ゲームに課金をする彼氏、止めさせる方法はある?
おすすめ関連記事
まずは彼氏の現状を知ろう!
とはいえ、実際彼氏がどのくらいゲームをやっていてどれくらい課金しているか、正確に知っている女性は少ないはずです。
これは当然で、24時間彼氏を監視なんてできないし、彼氏が自分から言わない限り、はっきり何円課金しているかは不明だから。
なので、実際の彼氏は「思ったよりゲームも課金もしていなかった」ケースも、「思った以上にゲームも課金もしていた」ケースもあるでしょう。
事実を知ろうと思ったら、彼氏に正面から聞きだすしかありません。
彼氏のスマホを勝手に見るのはダメ
でも、彼氏に聞いても本当のことを言うかはわからないですよね。
特に多額の課金をしている場合、まず事実は言わないはず。怒られるのを避けようと、かなり少なめに言ってくることも考えられます。
それでも、彼氏のスマホや明細を勝手に見るのはNGです!
これをやっちゃうと、彼氏との関係が崩れてしまう危険があるし、逆ギレした彼氏がなおさらゲームに課金する可能性があるため。少なくとも表面上は、彼を信じる態度をとりましょう。
推測するならSNSから
彼氏がどのくらいゲームに熱中しているかや、ある程度の課金額を把握したいなら、SNSから探るのがいいですね。
人によってはSNSにゲーム用アカウントを持っていることも多いし、ガチャの結果やその日のプレイであったことをアップしているケースもたくさんあるもの。
それを見つけられれば、彼氏のゲームのプレイ時間や課金の様子もだいぶわかるはずです。
課金を止めさせたいなら…
彼氏がゲームにハマって課金もつぎこんでいた場合、彼女としては止めてほしいですよね。他人はともかく、自分の彼氏なら放っておけません。
何より、結婚も視野に入れている彼氏なら「ゲームに課金してる場合じゃないでしょ!」と怒りたくもなるもの。
将来を考えたら貯金はいくらあってもいいし、ムダづかいは控えたいのに課金かよ!とキレそうになりますが、ただ「止めて」と言っても効果は薄いはず。
ゲームに課金する彼氏を止めたいなら、作戦が必要です。
やんわり頼む
彼氏にゲームの課金を止めさせたい時、まずはやんわり頼んでみましょう。
彼氏の機嫌がいい日に、おいしい食事を食べながらなどいい雰囲気の中で切りだすのがポイント。
ただ課金を止めさせようとするのではなく、「これからもずっと一緒にいたいね」って空気をだすことが大切です。
ずっと一緒にいたいから、ゲームはちょっと減らしてくれるともっと嬉しいな…という流れに持っていければ、彼氏も受け入れやすいはずです。
「寂しい」と思わせる
また、少し優柔不断で優しいタイプの彼氏なら、こちらが寂しがっていると思わせるのが早いです。
ただ一方的に課金を止めて・ゲームを止めてと主張すると話がこじれやすいですが、「あなたがゲームばかりだと寂しいな…」と言えば、彼氏は「ごめん…」と折れてくれることもあるでしょう。
この場合、彼氏が少しでもゲームを控えてくれたら、大げさなくらい喜ぶのを忘れずに!
彼の家族に話す
彼氏ともうかなり親密で、彼氏の家族とも付き合いがあるなら、彼氏の家族に相談するのも手ですね。
彼氏のことは大好きで信頼してるけど、ちょっとゲームの課金が気になっていて…というふうに相談すれば、彼氏の家族も味方になってくれるかも!
なかなか彼女の言うことは聞かない彼氏でも、お母さんや兄弟に言われると折れる場合もあるものです。彼氏の家族を味方にしておけば後々も助かるので、協力してもらえると心強いですね。
強制させるのは逆効果
また、彼氏がかなりゲームに課金している時でも、強制的に止めさせようとするのは逆効果です。彼氏のスマホを隠したり取りあげたり、「絶対止めて!」と強制するのはNG。
あくまでも、ゲームをすることや課金は彼氏自身の選択だし、彼氏本人が自分のお金をどうつかおうと自由だから。
結婚してるならともかく恋人のうちは、相手に何かを強制することはできないし、強制してそれがいい結果に繋がることはほとんどないんです。
彼氏をおどすのもNG
そして、「ゲーム止めないと別れるから!」などと、彼氏をおどすのも禁物です。
そんなことをしても解決にならないし、彼氏もイライラしていたら「じゃあ別れる!」と怒って取り返しのつかない事態になっちゃう場合もあります。
二人の将来と彼氏自身のために、彼氏のゲームと課金を止めさせたいなら、彼氏をおどしたりして思い通りにさせようとしてもダメなんです。
通じなければ別れることも考える
とはいえ、いろんな方向から彼氏に課金を止めるよう説得しても通じなかったら、それは別れを考えることも必要ですね。
説得しても課金を続ける彼氏は、二人のこれからより今のゲームに課金するのを選んだ人、ということになります。
こうなると、将来を考えていくことはできないし、ズルズル一緒にいてもお互いのためにならないです。
ゲームへ課金する彼氏には落ち着いて向き合い、一番いい決断をしたいですね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22