彼氏自慢はほどほどに! 友達をなくす鉄板パターンまとめ
おすすめ関連記事
気付かないうちに彼氏自慢になっている
自分の彼氏の話ってデリケートだけど、関係が良好な時はちょっとくらい周りに惚気たいと思う事、ありますよね。
恋愛が楽しくて仕方がない女子にとっては、彼氏の優しさや行動のちょっとした事でもみんなに話して共感を得たいという気持ちになるものです。
しかし、貴女のそうした発言が内心面白くないと思っている人だっているのです。
彼氏自慢と一口に言っても、様々な話題があると思いますが、特に周りに敬遠されやすい話題は? 一緒に考えていきましょう。
SNSで彼氏自慢
InstagramやFacebookに、やたら彼氏の画像を載せる人は要注意。
デートや記念日の度に写真をアップして仲良しアピールをし過ぎると、「また自慢かよ」「別に興味ないんだけど」と思わぬところで反感を買う事もあるんです。
「だったら見なきゃいいじゃん……」と考える人もいそうですが、SNSでフォローし合っているとふとした瞬間に目に入ってきてしまうものだったり、友達が多いと管理しきれなくなるものなんです。
昔より過敏になったこうしたSNSによる「間接自慢」。
変なところで周りの反感を買わないように、彼氏と載せたい画像があるなら、アップする前に客観的に見るようにしたいところです。
彼氏の年収や職業自慢
男女に限らず、自分が頑張ったわけでもない事を自慢されると、イラッとくる人は多いものです。
彼氏が高収入で有名企業に勤めていたりすると、それをつい鼻高々に女友達に話したりしてしまいがちです。
でも、実際に働いているのは彼氏です、まるで自分がその仕事をしているかのように話すと、笑顔で「すごーい」と言っている友達も内心ドン引き。
特に、20代から結婚を考え始める女子の間では、こうしたデリケートな話題は軽々しく出さない方が無難です。
最悪の場合、友情にヒビが入ってしまう事もありますよ。
人の話題をさらって彼氏自慢
頭の中が彼氏の事でいっぱいになっている時って、女子なら誰でも起こり得る事です。
そんな時、やってしまいがちなのが、「全く関係ない話題なのに、いつの間にか彼氏自慢に話を繋げてしまう事」。
例えば、みんなで美味しいレストランの話をしているとしましょう。
純粋にどこのお店が美味しいとか、あの店は定員の対応がいいとか、そういう話をすればいいところを、
・「彼氏がすごいグルメで、選ぶお店がいつもいいんだよね」
このように、彼氏自慢女子は、いつのまにか話題を彼氏にすり替えてしまいます。
このまま放置していると、だんだんとテーマごと関係のない話題になっていくのです。
タチが悪いのが、本人も気がついていない事もあるという事。無意識でも結構な割合で「また彼氏自慢か……」と友達にウザがられている可能性がありますので注意が必要です。
まだまだあります、次からもっと深く暴いていきましょう。
恋愛相談が自慢大会に
恋バナのひとつやふたつしていると、相手から今好きな人に対して相談される事だってありますよね。
もちろん、友達の恋路を邪魔したい気持ちはないはずですが、こういった恋愛相談がいつの間にか彼氏自慢大会となってしまう事も。
恋愛に悩む友達に対して、まさか自分の彼氏自慢なんて……、と思う人もいるかもしれませんが、しかし、実際に「自分の恋愛相談が、いつの間にか彼氏との近況を聞かされただけだった」という声はとても多いのです。
話している側からすると、相談に対するアドバイスのつもりなのかもしれません。
しかし、自分が恋愛に対して悩んでいる時に、他人の惚気を聞ける余裕はありませんし、上から目線だとイライラしてしまいます
こんなシチュエーションでは、どんなに幸せでも、一旦自分の彼氏の話は置いておくほうがいいでしょう。
彼氏自慢はしない方が賢明?
自分では彼氏が好きすぎて話してしまった事も、友達からは「彼氏自慢しすぎ」と捉えられてしまう事もあるというのがよく分かる事例ばかり。
対処法としては、元も子もないかもしれませんが、彼氏自慢をしない事。
どうしても話したいという時は、自分の親のように貴女を優しく見守ってくれる立場の人にする事。
また、相手から「最近、彼氏とどう?」と聞かれた時はこの限りではありませんので、たまには惚気たっていいんです。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22