片思いしてる相手の気持ちを確かめる方法は?
おすすめ関連記事
片思い中の相手の気持ちが知りたい!
「告白せずに片思い中の彼の気持ちを知ることができれば……」というのは、恋をしている女性なら皆、一度は思ったことがあるはずです。
実は、完璧にとはいかなくても、片思い中の相手の気持ちをある程度まで知る方法というのはあるんです。
知っていると知らないとでは、今後のアプローチに大きな差が出るかもしれません、片思い中の彼の気持ちを知るために女性ができる方法をご紹介いたします。
恋愛トークをして探る
女子が片思い中の彼の気持ちを確かめやすいのが、彼と恋愛トークをしてみることです。
LINEでも、直接でも構いません。多くの男性は、好きでもない女性の恋愛話に興味はありません、あなたが恋愛トークを振って、それに彼がついてきてくれたり、自分の意見を言ってくれるなら脈ありかもしれません、お酒の席などでは、本音も出やすく、恋愛トークを振ると彼の好きな女性像もより分かりやすいはずです。
思わせぶりなこと言ってみる
片思い中の彼に対して、あなたが一歩踏み込む勇気があるなら、思わせぶりな発言をして、彼の反応を見てみましょう。
「○○くんみたいな人がタイプ」であるとか、「○○くんと一緒にいると楽しい」、「○○くんが彼氏だったらいいのに」といった具合に、告白すれすれを狙うのが男性を意識させるポイント。
あまり何回もやりすぎると彼が、「誰にでも言っているのでは?」ととられる可能性もありますので、ここぞという時に勇気を出してぶつけてみましょう。
好きな人がいるか聞く
「好きな人いるの?」と聞くのも、片思いしている相手の気持ちを確かめる上手な方法です。とても勇気がいる方法ですが、手っ取り早いので、勇気が出せる人にはおすすめです。
さらに踏み込めるなら、「私のこと、どう思う?」と聞くのもアリ。
告白ギリギリの方法ですが、鈍感な男性もあなたの好意をひしひしと感じるはずですから、嫌でなければまんざらでもない態度を見せてくれるはずです。
デートに誘ってみる
片思いの彼の気持ちを確かめたければ、あなたから思い切ってデートに誘うのもアリ。
デートに誘うなんて勇気が出ない……、という方もいるかもしれませんが、デートと言っても、ちょっとお昼を食べに行くとか、その程度からいいのです。
もし彼があなたに好意的なのであれば、誘った時に嫌そうな反応はしないはず。
また、二人きりで行動してみることで、実際に彼氏彼女になった時のシミュレーションまでできて、一石二鳥です。
共通の友人に聞いてみる
片思いしている気持ちを誰かに話すのは恥ずかしいと思うかもしれませんが、恋愛において協力者の存在は貴重です。
もし片思いしている彼とあなたの共通の友人がいるのなら、恋心を相談してみましょう。彼があなたをどう思っているか、友人が知っているかもしれません。
友人を動かしてまで恋愛を有利に進める必要はありませんが、会話のきっかけを作ってもらえるかもしれませんし、友達の話から彼の今の気持ちが分かるので、今後の行動が劇的にしやすくなるはずです。
他愛もないLINEを送ってみる
多くの男性はめんどくさがりな生き物ですが、好きな女性、好意を抱いている女性からのLINEはなるべく返そうと努めるものです。
あなたが他愛もないLINEを送って、それに彼が返信してきてくれるなら、すくなくとも彼はあなたとの関係に否定的ではありません。
また、他愛もない会話からLINEをはじめて、彼の返信から自然と会話を広げていくことができるなら、次のアプローチにも繋がりますし、何より彼とあなたの相性もいいのかもしれませんね。
ボディタッチしてみる
片思いの彼の気持ちを確かめるのに、ボディタッチも使いようによっては有効です。
ボディタッチをした時に、彼が少し緊張している感じがするのなら、彼もあなたに脈ありなのかもしれません。
ここでも、露骨に触るのではなく、さりげなく肩や背中に触れるくらいでOK。
普段からボディタッチをしない女性ほど、された時に男性もドキッとしやすいので、タイミングがあれば是非試してみて下さい。
カマをかけて告白してみる
脈がありそうなら、「好きになっちゃうけどいい?」とか、「恋したらどうするの?」とか、カマをかけて告白してみるのも、片思いの彼の気持ちを確かめるひとつの手段です。
もし彼があなたに興味ないのであればそのままスルーされますが、多少なりとも好きな気持ちを抱いているのであればどぎまぎするような反応が返ってくるはずです。
冗談交じりで、そういった会話ができる雰囲気の時に狙ってやってみましょう。
気持ちが分からない時の対処法は?
紹介した方法をいろいろと試してみたけれど、それでも片思いの彼の気持ちがよく分からないということだってあるかもしれませんね。
そんな時、一番やってはいけないのが一人で抱え込んでしまうこと。これをしてしまうと、彼のことを好きでいることが苦痛になってしまいます。
相手の気持ちが分からない時にはどうするのがベターなのか、合わせてご紹介いたします。
一人で悩まず相談する
先ほども述べたように、片思いを一人で悩むと悶々とした気持ちになりやすいというのは、理解できる方も多いはず。
彼の気持ちが見えないのなら、そのことを一人で悩まず、信頼できる友人に相談するようにしましょう、「それはきっとこう」とか、彼の気持ちになって考えてもらって客観的な意見をもらえば、まだまだできることがあるかもしれませんよ。
距離を置いてみる
彼のことが好きすぎて苦しいなら、少し距離を置いて離れてみるのも手です。
距離を置くのは恋愛に詰まった時にとても有効で、落ち着いて時間をとり、冷静に相手のことを考えることができます。
今の状況を整理して、次に何をするべきなのかを考えてみるのもいいでしょう。
流れに任せてみる
好きな人の気持ちを知りたくていろいろアプローチしてみたけど今ひとつよく分からない。
彼は私のこと好きじゃないのかな? と悩むなら、あれこれ考えずに流れに任せてみるのも手です。
すぐに答えが知りたい! という場合は難しいですが、あれこれ考えるよりも自然体で接する方が上手くいくということもあります。
接する時間を長くすることで、無理に分かろうとしなくてもそのうち彼の気持ちも見えてくるはずです。
直接聞いてみる
どんな方法を試しても、彼の気持ちが見えてこないという場合、彼といい感じの距離感を築けていて、好きな気持ちを抑えきれないようなら、「私のこと好き?」と、直接彼に聞いてみましょう。
「私のこと好き?」と聞くことで、返答は好きかそうでないかしかないため、彼の気持ちもあなたと同じなら、その時点でお付き合いを申し込んでもいいでしょう。
焦りは禁物、ゆっくりでいい
好きな人の気持ちを知りたいあまり、焦って行動してしまうのは失敗のもと。
好きな人の気持ちを確かめる方法はいろいろあるので、まずは自分に合った方法を試してみて、彼の反応を見ながら精度の高いアプローチを重ねていけるといいですね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22