母が彼氏を認めてくれない! 親に反対された時の対処法
おすすめ関連記事
母親は基本「心配」
母が彼氏を認めてくれず反対する時は、ほとんどが「心配」だからです。娘のことが大切だから、かわいいからこそ心配なんですね。
だからこそ、彼氏を簡単には信用しないし、疑ってかかってくるし、彼氏の少しの欠点も大きく取りあげて文句を言ったりもします。
ただ、母親は心配はどんな相手にもするものなので、その彼氏自体を否定していることは少なく、彼氏がどんな男性であってもとりあえず「反対」、というスタンスになりがちなんです。
母と喧嘩しても進展しない
だから、母が彼氏を認めてくれない時、「なんで認めてくれないの!」とぶつかって喧嘩しても、事態は進展しないんですね。
もちろん母親に本音を言えるのはいいことだし、「彼氏はいい人なの!」と主張することも大事ではあるけれど、認めてくれない母と喧嘩すれば彼氏を認めてくれるようになるかといえば、それだけで解決することはないでしょう。
母と喧嘩しても、母の「心配」は解消されないからです。
一度距離を置くことも必要
母が彼氏を認めてくれない時は、認めさせようと頑張り続けるより、一度距離をとる方がいいこともあります。
実家暮らしだと母から物理的に距離をとるのも難しい…という人もいると思いますが、「彼氏を認めてくれるまで口をきかない」なんて子供っぽいやり口にでるのではなく、母と普通に接し、彼氏の話題だけ避けてお互いにクールダウン期間を設けるイメージです。
これなら、自分も母親も、一度冷静になることができますよ。
わかってほしい話は友達に
そして、母が彼氏との交際に反対の時、わかってほしい話は友達に話すようにしましょう。
友達に話して共感してもらえたら嬉しいし、友達は味方だ!と思えると、母とも冷静に向き合うことができるから。
それともちろん、自分のことばかりでなく、友達の話もたっぷり聞いてあげれば、友達とこれからもいい関係でいられるでしょう。
彼氏としっかり付き合う
母が彼氏を認めてくれない時、一番大切なことはこれです。彼氏としっかり付き合って信頼関係を深め、ちゃんと助け合っていくこと。
どんなに親が反対しようと、二十歳以上なら自己責任で好きな人と付き合う権利があるんです。
自分の意思できちんとパートナーシップを築き、それを親にも理解してもらうことを目指していけるとベストですね!
恋愛以外もちゃんと頑張る
また、母に彼氏との交際を反対されたら、恋愛以外の生活もしっかり頑張ることにも力を入れましょう!
まだ学生なら一番に勉強に身を入れる、働いているなら仕事を頑張るなど、自分のやるべきことにちゃんと集中して、その上で恋愛していることを示すのはかなりの説得力になります。
生活と恋愛の両立は、親が反対する・しないに関わらず重要なことなので、特に意識していきたいですね!
解決を急ぐのは逆効果
母が彼氏を認めてくれない時、なんとか認めてほしいからとリスキーなアクションにでるのは逆効果です。
例えば、母が交際に反対しているのにいきなり彼氏を家に連れていくとか、彼氏と同棲する!と言い張るなどで、そんなことをしても解決しないどころか、余計に親の心配がヒートアップするだけ。
彼氏の印象もさらに悪くなっちゃうので、とにかく落ち着いていきましょう。
彼氏の情報は少しずつ伝える
冷静になり、恋愛以外も頑張りつつ彼氏との交際を続けていけたら、そこから徐々に母親へ彼氏の情報を伝えてみましょう。
焦らず、あくまで冷静に、少しずつがポイントです。「○○くん、生まれたのは九州なんだって」とか「あそこのお店、○○くんがバイトしてたことがあるの」など、母も落ち着いて聞ける範囲の話題にとどめること。
これを繰り返していくとだんだん、彼氏の人柄が母親にも自然に伝わっていくでしょう。
彼氏の話は盛らないこと!
一つだけ注意しておきたいのは、彼氏のことをいくら母に認めてほしくても、彼氏のことを母親へ話す時に話を盛らないこと。
交際反対を取り下げてほしいからと、やたらと盛った話をしすぎるのはNG!
嘘はいつかばれるし何より、もし彼氏とそのまま結婚することになった時、盛った話が全部嘘だったりしたら大変です。
話を盛られて一番困るのは彼氏本人なので、事実以上のことは言わないようにしましょうね。
マジメに付き合って信頼を勝ちとるのが一番近道
このように、母が反対して彼氏を認めてくれない時は結局、マジメに生活と恋愛を両立させて、自分と彼氏を信頼できる!と親に感じてもらうようにすることが一番の近道です。
そのためには、やるべきことをちゃんと頑張って、彼氏と地道に仲を深めていくこと。
いくら「成人したら自己責任」とはいっても、やっぱり親にも認めてもらいたいですよね。
信頼は簡単にはしてもらえないかもですが、その分、母にも祝ってもらえた時は嬉しいはずですよ!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22