少し具体的に考えてみましょう。
まず、代表的なダメ癖と言えば浪費癖や、浮気癖、後はギャンブル中毒等が挙げられます
また、性格が極端にネガティブだったり、反対に根拠もなく自信に溢れていて他人を見下すような性格の人もダメ男と言えるでしょう。
でも、こんな風に明らかにダメな男なのに、そんな男性ばかりを好きになる、いわゆる物好きな女性もいるんですね。
さて、では次はこうしたダメ男たちが好きだと言う女性は、一体どんな人なのか? 本題に入りましょう。
世話焼きな性格
まず、母性にあふれていて好きな人の身の周りの世話をするのが苦じゃない、と言う女性。
浪費してお金がないという彼氏からお願いされて「しょうがないな……」と思いつつお金を貸したり、いつの間にかダメ男のわがままに合わせて行動している、なんて事も少なくありません。
こうした女性は、「彼には私が必要」とダメ男の行動から自分の存在意義を見出している事が多いのです。
残念ながら、尻を叩いて彼氏を自立させようという発想はありません。ですのでダメ男もいつまでも更生する事がないのです。
自分に自信がない
「こんな自分を好きになってくれるんだから……」と、男性の嫌な部分に目をつむるのも、ダメ男にハマる女性の立派な特徴です。
世の中、完璧な人はいませんが、だからこそ自分に自信が持てるよう努力をしたり、自分磨きをしたりするもの。
だから、彼女にとってダメ男はダメ男のままでいる必要があり、変わる事はないのです。
現実的で包容力がある女性とも言えますが、自分の生活が破綻するようなダメ男と付き合う必要はありませんよね。
顔で男を選んでいる
いわゆる面食いの女性は、ダメ男にハマりがち。
つまり、男性をおかざりのように考えているので、性格や最低限のステータスも二の次。
「彼氏、イケメンだね」と言われるとすごく嬉しがり、「仕事は何をしているの?」と聞かれると、アルバイトなのか正社員なのかも把握していなかったり、「○○系~」等と、ふわっとした情報しか持っていない事が多いです。
若いうちはいいですが、ダメ男と結婚してしまった、なんて事になると、後々悲惨です。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
「人は変わる」と思っている
ダメな彼を自分が変えてみせる! と意気込む女性も中にはいます。
しかし、現実には、人はなかなか変わるものではありません。
年齢を重ねてある程度自分の価値観が固まっている時期になるとなおさらです。
早く気付かないと、何年もズルズルとダメ男と付き合う事になります。
そして、嫌気が刺して別れても、若くて綺麗だった時期の大半をダメ男と過ごす……、なんて事に。怖いですね。
ダメ男を好きになってしまったら
自分は大丈夫! と自信があったのに、いつの間にかダメな男に恋心を抱いてしまった……、なんて悩みは恋愛にはよくあります。
もし自分がダメ男を好きになってしまったらどうしたらいいのでしょう。
いつか素敵な性格になる事を夢見るより、そのままの彼を受け入れて自分が大丈夫なのか考えてみて下さい。
次に、なぜかいつもダメ男を好きになってしまうという時は、自分の自尊心が低くなっているのかもしれません。
ちょっと自分磨きに力を入れて自信をつければ「なんであんな男を好きだったんだろう?」と思う事もありますので、自己分析も怠らずにいきましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22